FC2ブログ

【DQMJ3】ドラクエモンスターズジョーカー3攻略まとめ

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3の攻略纏め記事です。



スポンサーリンク



スポンサーリンク





■概要
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3(DQMJ3)は
2016/03/24に発売されるDQMJシリーズの3作目です。
対応ハードはニンテンドー3DS
500体以上のモンスターが登場し、全てにライド(乗る)事が可能となっています。

■本編攻略
01:オープニング編
02:静寂の草原-ボーショック編
03:バーチャルコロシアム-崩落都市編
04:送電施設-配合解禁編
05:歓楽の霊道-ガーデンのカギ編
06:アンデッドガーデン-凍骨の氷原編
07:ポーラパーク編
08:鉄の箱舟編
09:黒鉄の監獄塔-前編
10:黒鉄の監獄塔-後編
11:集熱の火山-前編
12:集熱の火山-後編
13:コア-前編
14:コア-後編
15:大空-前編
16:大空-後編
17:最終ボス編
18:クリア後-前編
19:クリア後-中編
20:クリア後-後編
21:裏ボス撃破後
22:地獄の遺伝子
EX:大魔王マデュラージャ

■役立ち情報
攻略に便利なモンスター
アンデッドガーデンの像の動かし方
効率的なレベル上げ(メタル狩り講座)
一度の戦闘でLvをカンストさせる経験値稼ぎ(裏ボス撃破後)
道具屋のラインナップを強化する(大商人の極意)
「戦士の記録の前編・後編」を入手する方法
「武道家の記録の前編・後編」を入手する方法
「僧侶の記録の前編・後編」を入手する方法
「魔法使いの記録の前編・後編」を入手する方法
「盗賊の記録の前編・後編」を入手する方法
「旅芸人の記録の前編・後編」を入手する方法
凶モンスターの作成方法と魂の入手方法
バトルマスター、パラディンなどの上級職スキルまとめ

■体験版攻略
01:ボーショック編
02:アルミラージ編
03:タイジュの枝編
04:ぬすっとウサギ編
05:きらびやかな日記編
06:ビッグハット編
07:配合編
08:ふるびたゆびわ編
09:あばれうしどり編
10:へんてこなカギ編
11:巨大スライム編
12:ドラキー編
13:ぐんたいガニ編
14:ダッシュラン編
15:きいろい羽根編
16:ドラゴン編
17:アークデーモン編
18:モーモン編
19:南国の王冠編
20:ルバンカ編
21:おにこんぼう編

特典:ふくびき屋のプレゼントコード一覧




※お役に立ちましたら此方のg+1ボタンを押して頂けると助かります。





公式サイト





スポンサーリンク


テーマ : ドラゴンクエスト
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら