【ポケモン剣盾・小ネタ】『ポットデス』は殆どが偽物、稀に本物が存在する事が判明
『「ポットデス」は殆どが偽物、稀に本物が存在する事が判明』の記事です。
(ポケットモンスター ソード・シールド | ポケモンSWSH)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
ポケットモンスターソード&シールドにおいて
新ポケモン『ヤバチャ』とその進化形の『ポットデス』ですが
贋作と真作が存在する事が判明しています。
贋作(がんさく)とは、特定の作品そっくりの偽物の事。
更にゲーム中に登場する殆どのヤバチャ、ポットデスはは贋作のようです。
偽物を判別する部分は「ポット」に該当する部分。
■贋作の見分け方
贋作と言っても一部グラフィックが違うだけで
ステータスや個体値、性格、習得技は全く一緒のようです。
ただし、進化条件は異なります。
図鑑の説明も違うようです。
判別方法は、ポットの裏側にマークがあるものが贋作(偽物)です。
ポケモン図鑑で回転させたり、動きを止めたりしてチェックできるので試してみましょう。
国内では りろ氏 がTwitterにて検証して紹介しています。
■図鑑の違い
▼本物の図鑑説明(ヤバチャ)
すみかに している ティーカップは
ゆうめいな アンティークの しょっき。
おおくの がんさくが でまわっている。
▼贋作の図鑑説明(ヤバチャ)
のみこんだ あいての せいきを すう。
だれかに のまれるのを まっているが
マズいので すぐに はきだされる。
■進化条件の違い
「われたポット」、「かけたポット」でそれぞれ進化します。
こうした部分も違うようです。
スポンサーリンク
『ポケットモンスター ソード&シールド』攻略まとめ
(ポケットモンスター ソード・シールド | ポケモンSWSH)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■概要
ポケットモンスターソード&シールドにおいて
新ポケモン『ヤバチャ』とその進化形の『ポットデス』ですが
贋作と真作が存在する事が判明しています。
贋作(がんさく)とは、特定の作品そっくりの偽物の事。
更にゲーム中に登場する殆どのヤバチャ、ポットデスはは贋作のようです。
偽物を判別する部分は「ポット」に該当する部分。
■贋作の見分け方
贋作と言っても一部グラフィックが違うだけで
ステータスや個体値、性格、習得技は全く一緒のようです。
ただし、進化条件は異なります。
図鑑の説明も違うようです。
判別方法は、ポットの裏側にマークがあるものが贋作(偽物)です。
ポケモン図鑑で回転させたり、動きを止めたりしてチェックできるので試してみましょう。
国内では りろ氏 がTwitterにて検証して紹介しています。
ポットデスの真作と贋作。 #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/WLPm3qCn8r
— りろ (@sch_mischef) November 19, 2019
■図鑑の違い
▼本物の図鑑説明(ヤバチャ)
すみかに している ティーカップは
ゆうめいな アンティークの しょっき。
おおくの がんさくが でまわっている。
▼贋作の図鑑説明(ヤバチャ)
のみこんだ あいての せいきを すう。
だれかに のまれるのを まっているが
マズいので すぐに はきだされる。
■進化条件の違い
「われたポット」、「かけたポット」でそれぞれ進化します。
こうした部分も違うようです。
スポンサーリンク
『ポケットモンスター ソード&シールド』攻略まとめ
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム