【魔機人形と棄てられた世界】攻略チャート03
『攻略チャート03』の記事です。
(魔機人形と棄てられた世界)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
●永続海底研究都市
全13階層のダンジョン
入口にエレベーターが取り付けられていますが、初期段階では置物。
このエレベーターはショートカットに利用できます。
自力で降りていき、スイッチを起動させ
エレベーターの動作階層を増やしていきます。
3F、5F、8F、13Fにスイッチがあるので適時起動させていきましょう。
ただし、一気に13階層まで攻略する必要はないです。
何故かと言うと13階層より先はラストダンジョンなので……
やり込みプレイなら兎も角
普通に挑んでいては幾らなんでも準備が全然足りないでしょう。
初回は
・第5階層にいる牛(ボス)の撃破
・第6階層入り口にてEVAスーツの強化イベント
上記2点を目的とするのが良いのではないでしょうか。
▼第3階層
初のスイッチがあります。
ここでスイッチを起動させたら戻っても良いです。
1Fからいつでもここに来れます。
▼第5階層
大部屋の隔壁内にて、大量の魔物がうろつくエリアがあります。
更にその中にバリア障壁に囚われた牛がいます。
この牛が5階層のボス。
牛を倒すと「星の卵」を入手。
▼第6階層
牛がいるエリアの右下に進めば第6階層です。
ここより赤い沼が出現。
イベントが挿入され、拠点にてEVAスーツの強化が行えるようになります。
赤い沼ですが、要は毒沼です。
主人公のみ乗っているとダメージを受けます。
1ダメージずつですし、そんなにダメージ頻度も高くないのでゴリ押せますが
色々と準備をした方が良いと思うので戻る事を推奨。
▼第7階層
隔壁をスイッチで解除して先に進みましょう。
▼第8階層
エレベーターのスイッチを押してショートカットを開設
▼第11階層
ボスがいます
▼第13階層
エレベーターのスイッチを押してショートカットを開設
文書「最終報告」を入手。
13階層を先に進むとイベント
イベント後、ラストダンジョンの道が出現します。
●拠点
永続海底研究都市の6Fで
アカザキとの会話イベントを発生させた状態で拠点に戻るとイベント
EVAスーツの強化が行えるようになります。
強化しないと13階層のイベントが行えないのでラスダンには挑めません。
次の攻略チャート04でラスダンの攻略ですが
他のダンジョンも攻略しているので其方もどうぞ
ラスダンは難易度がとても高いので各地のダンジョンで主人公と人形の強化を行った方が良いです。
『城下街』
『天空城』
『彷徨い森・隠しエリア』
『霊峰』
『悠幻図書館』
『霧の谷』
『群生平原・船骸』
『竜域』
『氷晶の洞窟・迷宮遺跡』
スポンサーリンク
前:攻略チャート02
次:攻略チャート04
『魔機人形と棄てられた世界』攻略まとめ
(魔機人形と棄てられた世界)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
●永続海底研究都市
全13階層のダンジョン
入口にエレベーターが取り付けられていますが、初期段階では置物。
このエレベーターはショートカットに利用できます。
自力で降りていき、スイッチを起動させ
エレベーターの動作階層を増やしていきます。
3F、5F、8F、13Fにスイッチがあるので適時起動させていきましょう。
ただし、一気に13階層まで攻略する必要はないです。
何故かと言うと13階層より先はラストダンジョンなので……
やり込みプレイなら兎も角
普通に挑んでいては幾らなんでも準備が全然足りないでしょう。
初回は
・第5階層にいる牛(ボス)の撃破
・第6階層入り口にてEVAスーツの強化イベント
上記2点を目的とするのが良いのではないでしょうか。
▼第3階層
初のスイッチがあります。
ここでスイッチを起動させたら戻っても良いです。
1Fからいつでもここに来れます。
▼第5階層
大部屋の隔壁内にて、大量の魔物がうろつくエリアがあります。
更にその中にバリア障壁に囚われた牛がいます。
この牛が5階層のボス。
★牛
HP150
魔物がうろつくエリアには最初は入らないようにします。
まず上の小部屋にてバリア障壁とエレベーターのロックを解除
こうすると雑魚敵の群れと牛は敵対しているのでお互いに攻撃し合います。
これを最大限利用して雑魚敵と牛で争わせましょう。
外周を走って牛や雑魚を誘導しつつ戦わせていきます。
全ての雑魚が牛に倒されるまでに牛の体力が4割くらいは削れると思います。
後は突撃命令を出して魔機人形に牛を倒させましょう。
牛は体力が削れていても強い事には変わりないので人形たちに回復薬(出来れば5個)を持たせておくと安定。
牛を倒すと「星の卵」を入手。
▼第6階層
牛がいるエリアの右下に進めば第6階層です。
ここより赤い沼が出現。
イベントが挿入され、拠点にてEVAスーツの強化が行えるようになります。
赤い沼ですが、要は毒沼です。
主人公のみ乗っているとダメージを受けます。
1ダメージずつですし、そんなにダメージ頻度も高くないのでゴリ押せますが
色々と準備をした方が良いと思うので戻る事を推奨。
▼第7階層
隔壁をスイッチで解除して先に進みましょう。
▼第8階層
エレベーターのスイッチを押してショートカットを開設
▼第11階層
ボスがいます
★トロール
HP150
体力が牛と同等でほぼガチバトル
細い橋で主人公は待機
魔機人形を突撃させましょう。
▼第13階層
エレベーターのスイッチを押してショートカットを開設
文書「最終報告」を入手。
13階層を先に進むとイベント
イベント後、ラストダンジョンの道が出現します。
●拠点
永続海底研究都市の6Fで
アカザキとの会話イベントを発生させた状態で拠点に戻るとイベント
EVAスーツの強化が行えるようになります。
強化しないと13階層のイベントが行えないのでラスダンには挑めません。
次の攻略チャート04でラスダンの攻略ですが
他のダンジョンも攻略しているので其方もどうぞ
ラスダンは難易度がとても高いので各地のダンジョンで主人公と人形の強化を行った方が良いです。
『城下街』
『天空城』
『彷徨い森・隠しエリア』
『霊峰』
『悠幻図書館』
『霧の谷』
『群生平原・船骸』
『竜域』
『氷晶の洞窟・迷宮遺跡』
スポンサーリンク
前:攻略チャート02
次:攻略チャート04
『魔機人形と棄てられた世界』攻略まとめ