FC2ブログ

【ホロウナイト】攻略チャート08『王家の水路』

『王家の水路』の記事です。
(Hollow Knight | ホロウナイト)



スポンサーリンク



スポンサーリンク





■攻略チャート

■王家の水路

★順路

涙の都より、下に降りるとここに来ることが出来ます。

ここでは『イズマの涙』の入手が目的。
まずは左に進んでベンチを探しましょう。


★ベンチ

左側に進んでいくとベンチがあります。
ここでのベンチは1つだけ

近くのマップに行くと、ベンチと矢印が描かれたラクガキがあります。
地面を指しているので「破壊のダイブ」で下へ
するとベンチが見つかります。


★コーニファー

ずっと左に進んでいくと、胞子の森への道があります。
その手前にいるのでマップ的に言うと王家の水路の一番左にいます。

道中、フワンプを全て倒さないと開かない通路があるので注意。


★フンコロ騎士

倒さないと先に進めないので必須ボスです。
ベンチから右上に行くといます。

バウンド弾:バウンドする弾を投げつける、この弾は攻撃すると軌道が変わる
体当たり:バウンド弾を投げた後に自分もバウンド弾となって飛ぶ
泳ぎ:地面を上下しながら泳ぐ
潜り:地面を潜って自機をサーチしつつ、ハイジャンプで攻撃、ジャンプ時に弾も出す
咆哮:咆哮の後にスピードアップした潜り攻撃を連発する


複数のバウンド弾の軌道がとにかく掴みにくいボス。
バウンド弾x2とボス本体のバウンド攻撃が来ると安全な場所を咄嗟に見極めるのは困難。
大まかな弾道は予測できるのでやはり大雑把に逃げるしかないでしょう。
攻撃すると反射するように軌道が変わりますが、避けた方が被弾を抑えられるので其方は最終手段。

泳ぎ攻撃は潜るタイミングでジャンプ→ダッシュで安全に回避可能。
余り意識しなくてもジャンプ→ダッシュで避けれると思います。

ある程度ダメージを与えると咆哮を使用。
連続で高速化した潜り攻撃を使用してくるので咆哮を上げたら
(体力が減っていれば)回復して体力的猶予を取りましょう。

回復のタイミング自体は掴みやすく、ハイジャンプの後などに距離を取って回復すれば良いです。

倒すと「守護者の紋章」を入手。


★スイツキマーム

此方は倒す必要のないボス
ベンチから下に降りていくと左方向に隠し通路があるので左へ
近づくとバトルです。


コスイツキ召喚:スイツキを体のどこかから出す


コスイツキの巣のようなボスで、体のどこかから延々とコスイツキを出してきます。
単純且つ難敵。
コスイツキは速度が速く、咄嗟に突っ込んでくると大変避け難いです。
倒しても倒してもコスイツキを呼ばれますし、コスイツキを倒すだけではスイツキマームを倒せない。
僅かな隙を見ながらスイツキマームに攻撃し続けましょう。
いつかは倒せます。

釘強化ですが、2段階強化しておくことを強くオススメします。
というか、コスイツキを一撃で倒せるようになっていないと難易度がやばいです。

倒すとチャーム「スイツキの巣」を入手。


★イズマの涙

ここの主目的。
王家の水路の右側エリアに「イズマの森」というエリアがあります。

フンコロ騎士と戦った部屋の真下に進みましょう。
降りていく途中に酸があるので要注意。

降りてから右側に進むとクリスタルの目印があります。
そのクリスタルの地点からスーパーダッシュで右を一気に駆け抜けると
王家の水路の右側に行けます。

進んでいけばイズマの涙が手に入ります。
これで酸のプールに入ってもダメージを受けません。
水のように泳ぐ事が可能。


★涙の都とショートカット

イズマの森より左上に進んでいくと入れる場所があります。
部屋でエミリシアと会話。
出口の上にあるレバーで涙の都に行けるようになります。

左に進み、上へ
エレベーターを無視して進んでいくとレバーがあるのでそれを動かせば柵が開いてショートカットが出来ます。


★次の目的地

「古代の穴」が良いと思います。

行き方としては
上記の「イズマの涙」入手の際にスーパーダッシュでイズマの森側に来ているはずですが
スーパーダッシュの途中で針地帯があったのを目にしているはずです。
その針地帯にて、スーパーダッシュを上手く途中で止め、針地帯を下に進んでいくと「古代の穴」です。

手っ取り早く行くのは上記の方法ですが
「涙の都とショートカット」順路でエミリシアの部屋から涙の都へ
左に少し進むと上記の針地帯に正規ルートで行くことが出来ます。
下っていけば同じく「古代の穴」へ






スポンサーリンク




前:『安息の地』

次:

攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら