FC2ブログ

【オリとウィスプの意志】攻略チャート01

『攻略チャート01』の記事です。
(Ori and the Will of the Wisps|オリとウィスプの意志|Ori2)



スポンサーリンク



スポンサーリンク




■はじめに

1.環境
steam版の攻略となります。
難易度はノーマル。

2.タイトル
本タイトルは『Ori and the Will of the Wisps(オリ アンド ザ ウィル オブ ザ ウィスプズ)』
和名に関しては各ゲームニュースサイトによると『オリとウィスプの意志』のようです。
こうした和名は後に変わるかもしれません。

3.独自表記
当サイトではori2の表記も使用しています。
これは便宜上のものであり公式名ではありません。
本来のタイトルと和名も記事中に載せています。

4.攻略方針
色々書くと逆に分り難くなるようなので
攻略に必要な最低限の情報を中心に記載します。



■攻略チャート

難易度選択後、ゲームスタート。


▼つばめの巣

操作感を確かめつつ
左に進んでいきましょう。

イベント&メッセージが流れてきます。

右に進んでフクロウを見たら
左に進みます。

宝箱から「クロの羽」を入手。
(空中で滑空したり、風の流れに乗る事が出来ます)

フクロウの所に戻るとイベント

フクロウに乗って右に進んでいくとイベント



▼インクウォーター沼地

「ライフオーブ」、「精霊の光の器(小)」を初入手。
入手時に解説もしてくれます。

暖炉のような物から「トーチ」を入手。
振り回して攻撃します。
木の枝が集まったような壁も破壊可能。

鳥(トック)と会話。
「失われた鍵」を入手。
初のクエストが発生。

進んでいくと中ボス戦


★四足小型魔物

名前が分らないので便宜上の名前

すばしっこくて攻撃が当て難いです。
少し溜めて突進する攻撃がありますが
その攻撃を待って突進の後隙を狙うのが良いでしょう。



滝でトーチが消えてしまいます。
青ゴケを伝って上へ

青ゴケさえあれば天井にもしがみつけます。

「キーストーン」を入手。

そのまま右に進むと直にトックの下に戻れます。


右にある扉にキーストーンを嵌めて先へ


ボス戦


★ハウル

最初は攻撃を回避しつつ逃げましょう。
この逃走パートも結構シビアで逃げ遅れるとあっさりミスになります。

途中にある暖炉でトーチを入手すると戦えるようになります。

攻撃は噛みつき、振り下ろし
どちらも攻撃前に一瞬の溜めがあります。
大体、トーチで2回殴って後退すれば見て避けられるのではないでしょうか。

HPを半分くらい削ると撤退します。




右には行けないので左下に進み
「ハウルのねぐら」へ





スポンサーリンク




次:攻略チャート02

『Ori and the Will of the Wisps(オリとウィスプの意志)』攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら