FC2ブログ

【FE風花雪月】煤闇の章『EP.1:第四の学級』を攻略!

『煤闇の章:EP.1:第四の学級』の記事です。
(ファイアーエムブレム 風花雪月)



スポンサーリンク



スポンサーリンク






煤闇の章で物語を始めます
セーブデータは別枠、本編から分岐ではありません。

攻略に関しては難易度「ノーマル」を想定。

イベント会話を見ます


★アビス遭遇戦

▼基本情報

使用できるメンバーは固定。
全員Lv20で上級職、デフォルトの職の他にもう一つの上級職にもなれます。
騎士団もセット済み。
デフォルトで問題ないと思いますが一応チェックしておいた方が良いでしょう。

お金は初期で10000Gあり、全員がある程度の武器を所持。
訓練系の武器があると戦技など色々便利なので購入して渡しておきましょう。
後は手槍や手斧など基本の奴を購入して与えます。

▼メンバー

主人公(ソードマスター)
エーデルガルト(フォートレス)
ディミトリ(パラディン)
クロード(ドラゴンナイト)
リンハルト(ビショップ)
アッシュ(スナイパー)
ヒルダ(ウォーリアー)


●攻略のポイント

・天帝の剣

煤闇の章では、天帝の剣が章ごとに全回復します。
そういうわけでバンバン使っていきましょう。


・下の敵を撃破

下側にいる敵(バルタザール側ではない方)を先に倒します。
初期位置から先生、ディミトリ、クロード、アッシュなどでチクチク攻撃すれば大体倒せるでしょう。


・防御床で待ち構える

防御床にエーデルガルトを置いて相手をおびき寄せます。
一応、バルタザールからは攻撃を受けないポイントに置きましょう。


・三すくみスキル
斧殺しなどのスキルを敵味方問わず所持。
相手のスキルを見つつ、不利な武器では挑まないようにしましょう。


・バルタザール

バトルモンク
拳使い、英雄の遺産「ヴァジュラ(シュヴァリエの紋章)」を所持。
普通に突撃してくるので待ち構えて袋叩きにします。
ヴァジュラによる攻撃は食らいたくないので攻撃は受けないようにしましょう。
防御が高いので魔法で攻撃するのが良いでしょう。
計略で削るのも有効。


・仕掛け

指定の順番で起動しないと無意味な模様。


・ハピ

ヴァルキュリア
馬に乗った闇魔法使い。
バルタザールがいた部屋から通路まで進むと
魔物(巨虫)を召喚して小部屋に引きこもります。

雑魚はエーデルガルトやディミトリで受け止めつつ反撃で処理。
少し遅れてくる巨虫は出来れば計略でアーマーブレイクさせたい所。
アーマーブレイクに成功すると「アガルチウム」を入手。

ハピは小部屋から壁越しに魔法で攻撃しつつ、再行動で離れる嫌らしい動きをするので攻撃範囲には注意。
此方もアッシュの狙撃、クロードの曲射などを駆使して壁越しに一気に撃破するとベスト。


・増援

ハピが逃げた辺りの通路を少し進むと背後からウォーリアーx2が出現。


・ペガサス部隊

エーデルガルトで受け止めて処理します。
(一応)回避床に乗せると良いでしょう。
コンスタンツェは魔法なのでエーデルガルトで受けないようにしましょう。


・コンスタンツェ

ダークペガサス
つまり飛んでる魔法使いです。
魔防が高い者で適当に釣って近づいてきたところを弓で処理しましょう。


・ユーリス

トリックスター
剣と魔法を使います。
英雄の遺産「ドローミの鎖環」を所持しており、再移動します。
(行動後に再移動、移動+1、時々ダメージ半減)

このマップの佳境となる場所。
複数の敵を率いているので処理がとても面倒です。
ディミトリの再行動を利用して撃破→後退としながら攻め過ぎないようにするのが無難。
また、魔法系の処理を優先します。

魔法さえ処理してしまえばエーデルガルトで受け止められるので後は総攻撃でボコボコにしましょう。


・勝利報酬

錬成石x30個を入手。






スポンサーリンク




次:『地の底に広がる街』

『ファイアーエムブレム 風花雪月』攻略まとめ

『ファイアーエムブレム風花雪月 煤闇の章』攻略まとめ

テーマ : ファイアーエムブレム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら