FC2ブログ

【FE風花雪月】白雲の章『EP.6:死神の噂』を攻略!

『第一部:白雲の章:角弓の節(9月)EP.6:死神の噂』の記事です。
(ファイアーエムブレム 風花雪月)



スポンサーリンク



スポンサーリンク






4000Gを入手

9月7日
ペトラの誕生日


・フレンの手掛かりを求めて
聞き込みをする(アイコンが付いている人全員と会話)
級長と会話するとクエストクリア

・秘密の手紙を届けよう1
純愛の手紙をツィリルに渡す

・生命の誕生
マリアンヌから受注
その後、温室に行くと青い光があり「安産草」を入手できます。
再度マリアンヌに話しかけるとクリア



「フレンの手掛かりを求めて」をクリア後

宿舎上にあるミニマップで光っている地点を調べるとイベント

【要注意】
イベントを起こすと今節(9月)が終了してバトルとなります。(はい/いいえ は出る)
バトルの後は10月になります。
その場合、生徒に3週分の学習が入ります。
天帝の剣は休息扱いで耐久が復活します。

一旦イベントの進行はスルーして9月をしっかりプレイした方が良いでしょう。
イベント進行を先延ばしにする事によるデメリットは特に確認されていないのでご安心下さい。

また、上記イベントを発生させていなくても月末に強制で「秘密の地下道の戦い」が発生します。


9月8日
レスター諸侯同盟成立記念日
(食堂で特別なメニューが食べられる)

9月15日
カトリーヌの誕生日

9月29日
ドロテアの誕生日


★秘密の地下道の戦い


●攻略のポイント

・級長無し
級長は今回のマップに参加出来ません。

・勝利/敗北 条件
死神騎士の撃破、死神騎士以外の撃破のどちらかを満たせばクリア
死神騎士を倒す予定なら敵の雑魚1体をあえて残すようにしましょう。

25ターン経つと敗北となります。
余裕があるか無いかで言うと、宝箱の全回収、死神騎士の撃破を目指すなら
モタモタしていられないという感じ
スムーズにいけば20ターン前後で終わると思います。

・左右のルート
左ルート:敵が多くいる、通路が広い
右ルート:ワープ床で狭い通路を進む、ワープ作動スイッチがある

右に1~2人、左にその他全員が良いと思います。
右ルート突入者には宝箱のカギx2、傷薬を持たせておきましょう。
増援も出るので見た目よりは敵の数が多く、複数から攻撃を受けるのでエース級に向かわせます。
増援は物理系なので守備が高い者がオススメ。

・増援
右ルートの真ん中くらいにあるスイッチの前に立つと増援が出現。
弓兵など物理系3体です。

・宝箱
左ルートでワープ起動スイッチを作動すると宝箱への道が開通します。
(レバーに近づいて解除を選択する)

右中:サンダーソード
右上:行軍の指輪

・回避床
床をよく見ると回避床などが張られているので活用しましょう。
死神騎士もこれを活用しています。
真ん中奥側のスイッチを起動するとこれらの回避床が全て無効化されます。
死神騎士を倒したい場合は起動させると良いでしょう。

・死神騎士
前回より一回りステータスが上昇。
撃破すると前と同じく「闇魔導士の試験パス」が手に入ります。
撃破方法ですが、全く動かないので前回よりは楽です。
追撃を取られない素早いキャラで相手をさせ、回復させつつ削っていきます。
サリエルの大鎌は必殺が高いので、必殺が出たら天刻の拍動で巻き戻しましょう。



「秘密の地下道の戦い」クリア後

白竜のスカーフを入手。
フレンが主人公のクラスに生徒として加入。
モニカが黒鷲の生徒として加入。
(バトルで使えるわけではありません)

9月が終了して10月になります。





スポンサーリンク




前:『EP.2:追憶の風景』

次:『EP.7:鷲獅子の野』

『ファイアーエムブレム 風花雪月』攻略まとめ

テーマ : ファイアーエムブレム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら