日本RTAの祭典 『RTA in Japan 2019』 が27日に開催!
RTAの祭典が明日行われるようです
スポンサーリンク
スポンサーリンク
特定のクリアポイントを定めて(基本的にはゲームクリアまで)、所要時間を競うRTA(リアル タイム アタック | Real Time Attack)ですが
そのスピードランナー達の祭典、「RTA in Japan 2019」が2019年12月27日より開催されます。
イベントは、12時(正午)から始まり、終わりは31日の20時までと4日間ノンストップで行われます。
その全日程がRTAinJapanの公式Twitchチャンネルにて配信されます。
本イベントは、海外イベント「Games Done Quick」に触発された日本人プレイヤーのもか氏を中心とした運営メンバーが個人で企画・主催したイベントであり、年々規模が拡大しています。
国内のイベントだけあって走者による解説も日本語で提供、国内のRTAファンにとってはここが嬉しいポイントとなります。
タイトルはレトロゲームから少し懐かしいゲームまで様々。
普通にクリアするものもあれば、ゲームキューブを振り回す「コロコロカービィ」
メモリーカードの脆弱性を突いてエンディングを呼び出す「DQ7」などぶっ飛んだ内容もある模様。
イベントに登場するゲームと挑戦するプレイヤーの一覧は此方
スケジュール
配信が見たい人は下記のリンクをチェック。
スポンサーリンク
公式サイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
調整に時間がかかりましたが、RTA in Japan 2019のゲームスケジュールの完全版を公開しました!
— RTA in Japan (@rtainjapan) November 2, 2019
セットアップタイムが余ったときにやるボーナスゲームも含めてのスケジュール表となっておりますので、視聴したいゲームの時間を是非チェックしてみてください! https://t.co/iWCsZxgbAT #RTAinJapan
特定のクリアポイントを定めて(基本的にはゲームクリアまで)、所要時間を競うRTA(リアル タイム アタック | Real Time Attack)ですが
そのスピードランナー達の祭典、「RTA in Japan 2019」が2019年12月27日より開催されます。
イベントは、12時(正午)から始まり、終わりは31日の20時までと4日間ノンストップで行われます。
その全日程がRTAinJapanの公式Twitchチャンネルにて配信されます。
本イベントは、海外イベント「Games Done Quick」に触発された日本人プレイヤーのもか氏を中心とした運営メンバーが個人で企画・主催したイベントであり、年々規模が拡大しています。
国内のイベントだけあって走者による解説も日本語で提供、国内のRTAファンにとってはここが嬉しいポイントとなります。
タイトルはレトロゲームから少し懐かしいゲームまで様々。
普通にクリアするものもあれば、ゲームキューブを振り回す「コロコロカービィ」
メモリーカードの脆弱性を突いてエンディングを呼び出す「DQ7」などぶっ飛んだ内容もある模様。
イベントに登場するゲームと挑戦するプレイヤーの一覧は此方
スケジュール
配信が見たい人は下記のリンクをチェック。
スポンサーリンク
公式サイト