FC2ブログ

【にじさんじEXゲマズRPG】攻略チャート04

『攻略チャート04』の記事です。
(にじさんじEXゲマズRPG)



スポンサーリンク



スポンサーリンク






第4の大陸

・アブラハムの店-超出張店
蘇生アイテムなどが買えます。

・宝箱
紅蓮の悪戯心

・ダンジョン
手前で倒れている人に話しかけるとイベント
人食い魔物とのバトル

★イベントバトル

・人喰い魔物

HPは多分1000くらい
やや高めの攻撃力で単体攻撃をしてきます。
技を使いながら戦えば2ターンで倒せます。


撃破後「松明」を入手。
これでダンジョンに入れます。




■ダンジョン

木片を調べると「木材」を入手。
これで壊れた橋を修理しながら進んでいきます。

割れていない壷にも木材があるので注意。

奥まで行くとボス戦
帰りは鉤付きロープ(L)でショートカットが出来ます。


★ボス

・人喰い魔物の親玉
3連続攻撃
・人喰い魔物

雑魚の方から倒しましょう。
親玉は連続攻撃をしてきますが、基本攻撃力はそんなに高くないので
ひまわりの「おはござ」で固めて戦えば余裕だと思います。
3~4ターンで倒せるでしょう。



撃破後、「赤羽葉子」が加入。

外に出ると「虹のかけら【緑】」を入手。
イベントが発生して全員が新たなスキルを獲得します。

ひまわり「受け流し(パリィ)」
椎名唯華「魔除けの術」
魔界ノりりむ「魅了」
笹木咲「台パンクラッシャー」
葛葉「ブラッドクロ―」
赤羽葉子「火炎瓶投擲」



●宝箱
・紅蓮のナックル
・1000G
・紅蓮の爪
・薬草粥
・鉤付きロープ(L)
・蘇生草


●隠しアイテム

ボスを倒した後にダンジョンの左に落ちています。
鉤付きロープ(L)を使わないで帰れば概ね見つかると思います。

・特性キラキラ入りスライム
敵単体を確立で「沈黙」、「魅了」、「混乱」にする。






スポンサーリンク




前:攻略チャート03

次:攻略チャート05

『にじさんじEXゲマズRPG』攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら