『ポケットモンスター ソード・シールド』 ランクバトルのシリーズ3が3月から開始!初代や第7世代の御三家が登場
シリーズ3(シーズン3と4)から懐かしの顔ぶれが登場
スポンサーリンク
スポンサーリンク
『ポケットモンスター ソード・シールド』にて、シリーズ3の開始と共にランクバトルのレギュレーションが変更されます。
海外の公式Twitterによれば、ランクバトルシリーズ3は3月1日よりスタート。
フシギダネ、ゼニガメとその進化形など一部のポケモンが追加で使用できるようになります。
使えるポケモンは
原種のヤドン系、ポニータ系、カモネギ系、サニーゴ系、ジグザグマ系、ダルマッカ系、マッギョ
マタドガスとライチュウは進化前が原種と同じである為
ガラル地方で進化すると強制的にガラルのすがたになります。
よって現状ガラルマークの原種マタドガスとライチュウは使用不可。
他、フシギダネ、ゼニガメ、モクロー、ニャビー、アシマリとその進化形。
アローラディグダ系、アローラニャース系、アローラロコン系
キョダイマックスポケモンも新たに使用可能になるものがあるようです。
これらは「Pokémon HOME」との連動機能で登場させる事が可能ですが
ガラルマークを付ける必要があります。
ガラルマークは、ガラルで生まれたり捕まえたりしたポケモンに付くものなので
「Pokémon HOME」のポケモンはそのままランクバトルでは使えません。
預け屋さんなどでタマゴを作る必要があります。
スポンサーリンク
公式サイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(2/3) Series 3 opens on March 1. The following Pokémon will become legal (provided they have the Galar symbol):
— Play Pokémon (@playpokemon) February 13, 2020
1. All available regional forms, including Galarian Slowpoke
2. Bulbasaur, Squirtle, Rowlet, Litten, Popplio, and their Evolutions
3. More Gigantamax Pokémon (TBA)
『ポケットモンスター ソード・シールド』にて、シリーズ3の開始と共にランクバトルのレギュレーションが変更されます。
海外の公式Twitterによれば、ランクバトルシリーズ3は3月1日よりスタート。
フシギダネ、ゼニガメとその進化形など一部のポケモンが追加で使用できるようになります。
使えるポケモンは
原種のヤドン系、ポニータ系、カモネギ系、サニーゴ系、ジグザグマ系、ダルマッカ系、マッギョ
マタドガスとライチュウは進化前が原種と同じである為
ガラル地方で進化すると強制的にガラルのすがたになります。
よって現状ガラルマークの原種マタドガスとライチュウは使用不可。
他、フシギダネ、ゼニガメ、モクロー、ニャビー、アシマリとその進化形。
アローラディグダ系、アローラニャース系、アローラロコン系
キョダイマックスポケモンも新たに使用可能になるものがあるようです。
これらは「Pokémon HOME」との連動機能で登場させる事が可能ですが
ガラルマークを付ける必要があります。
ガラルマークは、ガラルで生まれたり捕まえたりしたポケモンに付くものなので
「Pokémon HOME」のポケモンはそのままランクバトルでは使えません。
預け屋さんなどでタマゴを作る必要があります。
スポンサーリンク
公式サイト
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム