『レゴ スーパーマリオ』 が発表!レゴグループ×任天堂のコラボ
マリオメーカー(現実)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レゴグループと任天堂より、「レゴ スーパーマリオ」が発表されました。
発売時期は、2020年の後半予定。
本商品は、レゴグループと任天堂が共同開発した2社のコラボレーション商品。
現実のフィギュアを操作して、レゴブロックで自由に組み上げたコースを攻略していく商品となっています。
角ばった見た目をした「レゴマリオ」には、最新の技術を用いた様々な仕掛けが取り入れられており、音声出力機能、センサー、腹部のディスプレイにて、コースの仕掛けに反応します。
クリボーの上に乗せると、踏んだ音と共にコインの入手音が流れ、ハテナブロックを踏めばディスプレイにルーレットの映像が流れます。
タイマー機能も存在しており、ゴールをするとディスプレイにマリオマークの旗が表示、BGMも流します。
自由なコース作成とレゴマリオによるコイン集めという二つの要素を通じて、これまでのレゴシリーズとは異なる新しい遊びやチャレンジが出来るようになっているとの事。
レゴスーパーマリオでの大冒険がはじまる!
スポンサーリンク
公式サイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[トピックス]「レゴ®」×「スーパーマリオ」で生まれる新しいあそび。「レゴ®スーパーマリオ」が新登場! https://t.co/9mG9FLSKmU
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) March 12, 2020
レゴグループと任天堂より、「レゴ スーパーマリオ」が発表されました。
発売時期は、2020年の後半予定。
本商品は、レゴグループと任天堂が共同開発した2社のコラボレーション商品。
現実のフィギュアを操作して、レゴブロックで自由に組み上げたコースを攻略していく商品となっています。
角ばった見た目をした「レゴマリオ」には、最新の技術を用いた様々な仕掛けが取り入れられており、音声出力機能、センサー、腹部のディスプレイにて、コースの仕掛けに反応します。
クリボーの上に乗せると、踏んだ音と共にコインの入手音が流れ、ハテナブロックを踏めばディスプレイにルーレットの映像が流れます。
タイマー機能も存在しており、ゴールをするとディスプレイにマリオマークの旗が表示、BGMも流します。
自由なコース作成とレゴマリオによるコイン集めという二つの要素を通じて、これまでのレゴシリーズとは異なる新しい遊びやチャレンジが出来るようになっているとの事。
レゴスーパーマリオでの大冒険がはじまる!
スポンサーリンク
公式サイト