FC2ブログ

『NEOGEO Arcade Stick Pro』 収録される20タイトルが発表!

『NEOGEO Arcade Stick Pro』の製品情報が公開されました



スポンサーリンク



スポンサーリンク






SNKより、NEOGEO Arcade Stick Proの詳細情報が公開されました。
これに併せて、収録される格闘ゲーム20タイトルが公開されています。

本機は、「NEOGEO mini」とPCで利用できるアーケードスティック内。
更に内蔵された20タイトルのゲームを遊ぶことが出来るゲーム機でもあります。
今回は5つの詳細情報と収録される20タイトルが公開。

発売日、価格はまだ未公開のようです。
全世界で発売予定との事で、国や地域によって発売日は異なるとの事。


1. 「NEOGEO CD」のコントローラーをインスパイアしたデザイン。
手に馴染みやすく、一体感を感じることが出来るようです。

2. 誤操作を防ぐ為に本体側面にスイッチと端子がまとめられたデザイン。
ジョイスティックモード、コンソールモードが搭載されており、モードを自由に切り替えられるとの事。
TVに接続できるHDMI端子、Type-C×2、3.5mmヘッドホン出力端子も搭載。
ジョイスティックモードで使用できる2mのケーブルは本体ボックスに収納できるようです。

3. NEOGEOの格闘ゲームの中から20タイトルが収録
別の「NEOGEO Arcade Stick Pro」や「NEOGEO mini PAD」を繋ぐと対戦も可能です。

4. 様々なジャンルのゲームに対応&カスタマイズ
アーケードスティック部分に厳選したアケコンパーツ、マイクロスイッチボタンが採用。
ジョイスティックモードに対応するように8つのボタンも設置されています。

5. ディスプレイ出力画面を選べる
ピクセル拡大・縮小の技術によって、常に鮮明な画面でゲームを楽しめるようです。
また、3種のスキャンライン機能で、ブラウン管テレビの雰囲気を再現。


■収録タイトル

ザ・キング・オブ・ファイターズ '95
ザ・キング・オブ・ファイターズ '97
ザ・キング・オブ・ファイターズ '98
ザ・キング・オブ・ファイターズ '99
ザ・キング・オブ・ファイターズ 2000
ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002
餓狼伝説SPECIAL
餓狼伝説3~遥かなる闘い~
餓狼 MARK OF THE WOLVES
真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変
サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣
サムライスピリッツ 天草降臨
サムライスピリッツ零SPECIAL
龍虎の拳
ワールドヒーローズ2
ワールドヒーローズ2 JET
ワールドヒーローズパーフェクト
NINJA MASTER'S~覇王忍法帖~
幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、 散りゆく花~
風雲スーパータッグバトル






スポンサーリンク




公式サイト

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら