FC2ブログ

【Bloodstained:RotN】攻略チャート10:ブラッドレス

『攻略チャート10:ブラッドレス』の記事です。
(Bloodstained:Ritual of the Night | ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト)



スポンサーリンク



スポンサーリンク






■ディアン・ケヒト大聖堂

リフレクションレイで上に進んでいくと
今まで進めなかった場所に行けます。

高低差のある場所も柔軟にリフレクションレイで進みましょう。
あまり仕掛けがあるわけではないので問題なくボス部屋まで行けるでしょう。



★ブラッドレス

レッドサイクロン:傘から血の竜巻を噴出させて薙ぎ払う
傘叩き:傘ではたく
レッドスラスト:血が上下しながら飛んでいく
傘飛ばし:足場になる傘を2つ出す、傘は一定時間後突進してくる
ブラッドスティール:血を吸収して回復する
血柱:血の柱を2本出現させる、血の柱は移動する
血爆発:血が迸ってから爆発する
ブラッドレイン:血の雨を降らせて広範囲を攻撃


スカートの長さで残り体力が分かります。
短くなってくると最初のみブラッドスティールで回復。
以降、行動も強化されます。


レッドサイクロンは、回り込むかへこんだ部分に潜り込んでしゃがんで回避。
傘叩きは、出がやや早いですが振りかぶるモーションがあるので見てから回避。
第2形態だと前方を薙ぎ払った後に振りむいて振り回すので要注意。
ただ、攻撃を与え続ければ怯んで相手の攻撃をキャンセル可能。

レッドスラストは、出が早くかなり避け難いです。
回り込むようにしていると自然と避けられる事が多いです。

傘飛ばしは突っ込んでくる傘にのみ注意すれば良いでしょう。

ブラッドスティールは回復技。
この技を使っている最中もガンガン殴れるのでダメージを与えます。

血柱は、画面端と画面中央が安全地帯。
つまり2本の柱は画面端には来ませんし、互いに接触もしません。

血爆発は、血しぶきが上がってから血の爆発が走ります。
ジャンプで回り込むのが良いでしょう。

ブラッドレインは、一定範囲に血の雨を降らせる大技。
範囲がでかい上に2~3回連続で使用するので回避に専念しましょう。
傘の下が安全地帯な気がしますが全然安定しないので丸ごと避けた方が無難。


かなりの強敵となっています。
また攻撃ではないものの、小刻みに移動したりバックステップも厄介。
ブラッドスティール後の第2形態は攻撃も激しく被弾も重なりがち
回復アイテムはしっかり準備して多少はゴリ押しても良いです。





ブラッドレスを倒すとブラッドスティールを習得。





スポンサーリンク




前:攻略チャート09:ジーベル

次:攻略チャート11:アルフレッド

『Bloodstained:Ritual of the Night(ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら