FC2ブログ

【オリとウィスプの意志】攻略チャートFinal

『攻略チャート Final』の記事です。
(Ori and the Will of the Wisps|オリとウィスプの意志|Ori2)



スポンサーリンク



スポンサーリンク




■攻略チャート

▼柳樹の終の地


目的地にたどり着くとイベント
最終ボスとの戦い


★シュリーク

本作の最終ボス
遂に、因縁の相手であるシュリークと直接対決


★第1形態

衝撃波:片足で両サイドに衝撃波を発生させます
ブレス:青いビームで地面を薙ぎ払います
スタンプ:飛び上がってから勢いよく踏みつぶしてきます
咆哮:口元周辺から青い攻撃判定を発生させる
弾幕:顔を中心に無数の弾幕を発射
はたく:両手を地面に叩きつけ、岩を散らばせる
払う:手で払う
追尾弾:追尾する弾を3発発射
高速突進:飛び去って後ろの方を飛んでから高速で駆け抜けます


多彩な攻撃方法を持ちます。
咆哮を警戒して距離を取るようにして弾幕などを打撃で跳ね返してダメージを稼ぎます。
殴る場合は踏みつぶしたり叩きつけた後隙を狙いましょう。
それ以外は全力で回避します。


★第2形態

逃げ回ります。
地面がシュリークの攻撃でどんどん崩壊していきます。
突進も仕掛けてくるので覚えゲーですがワームに比べればずっとマシ
負けても第2形態から再開です。


★第3形態


正面突進:画面奥から手前に向けて突進
斜め突進:斜め方向に突進
超咆哮:第1形態の咆哮のパワーアップ版、範囲が増えています。
横弾幕:横方向から弾幕を発射します
流星弾幕:降り注ぐように弾幕を発射、青は真っすぐ落ちて、紫は追尾弾。
踏みつぶし:中央に勢いよく着地します


マップを変えてのバトル
攻撃方法が大分変っていますが、超咆哮以外はそこまで厳しくありません。
通常攻撃の他、弾幕を跳ね返してダメージを与えましょう。
弾幕を跳ね返す方が安全かも



★第4形態

超流星弾幕:青い弾幕がずっと降り注ぎます。
正面突進:最初に使用
地面陥没:勢いよく着地して地面を崩します
襲撃:オリを目掛けて突進してきます
横弾幕:無数の弾幕を横方向に発射


負けても第4形態から再開です。

開幕の攻撃で地面が全部崩されてしまいます。
落ちないように弾幕を打撃で跳ね返しながらジャンプして
シュリークの突進を避けていきます。
シュリークの弾幕も打撃で跳ね返してダメージを与えます。

落下死しても突進を食らっても即死です。
すごくむずかしい

ここまで来たら後ちょっとなので気合で倒しましょう。




倒すとエンディングへ


お疲れ様でした。





スポンサーリンク




前:攻略チャート10

『Ori and the Will of the Wisps(オリとウィスプの意志)』攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら