FC2ブログ

『Disease -ディジーズ-』の攻略まとめ




スポンサーリンク



スポンサーリンク




■ストーリー(引用)

精神疾患による幻覚と幻聴で医師免許を剥奪された主人公。

医師免許を取り戻すため、主人公は元上司から依頼された仕事を請けることにする。
それは、ある廃病院から医療品や資料を回収することだった。

複雑なことなど何もない、簡単な作業。
しかし院内で探索を始めた主人公は、いつも以上の不調に襲われてしまう。

謎の猫。
今までと異なる幻覚。
描いた覚えのないメモ。

病院の不気味な謎、不可解な資料、そこにいた人たちの物語。

自分自身の頭の中を疑いながら、主人公はおぞましい真相に迫っていく。


■概要
『Disease -ディジーズ-』は、ディースリー・パブリッシャーによるNintendo Switch ダウンロード専用ソフトです。
現実世界と幻覚世界、2つの世界を行き来しながら物語を進めていきます。
幻覚と幻聴によって医師免許を剥奪された主人公が、荒れ果てた廃病院で謎解きとアイテム探しを行いつつ、各所に散りばめられた資料を集め、病院の真相を明らかにしていくホラーアドベンチャーゲームです。

発売日:2018年7月5日
CERO:C(15歳以上)
対応言語:日本語/英語
価格:800円(税込み)



■情報

真エンディングの条件を解説

全ての人形を取得する方法を解説



■攻略チャート

Story01:受付
1:『最初の仕事』
2:『遺失物担当』
3:『遊びたい盛り』
4:『いつかの日曜日』

Story02:診療室
1:『二つ目の仕事』
2:『医者と犠牲者』
3:『スイッチを入れるだけ』
4:『庭師』

Story03:病室
1:『三つ目の仕事』
2:『二人の女』
3:『間違い探し』
4:『昇天』

Story04:廊下
1:『四つ目の仕事』
2:『医者と患者と…』
3:『殺人者』
4:『母親』

Story05:霊安室
1:『五つ目の仕事』
2:『家賃はタダ。衛生面悪し』
3:『腕と腕と脚と脚とその他』
4:『必要な物』

Story06:中庭
1:『予想外の仕事』
2:『最上の日々』
3:『猫の目』
4:『家族団らん』

Story07:手術室
1:『六つ目の仕事』
2:『かつての私』
3:『死因は手術』
4:『正気』

Story08:???
1:『職場放棄』
2:『慈悲の心』
3:『理想の結末』
4:『白い病』



■PV




スポンサーリンク




公式サイト

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

最後の調薬の配合がわかりません…悔しいなあ
カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら