FC2ブログ

『ファイアーエムブレム 風花雪月』 追加コンテンツなど新情報が公開!あらかじめダウンロードも開始!

発売が迫る風花雪月の続報です



スポンサーリンク



スポンサーリンク






ファイアーエムブレム公式ツイッターより、『ファイアーエムブレム 風花雪月』の連動要素、紹介映像、追加コンテンツに関する情報が公開されました。
併せて公式サイトも更新され、CM、上級職の情報が追加されています。


■紹介映像



■追加コンテンツが楽しめるエキスパンション・パス

下記の5点が楽しめるようです

・追加のサイドストーリー
・追加クエスト
・フリー戦闘マップ
・サポートアイテム
・主人公用士官学校服

これらは発売後にエキスパンションパス購入者に対して順次配信されるようですが
・主人公用士官学校服 此方は発売同日に配信されるとの事。


■『ヒーローズ』との連動特典でベレトが貰える

『ファイアーエムブレム 風花雪月』の男主人公ベレトが
『ファイアーエムブレムヒーローズ』で確定で入手出来るようです。

ニンテンドーアカウントと連動したアカウントが必要となります。
ダウンロード版購入者は更にニンテンドーアカウントと連動したアカウントで購入の必要あり
パッケージ版購入者は連動アカウントだけあれば貰えるようです。

カタログチケットも対応しており、ダウンロード版購入者と同じ手順で入手可能。


■早期購入特典:パッケージ版には『サイファ』のカードが同梱

ファイアーエムブレム サイファ のカードがパッケージ版に同梱します。
此方も男主人公、『ベレト』のカード。


■あらかじめダウンロード開始

本日から『あらかじめダウンロード』が開始されるようです。


■兵種

資格試験に合格する事で多種多様なクラスに成長します。
今作では魔法と一部の武器を除いて、全兵種が全ての武器種を扱う事が可能。
ただし兵種によって得意・不得意が存在します。

兵種は大きく分けて
初期兵種→初級職→中級職→上級職

4つの分かれていますが、初期兵種は「平民」「貴族」などの戦いの前段階
初級職は、聖魔などの見習いクラスが近いようですね。
Lv5で資格試験に挑戦して中級職になれる模様。

中級職は、傭兵、ソシアルナイトなど何時もの奴です。
上級職は、勇者、パラディンなど何時もの奴です。


■CM


ファイアーエムブレム 風花雪月 CM1

CMですが、5種類あるようです。
公式サイトで見られるので其方も確認しましょう。





スポンサーリンク




公式の紹介ページ

テーマ : Nintendo Switch
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら