【異放生態ダンジョン】攻略チャート01
『攻略チャート01』の記事です。
(異放生態ダンジョン)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
開始後、下に行くとスライムを倒すチュートリアル
…
■魔窟・浅層
紙切れを拾うと「魔物使いのすすめ」を入手。
魔物の捕獲についての文書が見れます。
外来種のキリンと遭遇して敗北すると魔女の隠れ家へ
…
■魔女の隠れ家
本棚からレシピなどを入手できます。
レシピ:回復薬、首輪
スキル:劫火、治癒
紙を調べると
文書:魔物の放流
コッペと会話すると
永久首輪、暗黒首輪を入手。
外に出ると宿屋→探索士キャンプ
外では武器&道具屋の利用が可能。
薬草も二つ拾えます。
…
▼買うべきもの
道具屋で回復薬を多めに買うのが良いと思います。
投擲爆弾も2つくらい購入しておきましょう。
また、在庫制なので買える数には制限があります。
購入する品物の下にある「在庫」の数だけ買う事が出来ます。
…
魔女の隠れ家に二度出入りすると
武器&道具屋への直通扉を作ってくれます。
準備が出来たら魔窟・浅層へ
…
■魔窟・浅層
外来種も色々と出現します。
劫火で遠距離から攻撃するか投擲爆弾を投げつけるなどすれば十分勝てます。
1層
チュートリアル用のマップと思われます。
2度目以降は1層を飛ばします。
2層
入口付近でイベント
ショートカットの文書があります。
階段近くのくぼみの壁を攻撃して破壊すると隠し通路、その先で
暗殺の華 を入手。
3層
投擲爆弾の文書があります。
白い岩は攻撃すると壊れます。
マップ右側のくぼみ(よく見るとヒビ)ですが
攻撃すると壁が壊れて隠し部屋が出現します。
その先の宝箱から「うさみみバンド」を入手。
4層
5層
地図:邪樹の森 を入手。
必須アイテムです。
扉の前のおじさんと会話。
帰還ボタンから帰還しましょう。
ちなみにおじさんは宿屋にいます。
名前はギュルダン。
…
ヒルダと会話
樹象の鍵のレシピを入手。
邪樹の森へ
・邪樹の森の文書が必要
・魔窟・浅層に向かう魔方陣から行けます
■邪樹の森
毒状態にしてくる敵が厄介
治癒薬の他、治癒の魔法でも治せます。
1層
治癒薬のレシピを入手。
宝箱から治癒薬が1つ入手出来ます。
積載量のパッシブスキルを入手。
スキル→パッシブ→積載量Lv2→ON にして有効化しましょう。
2層
防毒指輪、ロングボウのレシピを入手。
3層
地図:妖精の楽園 を入手。
4層
地図:悪魔海岸 を入手。
渦から帰還すると踏破完了。
素材が足りているなら「樹象の鍵」を合成して入手。
魔窟・浅層へ
…
■魔窟・浅層
5層まで一度行っていれば5層に直接行けます。
扉の先から中層へ
スポンサーリンク
次:攻略チャート02
『異放生態ダンジョン』攻略まとめ
(異放生態ダンジョン)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
開始後、下に行くとスライムを倒すチュートリアル
…
■魔窟・浅層
紙切れを拾うと「魔物使いのすすめ」を入手。
魔物の捕獲についての文書が見れます。
外来種のキリンと遭遇して敗北すると魔女の隠れ家へ
…
■魔女の隠れ家
本棚からレシピなどを入手できます。
レシピ:回復薬、首輪
スキル:劫火、治癒
紙を調べると
文書:魔物の放流
コッペと会話すると
永久首輪、暗黒首輪を入手。
外に出ると宿屋→探索士キャンプ
外では武器&道具屋の利用が可能。
薬草も二つ拾えます。
…
▼買うべきもの
道具屋で回復薬を多めに買うのが良いと思います。
投擲爆弾も2つくらい購入しておきましょう。
また、在庫制なので買える数には制限があります。
購入する品物の下にある「在庫」の数だけ買う事が出来ます。
…
魔女の隠れ家に二度出入りすると
武器&道具屋への直通扉を作ってくれます。
準備が出来たら魔窟・浅層へ
…
■魔窟・浅層
外来種も色々と出現します。
劫火で遠距離から攻撃するか投擲爆弾を投げつけるなどすれば十分勝てます。
1層
チュートリアル用のマップと思われます。
2度目以降は1層を飛ばします。
2層
入口付近でイベント
ショートカットの文書があります。
階段近くのくぼみの壁を攻撃して破壊すると隠し通路、その先で
暗殺の華 を入手。
3層
投擲爆弾の文書があります。
白い岩は攻撃すると壊れます。
マップ右側のくぼみ(よく見るとヒビ)ですが
攻撃すると壁が壊れて隠し部屋が出現します。
その先の宝箱から「うさみみバンド」を入手。
4層
5層
地図:邪樹の森 を入手。
必須アイテムです。
扉の前のおじさんと会話。
帰還ボタンから帰還しましょう。
ちなみにおじさんは宿屋にいます。
名前はギュルダン。
…
ヒルダと会話
樹象の鍵のレシピを入手。
邪樹の森へ
・邪樹の森の文書が必要
・魔窟・浅層に向かう魔方陣から行けます
■邪樹の森
毒状態にしてくる敵が厄介
治癒薬の他、治癒の魔法でも治せます。
1層
治癒薬のレシピを入手。
宝箱から治癒薬が1つ入手出来ます。
積載量のパッシブスキルを入手。
スキル→パッシブ→積載量Lv2→ON にして有効化しましょう。
2層
防毒指輪、ロングボウのレシピを入手。
3層
地図:妖精の楽園 を入手。
4層
地図:悪魔海岸 を入手。
渦から帰還すると踏破完了。
素材が足りているなら「樹象の鍵」を合成して入手。
魔窟・浅層へ
…
■魔窟・浅層
5層まで一度行っていれば5層に直接行けます。
扉の先から中層へ
スポンサーリンク
次:攻略チャート02
『異放生態ダンジョン』攻略まとめ