FC2ブログ

【Shantae and the Seven Sirens】攻略チャート03

『攻略チャート03』の記事です。
(Shantae and the Seven Sirens | シャンティと7人のセイレーン | シャンティ5)



スポンサーリンク



スポンサーリンク





■アリーナタウン

島の東
島の西

両方に行きましょう。

スキャンダンスを手に入れる為に色々します。


▼スキャンダンス習得まで

●島の西

リスキーが破壊したハッチの右側へ
ダッシュイモリで高台を昇って進めます。
奥の方で「ボコボコしたフジツボ」を入手。


●島の東

ダッシュイモリで進めます。
ボロの家に行き、ゴミ箱から「スムーズなフジツボ」を入手。


●アリーナタウン

アイテムショップへ
おばさんにフジツボを2個渡してフュージョンストーンを入手。

プリンクがいる部屋へ(すぐ近くにあります)
プリンクと会話して「スキャンダンス」を習得。
隠れているものが見えるようになります。


■次のエリアへ

島の東に行き、下に降りて進んでいきます。
下が水、上に高台の行き止まりまで生きたらスキャンダンスを使用。

道が出来るので先へ
進んでいくと「ツリータウン」へ


■ツリータウン

村長と会話。

ダンスパーラーのミニゲームをします。

村長と会話「無用の長物」を入手。


島の東に戻り、水色のオブジェクト(ハッチ) ※1 の所まで進む
無用の長物を使うと開くので中へ

※1
リスキーが爆弾で破壊していたものと同じような奴


■苔むしたバイオーム

その名の通り苔だらけのダンジョン。


おじさん(ミミック)と会話。
「ハンドル」を入手。

バルブを操作すると水位が上がります。
それにより新たな通路に進めます。

道を進んでいくと「サンゴ鉱床」へ


■サンゴ鉱床

砂が多く鉱物のような硬い敵が多いダンジョン。
鍵扉を開けつつ進みましょう。


トゲリフトは一定間隔でトゲ位置が変わります。
トゲは即死なので要注意。


▼12ピースのパズル
左側のチェーンを引っ張ると溶岩が垂れます。
鍵が描かれた岩に垂れるようにピースを操作すればOK
「鍵」を入手。

乗ると落ちる床が連続した所で鍵を入手。

12ピースのパズルが再び「鍵」を入手。

リスキーとのバトル


★リスキー・ブーツ(打倒)

手下:手下の5人が画面下より出現、ゆっくり向かってきます。
地上銃:その場に止まって5連射、弾速は早め
空中銃:垂直にジャンプして3方向に発射、これを3連続。
溜め斬り:溜めた後、光になって突進しながら斬る
ボム:爆弾を発射、壁に当たると爆発。

前回よりパワーアップしています。
空中銃は潜り込んで回避。
地上銃はしゃがんで回避。
溜め斬りは突っ込んでくるタイミングを計って飛び越えましょう。
ボムは弾を飛び越えつつ壁から離れておきます。


撃破後、奥に行きヴェラと会話。
「ガストロドリル貝」を入手。

新たなフュージョンコイン。
地中を掘って進む事が出来るようになります。


地中を掘る事で今まで行けなかった場所に行けるようになります。

宝箱から「鍵」を入手。
12ピースのパズルで「鍵」を入手。


ボス扉からボス戦へ


★サンゴセイレーン(ドリル満載)

砂補充:レバーを操作して砂を補充します
プレス:飛び上がってこっち側へ、着地と同時に低速の火が走ります
突進:電気を纏った後に回り込むようにダッシュしてきます。
ボムレイン:大量のボムを撒いてきます。

敵は画面奥側に陣取って向こうから攻撃してきます。


砂補充
此方側の砂を補充するのみ
プレスの前後に使用します。
砂はドリルで消しておくと良いと思います。

プレス
垂直に飛び上がってシャンティの近くの砂場に落ちてきます。
その際に低速の火も出ます。
敵の着地場所の砂をドリルで消しておくと敵が転倒して身動きが取れなくなります。
火の攻撃も出ないのでボコボコにしましょう。

突進
ドリルで回避します。
予備動作で雷も纏うので見切りは非常に楽。

ボムレイン
低速、中速、高速の三段階の速さで自機狙いのボムを投げてきます。
画面端が安全地帯の模様。



撃破後、ヴェラと会話。
ツリータウンまで戻りましょう。

帰り道でメタルフィッシュの科学者と会話。




スポンサーリンク




前:攻略チャート02

次:攻略チャート04

『Shantae and the Seven Sirens』攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら