【スクエニ】『スタジオ イストリア』の公式HPとツイッターが消失
動画の方も消えてしまっているようです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スクウェア・エニックスの子会社である『スタジオ イストリア』ですが
公式サイト、公式ツイッター、製作中ゲームのPVが消えてしまった事で話題になっています。
本スタジオでは、スクエニの新規IPとなるRPG制作プロジェクト「Project Prelude Rune (プロジェクト プレリュード ルネ)」の担当として設立。
代表取締役に「テイルズ オブ」シリーズのプロデューサーで知られる馬場英雄氏を起用。
しかしながら2019年4月5日の発表にて
2018年12月末にスタジオイストリア代表取締役を辞任し、2019年3月末にスクウェア・エニックスを退職したと報じられました。
そして本日5月13日、スタジオ イストリアの公式サイトなどが見られなくなっている事が確認されています。
公式サイト
公式ツイッター
公式サイトは、スクエニの方に飛んでしまいます。
また、「Project Prelude Rune」のPVも消失。
(管理人確認済み)
一つだけならともかく、全部一斉に消えている事から手違いではなさそうですね。
馬場Pという事でスクエニ産のテイルズみたいなゲームを期待していた人も多そうですが……
もしかしたら別タイトルとしてリニューアルするのかもしれないので、スクエニからの続報が待たれる所です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スクウェア・エニックスの子会社である『スタジオ イストリア』ですが
公式サイト、公式ツイッター、製作中ゲームのPVが消えてしまった事で話題になっています。
本スタジオでは、スクエニの新規IPとなるRPG制作プロジェクト「Project Prelude Rune (プロジェクト プレリュード ルネ)」の担当として設立。
代表取締役に「テイルズ オブ」シリーズのプロデューサーで知られる馬場英雄氏を起用。
しかしながら2019年4月5日の発表にて
2018年12月末にスタジオイストリア代表取締役を辞任し、2019年3月末にスクウェア・エニックスを退職したと報じられました。
そして本日5月13日、スタジオ イストリアの公式サイトなどが見られなくなっている事が確認されています。
公式サイト
公式ツイッター
公式サイトは、スクエニの方に飛んでしまいます。
また、「Project Prelude Rune」のPVも消失。
(管理人確認済み)
一つだけならともかく、全部一斉に消えている事から手違いではなさそうですね。
馬場Pという事でスクエニ産のテイルズみたいなゲームを期待していた人も多そうですが……
もしかしたら別タイトルとしてリニューアルするのかもしれないので、スクエニからの続報が待たれる所です。
スポンサーリンク