FC2ブログ

【FE風花雪月】外伝『弱き者の戦い』を攻略!

『第一部:弱き者の戦い』の記事です。
(ファイアーエムブレム 風花雪月)



スポンサーリンク



スポンサーリンク






★弱き者の戦い

青獅子の学級ルートでのみ出現する外伝
非常に重要な外伝なので必ず行きましょう。


・王国軍より先にダスカー軍を倒す
王国軍がダスカー軍を倒すのでそれより先にダスカー軍を倒す必要があります。
15ターン以内に敵将を倒せばクリア

・直に挑むのは考え物
この外伝は第1部の9月、と最速で出現しますが最速で挑む場合
ダスカー軍の全員生存はほぼ不可能です。

このマップでダスカー軍の全員生存を目指すのは極めて難しいのが理由。
王国軍とダスカー軍が1ターン目で激突する配置となっており
ダスカー軍はこれまた1ターンで王国軍に倒されてしまいます

これを解決する方法は、2月22日までの期間がある事を利用して自軍を鍛える事。
ワープ、神速の構え(計略)、ドラゴンナイト(ペガサスナイト)数体、高い指揮レベル
これらを全部揃えておきたい所。

・ターン制限あり
15ターン制限です。
ダスカー軍全員生存を目指すにせよ、目指さないにせよ
早めに進軍した方が良いでしょう。

・敵将は左下
敵将は左下に陣取っています。
森に隠れているのでちょっと回避率が高いです。
敵将を倒して終わると残りのダスカー兵は「自軍で倒していない」扱いになるので要注意。
敵将は最後に倒しましょう。


・全員生存させるには?
1ターン目で指揮レベルの高い飛兵に神速の構えを使用。
ワープで左上に飛ばします。

左上は王国軍とダスカー軍が1ターンでぶつかるエリア
ここに向かいますがそれだけでは駄目です。
2体いるダスカー兵がどちらも王国軍を優先して狙うので片方だけ倒してもどちらかは自滅します。
これを防ぐ為に計略が必要。
範囲攻撃の計略を食らわせてダスカー兵の狙いをどちらも自軍キャラに向かせましょう。
後は反撃でダスカー兵を処理すればOK

他の飛兵は2番目に危ない真上の地点にいるダスカー兵を倒しましょう。
ここまで出来れば後は楽勝です。


・クリア報酬
巨大な金塊、ダスカー重装兵団(騎士団)
(最大報酬です)


・余談
この外伝は非常に重要であり、ドゥドゥーが2部で復帰する条件となります。
基本的には絶対に取りこぼさずにプレイしましょう。






スポンサーリンク




『ファイアーエムブレム 風花雪月』攻略まとめ

テーマ : ファイアーエムブレム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら