FC2ブログ

【異放生態ダンジョン】攻略チャート04

『攻略チャート04』の記事です。
(異放生態ダンジョン)



スポンサーリンク



スポンサーリンク





火竜のねぐらに行く為に悪魔海岸へ
悪魔海岸で「地図:火竜のねぐら」を入手しましょう。

「竜咳」を所持しているなら悪魔海岸、火竜のねぐらに行かずとも鍵は作れます。
(他プレイヤーのサラマンダーを倒すと一定確率で竜咳をドロップ)



■悪魔海岸

●終点
1層

●文書

スキル:積載量Lv3
スキル:捕獲Lv2
地図:火竜のねぐら
レシピ:ボンバーアックス
レシピ:麻痺指輪


●入手装備

氷神の槍






■火竜のねぐら

溶岩床が多く、炎の攻撃をする敵が多いです。
2度手間になりますが、耐熱結晶のレシピを入手したら
合成する為に一旦戻った方が良いと思います。

耐熱ブーツ、耐熱結晶を装備して炎耐性を高めてから再挑戦しましょう。


●攻略

4層

強力なモンスターであるサラマンダーがいます。

遠距離から業炎を唱えてくるので
「黙殺」を唱えてから「氷牙」でチクチク攻撃していけば倒せます。
捕獲も出来るのでサラマンダーのHPが半分以下になったら試してみましょう。

その奥の渦が終点です。
重要素材である「竜咳」も渦の手前で拾えます。


●終点
4層

●文書

レシピ:インパクトアロー
レシピ:耐熱結晶
スキル:積載量Lv4
レシピ:剛腕の籠手



竜咳
火芯の鍵を生成しましょう。

魔窟・深層へ



■魔窟・深層

17層
扉の前でイベント
最深層へ


■魔窟・最深層

18層
目的の記憶 を入手

奥の方でイベント

19層
責任の記憶 を入手

20層
開幕でイベント

22層
開幕でイベント


20、21、22、23層には隠し部屋があります。
それぞれの部屋を回って入手出来るものは
魔喰いの斧、天を穿つ弓、天牙、経験ドリンク


24層
奥の方でイベント
別の小部屋にワープします。

25層
開幕でイベント

受肉の記憶 を入手

最奥の魔方陣を調べましょう。


【ver0.90.2】時点のシナリオはここまでです。
帰還しましょう。

2020年8月9日、【ver1.00.0】に更新。
ラストダンジョンに挑めるようになりました。
詳しくは次の攻略記事をどうぞ


●終点

25層

●文書

スキル:通り魔
スキル:発光
レシピ:隔絶爪
レシピ:攻撃魔核


●入手装備

・大地の靴
・魔喰いの斧(隠し部屋)
・天牙(隠し部屋)
・天を穿つ弓(隠し部屋)





スポンサーリンク




前:攻略チャート03

次:攻略チャート05

『異放生態ダンジョン』攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

20F隠し部屋
天を穿つ弓

ついでに16F隠し部屋
愛の弓 肉球手袋

Thank You

>コメントをくれた方

追記致しました。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。

No title

20層
隠し通路の先にあったのは
天を穿つ弓ではなく 天牙 で
ステータス変化無しの付(麻痺)のみの装備品でした。
ランダムなのかな?

Thank You

>コメントをくれた方

管理人も以前検証で隠し部屋に行きましたが天牙だったと思います。
修正忘れですね、修正しました。
ご指摘、大変助かります。
有難う御座いました。

No title

20階 魔喰いの斧 [攻撃-5][魔力+5][撃破時にMP吸収] 6.6kg
探知かけても他にない
ランダム?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Thank You

>コメントをくれた方々

情報提供有難う御座います。
頂いたコメントを見るにそれぞれパターンが違っているようですね。
バージョンで変化したのかもしれませんし、ランダムかもしれません。
詳しい調査は管理人側でも難しいので※で注釈を入れてみました。

No title

8月9日で更新来ましたね。

Thank You

>コメントをくれた方

情報提供感謝します。
本日多忙により更新が遅れましたが
記事作成致しました。
他も順次更新します。

No title

魔窟最新層23Fに隠し部屋 経験ドリンクありました

Thank You

>コメントをくれた方

追記しました。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。
カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら