『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』でロード時間が大幅に短縮されるアップデート!
VR対応のアップデートとの事ですがロード時間が短縮されています
スポンサーリンク
スポンサーリンク
任天堂より、4月26日にNintendo Switch版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『スーパーマリオ オデッセイ』の更新データを配信しました。
これにより両タイトルが「Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit」のVRゴーグルToy-Conに対応しています。
『ゼルダの伝説 BotW』は、一部を除いたゲーム全編をVRでプレイ可能。
『スーパーマリオ オデッセイ』は、3つのVR専用ステージを遊ぶことが出来ます。
また、このアップデートの他に「ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました」との事。
当初はバグなどの修正と思われており、実際にそうしたものの修正も幾つかあったものと推測できますが
『ゼルダの伝説 BotW』のロード時間が短縮されている事が話題となっています。
管理人も確認しましたが明らかにロードが早くなっていますね。
海外フォーラムによれば、概ね30~40%ほどロード時間が改善されているようです。
このロード時間の短縮はマリオオデッセイでも確認されており、嬉しいサプライズとなっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【お知らせ】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の無料更新データ(Ver.1.6.0)を配信しました。「VRゴーグルToy-Con」を使って遊べるようになりました。くわしくはこちらをご覧ください。https://t.co/APb4CnD3ir
— ゼルダの伝説 (@ZeldaOfficialJP) 2019年4月26日
任天堂より、4月26日にNintendo Switch版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『スーパーマリオ オデッセイ』の更新データを配信しました。
これにより両タイトルが「Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit」のVRゴーグルToy-Conに対応しています。
『ゼルダの伝説 BotW』は、一部を除いたゲーム全編をVRでプレイ可能。
『スーパーマリオ オデッセイ』は、3つのVR専用ステージを遊ぶことが出来ます。
また、このアップデートの他に「ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました」との事。
当初はバグなどの修正と思われており、実際にそうしたものの修正も幾つかあったものと推測できますが
『ゼルダの伝説 BotW』のロード時間が短縮されている事が話題となっています。
管理人も確認しましたが明らかにロードが早くなっていますね。
海外フォーラムによれば、概ね30~40%ほどロード時間が改善されているようです。
このロード時間の短縮はマリオオデッセイでも確認されており、嬉しいサプライズとなっています。
本日(4/26)、『スーパーマリオ オデッセイ』の無料アップデートを配信しました。「VRであそぶ」「シアターモード」を追加しています!くわしくはこちらをご覧ください。https://t.co/BWxY9M1bZV
— スーパーマリオ オデッセイ (@mario_odysseyJP) 2019年4月26日
スポンサーリンク