FC2ブログ

【一画面勇者】ショップの位置、イベント、販売リストまとめ

『ショップの位置、イベント、販売リストまとめ』の記事です。
(一画面勇者)



スポンサーリンク



スポンサーリンク





■概要

本作のショップまとめです。

ショップは個性的であり、販売専用や買取専用のショップ。
価格設定が高かったり低かったりするショップがある他
ショップで購入したかどうかによってアイテムが貰えたりする事もあります。


誤字脱字の他、抜けている情報があればコメントにて教えて頂けると幸いです。
確認次第、編集・追記致します。


■ショップの場所まとめ

一画面勇者マップ座標

※黄色の部分がショップです。



============
▼6H:商人ブリュレ
============
050:回復薬→単体のHPを80回復
050:浄化剤→単体の毒・麻痺を解除 ★使用したターンは状態異常を受けない
100:普通の剣→【武器:剣】攻撃+3
100:普通の杖→【武器:杖】攻撃+2、魔力+2
050:木の盾→【盾:軽装】防御+3
080:革の衣→【防具:軽装】防御+4



============
▼2H:看板娘トルテ
============
0050:木の盾→【盾:軽装】防御+3
0100:鉄の盾→【盾:重装】防御+6
0200:耐熱の盾→【盾:軽装】防御+5 ★炎半減
0080:革の衣→【防具:軽装】防御+4
0150:鉄の鎧→【防具:重装】防御+8
0300:加護の衣→【防具:軽装】防御+9

【備考1】お金が無い状態で何も買わないと「革の衣」を入手。
具体的にどの程度、お金があると貰えないのかは不明。



============
▼7K:定員キャンディ
============
100:蘇生液→単体を戦闘不能からHP50%で復活
100:普通の剣→【武器:剣】攻撃+3
100:普通の杖→【武器:杖】攻撃+2、魔力+2
100:鉄の盾→【盾:重装】防御+6

【備考】売却不可



============
▼8J:宿屋カステラ
============
価格:100G
HP・MPが全回復



============
▼9K:将軍ドルチェ
============
買取不可

150:鉄の鎧
400:装甲の鎧

【備考】売却不可



============
▼10L:買取人センベー
============
【備考1】売却限定のお店
【備考2】買える物は無し



============
▼6F:魔女クッキー
============
買取不可

0100:普通の杖→【武器:杖】攻撃+2、魔力+2
0250:強化の杖→【武器:杖】攻撃+3、魔力+3 ★魔法「パワー」使用可能
0400:火球の杖→【武器:杖】攻撃+5、魔力+5 ★魔法「ファイア」使用可能
0600:生命の杖→【武器:杖】攻撃+7、魔力+7 ★魔法「ヒール」使用可能
1000:聖王の杖→【武器:杖】攻撃+10、魔力+10

【備考】売却不可



============
▼7E:服屋シャーベット
============
買取不可

0080:革の衣→【防具:軽装】防御+4
0300:加護の衣→【防具:軽装】防御+9

【備考1】売却不可
【備考2】購入すると「洋服クーポン券」を入手

洋服クーポン券:購入時、1つ消費して半額で購入可能



============
▼8L:武器商人アンマン
============

0100:普通の剣→【武器:剣】攻撃+3
0100:普通の杖→【武器:杖】攻撃+2、魔力+2
0250:上質の剣→【武器:剣】攻撃+6
0600:重剛の剣→【武器:剣】攻撃+8 ★会心率+20% ★命中率-10%



============
▼5E:薬師カキノタネ
============
0030:回復薬→単体のHPを80回復
0030:浄化剤→単体の毒・麻痺を解除 ★使用したターンは状態異常を受けない
0060:蘇生液→単体を戦闘不能からHP50%で復活
0120:魔法水→単体のMPを50回復

【備考1】売却不可
【備考2】他と比べて安値で購入可能



============
▼10F:武器商人ビスケット
============
買取不可

1400:覇王の剣→【武器:剣】攻撃+14
1000:聖王の杖→【武器:杖】攻撃+10、魔力+10

【備考1】売却不可
【備考2】何も買わないと「普通の杖」を入手



============
▼12J:仙女シフォン
============
買取不可

0600:生命の杖→【武器:杖】攻撃+7、魔力+7 ★魔法「ヒール」使用可能
0200:耐熱の盾→【盾:軽装】防御+5 ★炎半減
0300:避雷の護符→【護符】雷半減

【備考1】売却不可

【条件イベント】仲間にタルトがいると
→「400G」を入手。



============
▼11Q:療術師グラッセ
============

価格:500G
MPが全回復



============
▼11M:少年剣士クラッカ
============

0250:上質の剣→【武器:剣】攻撃+6

【備考1】売却不可
【備考2】購入してもしなくても「鍛冶ハンマー」を入手。



============
▼12L:賢者ウエハース
============

0200:耐熱の盾→【盾:軽装】防御+05 ★炎軽減
0250:雷甲の盾→【盾:重装】防御+10 ★雷軽減
0600:大地の盾→【盾:軽装】防御+10 ★雷軽減
0700:城壁の盾→【盾:重装】防御+18 ★炎軽減



============
▼3K:悪魔ラムネ
============

0100:魔力の護符→【護符】魔法力x120%

【備考】売却不可

買い物を済ませると四天王の話が聞けます。
→「知識【四天王ボーロ】」を入手。

【条件イベント】既にボーロを撃破していると
→「主人公(パイ)」の魔法力+5



============
▼13E:旅商人キビダン
============

0200:重強の剣→【武器:剣】攻撃+8 ★会心率+20% ★命中率-10%
0600:生命の杖→【武器:杖】攻撃+7、魔力+7 ★魔法「ヒール」使用可能
0600:大地の盾→【盾:軽装】防御+10 ★雷軽減
0400:装甲の鎧→【防具:重装】防御+13



============
▼5Q:冒険者チンスコウ
============

0050:回復薬→単体のHPを80回復

【備考1】売却不可
【備考2】何も買わなければ回復薬1個入手。



============
▼2Q:服飾人クレープ
============

0080:革の衣→【防具:軽装】防御+4
0300:加護の衣→【防具:軽装】防御+9
0800:光鱗の衣→【防具:軽装】防御+15

【備考1】売却不可
【備考2】「洋服クーポン券」使用可能。



============
▼3N:水棲人スコンブ
============
【備考1】売却限定のお店
【備考2】買える物は無し



============
▼4N:海女フラッペ
============

0200:魔法水→単体のMPを50回復

【備考1】売却不可



============
▼2F:防具販売員ドーナッツ
============
0050:木の盾→【盾:軽装】防御+3
0100:鉄の盾→【盾:重装】防御+6
0080:革の衣→【防具:軽装】防御+4
0150:鉄の鎧→【防具:重装】防御+8

【備考1】売却不可
【備考2】何かしらを購入していればお礼として
→「防毒の護符」を入手。
(何を購入してもお礼は同じ)



============
▼1A:密売人ホイップ
============

0100:回復薬→単体のHPを80回復
0100:浄化剤→単体の毒・麻痺を解除 ★使用したターンは状態異常を受けない
0200:蘇生液→単体を戦闘不能からHP50%で復活
0400:魔法水→単体のMPを50回復
1200:疾風の剣→【武器:剣】攻撃+4 ★2回攻撃
1200:重剛の剣→【武器:剣】攻撃+8 ★会心率+20% ★命中率+10%
0800:火球の杖→【武器:杖】攻撃+5、魔力+5 ★魔法「ファイア」使用可能
1200:生命の杖→【武器:杖】攻撃+7、魔力+7 ★魔法「ヒール」使用可能
0400:耐熱の盾→【盾:軽装】防御+05 ★炎軽減
0500:雷甲の盾→【盾:重装】防御+10 ★雷軽減
0600:加護の衣→【防具:軽装】防御+9
0800:装甲の鎧→【防具:重装】防御+13
0500:攻撃の護符→【護符】攻撃力x120%
0500:防御の護符→【護符】防御力x120%
0500:魔力の護符→【護符】魔法力x120%
0500:魔防の護符→【護符】魔防御x120%
0500:俊敏の護符→【護符】俊敏性x120%

【備考】販売価格が通常の2倍





スポンサーリンク




『一画面勇者』攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Thank you

>コメントをくれた方

誤字を修正致しました。
教えて下さり有難う御座います。

看板娘のトルテで何も買わなかったところで革の衣は貰えませんでしたよ。

Thank you

>コメントをくれた方

管理人も今確認してみましたが
トルテのお店で何も買わずにイベントを終えると「革の衣」を入手出来ました。
検証を進めた所、お金を所持していると「革の衣」を貰えないようです。
よって、記事に追記。
情報提供有難う御座いました。
カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら