【FE風花雪月】翠風の章『EP.19:戦塵の帝都』を攻略!
『第二部:翠風の章:花冠の節(6月)EP.19:戦塵の帝都』の記事です。
(ファイアーエムブレム 風花雪月)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6月1日
会話イベント
●クエスト
・物資調達
ヒルダより受注
必要素材を持っているなら再度話しかければクリア
6月13日
ローレンツの誕生日
6月29日
★アンヴァル潜入戦
・連戦
このマップは次のマップとの連戦となります。
体力は回復するのでその点は心配無用。
・分断された自軍
上側と下側で分断されています。
上側に主人公、クロードがいて位置固定。
大体の場合は2人がエース格だと思うので下側に戦力をしっかり回しておきましょう。
このマップは死神騎士とヒューベルトを倒せばクリアです。
・増援
3ターン目終了時より、上側から翼魔獣が登場。
4ターン目終了時より、下側(ヒューベルトの右)から翼魔獣1体とファルコンナイト2体が登場。
5ターン目終了時より、下側(ヒューベルトの隣)からウォーロック2体が登場。
・死神騎士
死神騎士はマップ中央に陣取っています。
必殺が怖いですが、食らったら天刻の拍動で戻せばいいので余り大きな問題ではないです。
・ヒューベルト
ヒューベルトはサンダーストームで遠距離攻撃してきます。
中々の威力を持つので耐久の低いキャラは一発でやられる可能性があります。
更に周りにも強力な敵が配置されているので迂闊に攻め込むのは危険。
一番楽なのはヒューベルトまでのエリアを塞いている3体の敵を排除してから
飛んでいるキャラを突撃させてヒューベルトのみさっさと倒す事。
・砲台
各所に砲台が配置されています。
対処しようとすると更に被害が出るので死神騎士とヒューベルトをさっさと倒してクリアするのも手です。
次のマップもあるので……
次のマップですが、EP.20扱いです。
次の記事に続きます。
スポンサーリンク
前:『EP.18:謀略の寵児』
次:『EP.20:交差の結末』
『ファイアーエムブレム 風花雪月』攻略まとめ
(ファイアーエムブレム 風花雪月)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6月1日
会話イベント
●クエスト
・物資調達
ヒルダより受注
必要素材を持っているなら再度話しかければクリア
6月13日
ローレンツの誕生日
6月29日
★アンヴァル潜入戦
・連戦
このマップは次のマップとの連戦となります。
体力は回復するのでその点は心配無用。
・分断された自軍
上側と下側で分断されています。
上側に主人公、クロードがいて位置固定。
大体の場合は2人がエース格だと思うので下側に戦力をしっかり回しておきましょう。
このマップは死神騎士とヒューベルトを倒せばクリアです。
・増援
3ターン目終了時より、上側から翼魔獣が登場。
4ターン目終了時より、下側(ヒューベルトの右)から翼魔獣1体とファルコンナイト2体が登場。
5ターン目終了時より、下側(ヒューベルトの隣)からウォーロック2体が登場。
・死神騎士
死神騎士はマップ中央に陣取っています。
必殺が怖いですが、食らったら天刻の拍動で戻せばいいので余り大きな問題ではないです。
・ヒューベルト
ヒューベルトはサンダーストームで遠距離攻撃してきます。
中々の威力を持つので耐久の低いキャラは一発でやられる可能性があります。
更に周りにも強力な敵が配置されているので迂闊に攻め込むのは危険。
一番楽なのはヒューベルトまでのエリアを塞いている3体の敵を排除してから
飛んでいるキャラを突撃させてヒューベルトのみさっさと倒す事。
・砲台
各所に砲台が配置されています。
対処しようとすると更に被害が出るので死神騎士とヒューベルトをさっさと倒してクリアするのも手です。
次のマップもあるので……
次のマップですが、EP.20扱いです。
次の記事に続きます。
スポンサーリンク
前:『EP.18:謀略の寵児』
次:『EP.20:交差の結末』
『ファイアーエムブレム 風花雪月』攻略まとめ
テーマ : ファイアーエムブレム
ジャンル : ゲーム