FC2ブログ

【一画面勇者】効率的な経験値稼ぎについて

『効率的な経験値稼ぎについて』の記事です。
(一画面勇者)



スポンサーリンク



スポンサーリンク





■概要

一画面勇者にて効率的に経験値を稼ぐ方法です。
本作では殆ど「邪悪な存在」を倒して経験値を稼ぐ事になりますが
イベントなどで効率的に稼げるものが幾つかあるので紹介。


■経験値の稼ぎ方

一画面勇者マップ座標

============
▼4F:政治家コンペート
============
200Gを渡す
教育→「300の経験値」を入手
医療→MPが全回復

所持金が200G以下の時
→「100G」を入手

●解説
200Gを渡す事で経験値300かMP全回復かを選ぶことが出来ます。

「邪悪な存在」の中で一番強力な敵グループを倒して得られる経験値は87
それを考えると300は破格と言えるでしょう。
MP全回復については魔法水などを買えば代用できるので経験値一択です。



============
▼4H:依存者イタチョコ
============
「蘇生液」を渡すと
→「300G」を入手

【条件イベント】仲間にタルトがいると
→「経験値:100」を習得。

※センシティブな肩書なので一部略

●解説
タルトが仲間にいれば経験値100を貰えます。
コンペートに比べれば少ないですが、100でも結構多いので頂きましょう。



============
▼1K:道士ヤツハシ
============
主人公(パイ)の攻撃力に応じてアイテムをくれます。
攻撃力が一定より低いと経験値をくれます。

例:攻撃力28→【評価:まだまだ】「経験値+50」を入手。
例:攻撃力30→【評価:まぁまぁ】「蘇生液x1」を入手。
例:攻撃力38→【評価:やりおる】「蘇生液x2」を入手。
例:攻撃力47→【評価:たまげた】「蘇生液x3」を入手。

※どの数値からどの数値まで等の詳細な境界線は不明。


●解説
攻撃力が低いと経験値50を貰えます。
蘇生液は便利ですが、貴重品ではないので序盤に話しかけて経験値を入手するのも手。



============
▼9A、13F、6J、4P:四天王を倒す
============

上記マップ画像にて黒色の地点にいるのが四天王です。
所謂ボス戦。
それぞれ経験値が500くらい貰えるので「邪悪な存在」と比べても破格。
攻略方法は此方をどうぞ

四天王の攻略まとめ




スポンサーリンク




『一画面勇者』攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら