【FE風花雪月】白雲の章『EP.1:3つの学級』を攻略!
『第一部:白雲の章:大樹の節(4月)EP.1:3つの学級』の記事です。
(ファイアーエムブレム 風花雪月)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■4月25日
●クエスト
レアと会話してクエストを受注
・大広間でエーデルガルトと会話
・士官学校周辺でクロードと会話
・士官学校周辺でディミトリと会話
3人に話しかけるとレアの下に戻るコマンドが出現
各教室にて生徒とも話が可能。
教室は士官学校周辺にあります。
レアは2Fから行ける謁見の間にいます。
1000Gを入手
■4月26日
ハンネマンより紋章の説明。
■4月27日
カレンダーのチュートリアル
散策をしましょう。
自室の掲示板にて、クエストを確認可能。
●クエスト
・釣りに挑戦しよう(フレン)
食堂にいるフレンと会話
釣り池管理人と会話すると釣りのミニゲームが遊べる
・栽培に挑戦しよう(ドゥドゥー)
ディミトリの隣にいるドゥドゥーと会話
温室にいる温室管理人と会話
種を預ける→育成する→魔力を注ぐ でOK
・ご飯に誘ってみよう
シルヴァン(クロードのいる場所から降りた寮周辺にいる)と会話
食堂で食堂係と会話して生徒と食事をすればOK
■4月30日
フェルディナントに祝いの花を渡す
200G必要
スポンサーリンク
前:『序章:必然の出会い』
次:『EP.2:追憶の風景』
『ファイアーエムブレム 風花雪月』攻略まとめ
(ファイアーエムブレム 風花雪月)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■4月25日
●クエスト
レアと会話してクエストを受注
・大広間でエーデルガルトと会話
・士官学校周辺でクロードと会話
・士官学校周辺でディミトリと会話
3人に話しかけるとレアの下に戻るコマンドが出現
各教室にて生徒とも話が可能。
教室は士官学校周辺にあります。
レアは2Fから行ける謁見の間にいます。
1000Gを入手
■4月26日
ハンネマンより紋章の説明。
■4月27日
カレンダーのチュートリアル
散策をしましょう。
自室の掲示板にて、クエストを確認可能。
●クエスト
・釣りに挑戦しよう(フレン)
食堂にいるフレンと会話
釣り池管理人と会話すると釣りのミニゲームが遊べる
・栽培に挑戦しよう(ドゥドゥー)
ディミトリの隣にいるドゥドゥーと会話
温室にいる温室管理人と会話
種を預ける→育成する→魔力を注ぐ でOK
・ご飯に誘ってみよう
シルヴァン(クロードのいる場所から降りた寮周辺にいる)と会話
食堂で食堂係と会話して生徒と食事をすればOK
■4月30日
フェルディナントに祝いの花を渡す
200G必要
★課題:鷲と獅子と鹿の戦い
●攻略ポイント
・マップ
どの学級を選んでも同一
左側で籠城する学級、右上付近にいる学級が存在。
・出撃人数
5人です。
全員出せません、残念。
・ルート
開幕は待ち構えて突出した生徒を撃破。
そのまま左側から時計回りに進軍するのが良いです。
左側で籠城する生徒は
ジェラルトの指示通りに森に突撃せず側面からおびき寄せましょう。
・魔法の回数
近接武器は歴代FEシリーズと遜色ない使用回数ですが
魔法系の使用回数がとても少ない事を留意しましょう。
・回復を使える生徒を見極める
傷薬を所持している生徒が多いものの
やはりライブ持ちは重要。
ライブが使える生徒を見極めておきましょう。
スポンサーリンク
前:『序章:必然の出会い』
次:『EP.2:追憶の風景』
『ファイアーエムブレム 風花雪月』攻略まとめ
テーマ : ファイアーエムブレム
ジャンル : ゲーム