【FE風花雪月】銀雪の章『EP.13:再会の夜明け』を攻略!
『第二部:銀雪の章:星辰の節(12月)EP.13:再会の夜明け』の記事です。
(ファイアーエムブレム 風花雪月)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
黒鷲の学級の教会ルートを選んだ状態で、第二部(5年後)の攻略です。
ムービー後、セテスが加入。
スポンサーリンク
前:『EP.12:戦乱の幕開け』
次:『EP.14:国なき王の道』
『ファイアーエムブレム 風花雪月』攻略まとめ
(ファイアーエムブレム 風花雪月)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
黒鷲の学級の教会ルートを選んだ状態で、第二部(5年後)の攻略です。
ムービー後、セテスが加入。
★夜明けの追討戦
・敵と自軍
主人公とセテスのみとなります。
セテスを含む自軍キャラはLv3増加しています。
また、敵は調合薬など多数のアイテムを所持しています。
調合薬持ちを狙って倒し、体力回復をこれで行うのが理想的。
・自軍増援
味方増援として生徒が登場します。
グラフィックが5年後バージョンになっており、レベルも上がっています。
3ターン目開始時。
マップ左上:ドロテア、カスパル
4ターン目開始時
マップ左下:ペトラ
5ターン目開始時。
マップ右上:フェルディナント、リンハルト、ベルナデッタ
ちなみに自軍増援キャラとは隣接すると会話する事が出来ます。
一通り見ておきましょう。
・宝箱
右上:妖刀アシユラ
右下:ウコンバサラの斧
中右:銀の槍
中左:アーマーキラー
・バジャルド
なんてことは無い敵です。
射程も1ですし、動きません。
倒すと……
・バジャルド(真)
待ち伏せなど、スキルが強力になった上で本物がすぐ上のエリアに登場。
剣所持の敵2体を引き連れています。
逃がしてしまうと敗北になるので手早く倒しましょう。
スキルが強くなったとはいえ弓などで攻撃すれば直に倒せるはずです。
スポンサーリンク
前:『EP.12:戦乱の幕開け』
次:『EP.14:国なき王の道』
『ファイアーエムブレム 風花雪月』攻略まとめ
テーマ : ファイアーエムブレム
ジャンル : ゲーム