FC2ブログ

【超絶お得】ニンテンドーカタログチケットの購入方法と使い方を紹介!

ニンテンドーカタログチケットの使い方を紹介します。



スポンサーリンク



スポンサーリンク





■概要

2019年5月16日の朝7時より、「スーパーマリオメーカー 2 Direct 2019.5.16」が放送されました。

この放送の最後に紹介された「ニンテンドーカタログチケット」が非常にお得という事で、ファンの間で話題になっています。
どれだけ凄いのかを解説しつつ、購入方法と使い方を紹介します。


★購入ページ

購入ページ マイニンテンドーストア

購入は上記のリンクから行けます。
PC、スマホはマイニンテンドーストア
switchからだとニンテンドーeショップに行けば購入可能です。

価格は9980円。
これで任天堂ソフトを2本買う事が出来ます。


★仕様

このチケットは他のダウンロードゲームと同じように購入可能。
購入すると2枚のチケットを入手して、これで任天堂のゲームを買う事が出来ます。
これはニンテンドースイッチオンライン加入者限定サービスですが
購入時にオンライン加入していればいいので加入者限定部分は余り気にならないでしょう。
1か月などを買えば安いですからね。
ちなみにこのチケットを購入すると、マイニンテンドーゴールドポイントが499ポイント溜まります。

注意点として
・ニンテンドースイッチオンライン加入者でなければ購入/使用不可
・7日間無料体験加入者は利用出来ません
・同時に保有できるチケットは8枚まで
・チケットの期限は購入時より1年

これは今後発売されるソフトも対象です。
またチケットも購入から1年間の制約こそありますが
今後発売されるソフトも対象なので好きなタイミングで任天堂ソフトと引き換える事が可能です。




購入者が損しない為の配慮と思われる部分として
4990円以下のタイトルはチケット購入の範囲に含まれないという優しい仕様となっています。
すごくやさしい。


■ラインナップ(現在)

今後引き換えられるようになるソフト

ASTRAL CHAIN
配信日:2019年8月30日

ファイアーエムブレム 風花雪月
配信日:2019年7月26日



現在引き換えられるソフト

スーパーマリオメーカー 2
配信日:2019年6月28日

ヨッシークラフトワールド

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ

ポケットモンスター Let's Go! イーブイ

スーパー マリオパーティ

マリオテニス エース

超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido

ドンキーコング トロピカルフリーズ

星のカービィ スターアライズ

BAYONETTA 2 (ベヨネッタ2)

マリオ+ラビッツ キングダムバトル

Xenoblade2 (ゼノブレイド2)

スーパーマリオ オデッセイ

スプラトゥーン2

ARMS

マリオカート8 デラックス

1-2-Switch(ワンツースイッチ)

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド





スポンサーリンク




公式サイト

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら