【ポケモン剣盾】600族ドラゴン『ドラパルト』の入手方法(ドラメシヤ、ドロンチ)
『600族ドラゴン『ドラパルト』の入手方法(ドラメシヤ、ドロンチ)』の記事です。
(ポケットモンスター ソード・シールド | ポケモンSWSH)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
ポケットモンスターシリーズにおいて
種族値合計が600の強力な一般ポケモンが存在しています。
種族値は、種族ごとに決まっている強さの基準値の事。
600族は、過去作でいうと、バンギラス、サザンドラ、などが該当。
これらを通称600族と呼びます。
今作にも600族の『ドラパルト』が新たに名を連ねています。
非常に素早く強力なポケモンなので、是非入手してみましょう。
■ドラパルトの入手方法
「げきりんの湖」にて、進化前のドラメシヤ、ドロンチが登場します。
出現条件の天候は、雷雨、雨。
雷雨の時のみという情報がありましたが
雨の時でもドロンチの出現を確認しています。
湖から上がって直の草むらです。
進化レベルは下記の通り
ドラメシヤ (Lv50でドロンチに進化)
ドロンチ (Lv60でドラパルトに進化)
ドラパルト
■ドラパルト
≪種族値≫
HP:88
攻撃:120
防御:75
特攻:100
特防:75
素早:142
特性:クリアボディ / すりぬけ
タイプ:ゴースト / ドラゴン
スポンサーリンク
『ポケットモンスター ソード&シールド』攻略まとめ
(ポケットモンスター ソード・シールド | ポケモンSWSH)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
ポケットモンスターシリーズにおいて
種族値合計が600の強力な一般ポケモンが存在しています。
種族値は、種族ごとに決まっている強さの基準値の事。
600族は、過去作でいうと、バンギラス、サザンドラ、などが該当。
これらを通称600族と呼びます。
今作にも600族の『ドラパルト』が新たに名を連ねています。
非常に素早く強力なポケモンなので、是非入手してみましょう。
■ドラパルトの入手方法
「げきりんの湖」にて、進化前のドラメシヤ、ドロンチが登場します。
出現条件の天候は、雷雨、雨。
雷雨の時のみという情報がありましたが
雨の時でもドロンチの出現を確認しています。
湖から上がって直の草むらです。
進化レベルは下記の通り
ドラメシヤ (Lv50でドロンチに進化)
ドロンチ (Lv60でドラパルトに進化)
ドラパルト
■ドラパルト
≪種族値≫
HP:88
攻撃:120
防御:75
特攻:100
特防:75
素早:142
特性:クリアボディ / すりぬけ
タイプ:ゴースト / ドラゴン
スポンサーリンク
『ポケットモンスター ソード&シールド』攻略まとめ
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム