『ポケモンダイレクト』が放送!新システム「ダイマックス」、伝説のポケモン、ライバル博士チャンピオン、発売日などが紹介!
色々紹介されましたね~
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2019年6月5日より、ポケモンダイレクトが放送されました。
多くの情報が発表されているので本記事にて纏めます。
ひつじポケモン
ウール―
はなかざりポケモン
ヒメンカ
かみつきポケモン
カジリガメ
カラスポケモン
アーマーガア
(主人公を運んで別の街に連れて行ってくれる)
わたかざりポケモン
ワタシラガ
(ヒメンカの進化形)
ワイルドエリア
街と街の間のエリアのこと
季節や天気によって現れるポケモンが変わる
カメラを自由に動かして探索が可能
ダイマックス
ポケモンが特定の状況で3ターン巨大化する
全てのポケモンをダイマックスで巨大化可能。
ダイマックス化すると一部の能力が上がり
覚えている全ての技が強力なダイマックス技に変化する
バトル中に1度使用可能。
マックスレイドバトル
ワイルドエリアにて他プレイヤーと共闘してバトル(合計4人)
バトル中ずっとダイマックス状態の野生のポケモンと戦う
相手は手強い能力を持ち、倒すと捕獲モードに移行する
これによってだけ手に入るポケモンがいる
ダンデ
ガラル地方のチャンピオン
公式戦無敗の記録を持つ
リザードンが所持ポケモン
ホップ
今回のライバル
ダンデの弟で、兄を目指している
マグノリア博士
今回のポケモン博士
お婆さん
ダイマックスの研究をしている
ソニア
マグノリア博士の助手
ポケモンジム
ポケモンをダイマックスさせる事が出来る
ジムリーダーはダイマックスを使用してくる
ジムリーダー ヤロー
くさタイプのジムリーダー
でんせつのポケモン
ザシアン
剣を加えたオオカミのようなポケモン
ザマゼンタ
全身が鎧(盾)で覆われたようなオオカミのポケモン
発売日
2019年11月15日に全世界同時発売
7月12日より予約開始
スポンサーリンク
公式サイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2019年6月5日より、ポケモンダイレクトが放送されました。
多くの情報が発表されているので本記事にて纏めます。
ひつじポケモン
ウール―
はなかざりポケモン
ヒメンカ
かみつきポケモン
カジリガメ
カラスポケモン
アーマーガア
(主人公を運んで別の街に連れて行ってくれる)
わたかざりポケモン
ワタシラガ
(ヒメンカの進化形)
ワイルドエリア
街と街の間のエリアのこと
季節や天気によって現れるポケモンが変わる
カメラを自由に動かして探索が可能
ダイマックス
ポケモンが特定の状況で3ターン巨大化する
全てのポケモンをダイマックスで巨大化可能。
ダイマックス化すると一部の能力が上がり
覚えている全ての技が強力なダイマックス技に変化する
バトル中に1度使用可能。
マックスレイドバトル
ワイルドエリアにて他プレイヤーと共闘してバトル(合計4人)
バトル中ずっとダイマックス状態の野生のポケモンと戦う
相手は手強い能力を持ち、倒すと捕獲モードに移行する
これによってだけ手に入るポケモンがいる
ダンデ
ガラル地方のチャンピオン
公式戦無敗の記録を持つ
リザードンが所持ポケモン
ホップ
今回のライバル
ダンデの弟で、兄を目指している
マグノリア博士
今回のポケモン博士
お婆さん
ダイマックスの研究をしている
ソニア
マグノリア博士の助手
ポケモンジム
ポケモンをダイマックスさせる事が出来る
ジムリーダーはダイマックスを使用してくる
ジムリーダー ヤロー
くさタイプのジムリーダー
でんせつのポケモン
ザシアン
剣を加えたオオカミのようなポケモン
ザマゼンタ
全身が鎧(盾)で覆われたようなオオカミのポケモン
発売日
2019年11月15日に全世界同時発売
7月12日より予約開始
スポンサーリンク
公式サイト