【FE風花雪月】翠風の章『EP.15:煉獄の谷』を攻略!
(ファイアーエムブレム 風花雪月)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2月1日
会話イベント
2月3日
ヒルダの誕生日
2月8日
ハンネマンの誕生日
●クエスト
・物資調達
ヒルダより受注
物資を所持していれば再度話しかける事でクリア
・パルミラとの交易
厩舎にいる商人より受注
大広間2Fの青い光より、ゾルタンの獣神像を入手。
商人と会話すればクリア
・秘密の店
市場にいるアンナより受注
浴室前の青い光より秘密のアレを入手
アンナと会話すればクリア
以降、アンナの秘密の店が利用できるようになります。
2月28日
リシテアの誕生日
★進軍:アリル奇襲戦
・全体的なマップ
燃える床が沢山ある危険なマップ。
時計回りにぐるりと進んでいくのが良いと思います。
開幕で「神速の構え(セイロス修道士隊の計略)」を使用して左下の敵集団を殲滅すると比較的安全に回れるでしょう。
・アッシュ
攻撃範囲に入らずとも近づくと動きます。
倒せばキラーボウ、最上級職試験パスが手に入ります。
1部でスカウトしている場合に限り、撃破すると説得コマンドが出て仲間に出来ます。
・ジュディット
6ターン目よりジュディットが画面右上に登場。
ジュディットがやられると敗北なので、手早く敵将を始末したい所。
・宝箱
敵将が近づいてくる事もあり、回収が難し目となっています。
左:銀の盾
右:ボルトアクス
ボルトアクスは飛兵に宝のカギを持たせて回収に向かわせましょう。
銀の盾は移動力のあるキャラで敵将とすれ違うように突撃させて入手します。
壁役で敵将(グェンダル)を抑えておくのも手。
・グェンダル
グレートナイト。
守備がとても高いので物理攻撃だと中々難しいです。
ランポスの盾というものを装備しており、これで騎馬特効を無効化します。
ただし、重装特効は有効なのでハンマーやメイスなどで殴ればOK
問題なのは攻撃範囲に入らずとも近づくと動き始めるという点。
攻撃力も高い上、馬に乗っているので守備の低いものが狙われると一発で倒される事もあります。
宝箱の回収を目指すと、抑えておくにも攻撃力が高くて難しく、倒せばマップクリアなので面倒。
攻撃範囲には十分注意しましょう。
スポンサーリンク
前:『EP.14:野望の盟主』
次:『EP.16:薔薇色の大河』
『ファイアーエムブレム 風花雪月』攻略まとめ
テーマ : ファイアーエムブレム
ジャンル : ゲーム