【Indivisible(インディヴィジブル 闇を祓う魂たち)】攻略チャート01
『攻略チャート01』の記事です。
(Indivisible | インディヴィジブル 闇を祓う魂たち)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■攻略チャート
開幕でバトル
4人のキャラクターが4つのボタンに対応しています。
ヴァルキリープロファイル風の戦闘です。
暫く戦うとイベント
■アシュワット
イベントを終えると
主人公のアジュナを操作可能なります。
左の方に進んでいくと鐘のようなオブジェクトがあります。(セーブベル)
これがセーブポイント。
更に左に進むとインドラと会話。
戦闘のチュートリアル。
村に戻ります。
イベント後、「知らない人物」とのバトル
右に進み、村の外へ
外の雑魚と戦うとイベント
●「知らない人物」こと「ダー」がバトルに加入。
ラズミと会話
●「ラズミ」が加入
「斧」を入手。
フィールドで斧を使ったアクションが可能です。
木の根を壊したり、斧を突き刺して移動補助したり
バトルでも斧を使った攻撃になります。
中ボス(?)とバトル
ちなみにこの後、雑魚として普通に出てきます。
ラトナ、マニと会話
リンセルを入手。
崖ですがジャンプ→斧を突き刺す事で登れます。
ジンセンとハニーと会話
「復活のユリ」を探す事になります。
進んでいくとカバンダとのバトル
撃破後、イベント。
●「ジンセンとハニー」が加入。
蜘蛛の巣が張った洞窟でイベント
ボス戦です。
撃破後、蜘蛛の巣が無くなり進めるようになります。
スポンサーリンク
次:攻略チャート02
攻略まとめ
(Indivisible | インディヴィジブル 闇を祓う魂たち)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■攻略チャート
開幕でバトル
4人のキャラクターが4つのボタンに対応しています。
ヴァルキリープロファイル風の戦闘です。
暫く戦うとイベント
■アシュワット
イベントを終えると
主人公のアジュナを操作可能なります。
左の方に進んでいくと鐘のようなオブジェクトがあります。(セーブベル)
これがセーブポイント。
更に左に進むとインドラと会話。
戦闘のチュートリアル。
村に戻ります。
イベント後、「知らない人物」とのバトル
★知らない人物
相手の攻撃をチュートリアルを生かしてガードしましょう。
普通に戦っていれば無事戦闘が終わります。
右に進み、村の外へ
外の雑魚と戦うとイベント
●「知らない人物」こと「ダー」がバトルに加入。
ラズミと会話
●「ラズミ」が加入
「斧」を入手。
フィールドで斧を使ったアクションが可能です。
木の根を壊したり、斧を突き刺して移動補助したり
バトルでも斧を使った攻撃になります。
中ボス(?)とバトル
★中ボス
攻撃力が高くかなり強いです。
アジュナの必殺技で蘇生しながら戦えば良いと思います。
ちなみにこの後、雑魚として普通に出てきます。
ラトナ、マニと会話
リンセルを入手。
崖ですがジャンプ→斧を突き刺す事で登れます。
ジンセンとハニーと会話
「復活のユリ」を探す事になります。
進んでいくとカバンダとのバトル
★カバンダ
下段と中段の攻撃を完全ガードしてきます。
上段攻撃で崩すと下段・中段共に入るので畳みかけましょう。
ちなみにカバンダもこの後雑魚として出てきます。
撃破後、イベント。
●「ジンセンとハニー」が加入。
蜘蛛の巣が張った洞窟でイベント
ボス戦です。
★ピンダヤー
足の他、矢で攻撃してきます。
度々戦闘を中段して逃げてからアクションゲームのようなパートになります。
天井に隠れて子グモを撒いてくるので斧で潰して回りましょう。
毒液を垂らす事もあります、此方は逃げましょう。
再度戦うとHPを維持したまま戦闘が再開されます。
撃破後、蜘蛛の巣が無くなり進めるようになります。
スポンサーリンク
次:攻略チャート02
攻略まとめ