アクションRPG 『Indivisible』 トリガー制作のOP映像が公開!ヴァルキリープロファイルに影響を受けた作品
『Indivisible』のOP映像が公開されました
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Indivisible Animated Opening by Studio TRIGGER and Titmouse (FULL VERSION)
Lab Zero Gamesより、『Indivisible』のOP映像が公開されました。
今回のアニメOP映像は、TRIGGERとTitmouseが共同で制作したもの。
アニメーションキャラデザイン・作画監督・絵コンテ(共同)・演出を、TRIGGERの吉成曜氏が担当。
楽曲は、聖剣伝説3などで知られる菊田裕樹氏が担当しています。
対応プラットフォームは、PC(Steam)、海外にてPS4/Xbox One、Nintendo Switchも後日リリース予定。
発売日は、PC(Steam)が10月9日発売予定です。
日本語対応については、販売元の505 Gamesによるとリリース後すぐに追加されるとの事。
本作は、「スカルガールズ」で知られるインディースタジオ「Lab Zero Games」による横スクロールのアクションRPG
アジュナという女の子が主人公。
彼女が暮らす街が襲撃された事をきっかけとし、アジュナは特定の個人を自身に吸収する能力に目覚めます。
襲撃者たちと戦う決心をした彼女は能力について知る為に旅に出ます。
本作は、トライエースが制作した「ヴァルキリープロファイル」に影響を受けたそうでバトルシステムが似ています。
アニメOPを担当した吉成曜氏もヴァルキリープロファイルのキャラクターデザインを手がけた方ですね。
バトルはターン制で、アクションゲージが溜まったキャラから行動し、パーティメンバーと攻撃タイミングを合わせてコンボをしていきます。
仲間は、アジュナの能力によって彼女と一つになったインカーネーションと呼ばれる存在。
冒険を通じて、個性的な仲間と出会い、自身と一つになっていきます。
Indivisible - Release Date Announce Trailer
スポンサーリンク
公式サイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Indivisible Animated Opening by Studio TRIGGER and Titmouse (FULL VERSION)
Lab Zero Gamesより、『Indivisible』のOP映像が公開されました。
今回のアニメOP映像は、TRIGGERとTitmouseが共同で制作したもの。
アニメーションキャラデザイン・作画監督・絵コンテ(共同)・演出を、TRIGGERの吉成曜氏が担当。
楽曲は、聖剣伝説3などで知られる菊田裕樹氏が担当しています。
対応プラットフォームは、PC(Steam)、海外にてPS4/Xbox One、Nintendo Switchも後日リリース予定。
発売日は、PC(Steam)が10月9日発売予定です。
日本語対応については、販売元の505 Gamesによるとリリース後すぐに追加されるとの事。
本作は、「スカルガールズ」で知られるインディースタジオ「Lab Zero Games」による横スクロールのアクションRPG
アジュナという女の子が主人公。
彼女が暮らす街が襲撃された事をきっかけとし、アジュナは特定の個人を自身に吸収する能力に目覚めます。
襲撃者たちと戦う決心をした彼女は能力について知る為に旅に出ます。
本作は、トライエースが制作した「ヴァルキリープロファイル」に影響を受けたそうでバトルシステムが似ています。
アニメOPを担当した吉成曜氏もヴァルキリープロファイルのキャラクターデザインを手がけた方ですね。
バトルはターン制で、アクションゲージが溜まったキャラから行動し、パーティメンバーと攻撃タイミングを合わせてコンボをしていきます。
仲間は、アジュナの能力によって彼女と一つになったインカーネーションと呼ばれる存在。
冒険を通じて、個性的な仲間と出会い、自身と一つになっていきます。
Indivisible - Release Date Announce Trailer
スポンサーリンク
公式サイト