FC2ブログ

【異放生態ダンジョン】レアな魔物の入手方法まとめ

『レアな魔物の入手方法まとめ』の記事です。
(異放生態ダンジョン)



スポンサーリンク



スポンサーリンク





■概要

珍しい魔物や入手が特殊な魔物のまとめです。
進化魔物に関しては此方を参照。
魔物の進化まとめ



ランダム性が強い&特定条件が必要なものが存在するので情報提供募集中です。
他、誤字&脱字&誤情報等あればコメントで教えて頂けると助かります。



■レアな魔物一覧

≪捕獲で入手≫

▼魔窟・浅層
・アライヌ
・〇女 ※センシティブな名前なので一部伏字。

▼魔窟・中層
・〇女 ※センシティブな名前なので一部伏字。
・リムツタカ ※レアとは言えませんが一応記載。
・コンビニ

▼魔窟・深層
・平和主義者
・キリン ※日曜日限定
・ゾゾンケフ
・猫

▼魔窟・最深層
・猫
・アンコウ
・オーガ ※レアとは言えませんが一応記載。
・トラッパー ※レアとは言えませんが一応記載。
・椅子 ※レアとは言えませんが一応記載。

▼閉架書庫

▼邪樹の森

▼魔術学院
・グリフォン
・スキュラ ※〇女系の魔物を連れていると出現、ロ〇バ〇アでも可。

▼剣山

▼鶏天国
・金鶏 ※朝限定、5時~9時50分までは出現を確認 (朝の10時まで?)

▼妖精の花園
・妖精女王 ※恐らく1体確実に配置されているのでレアとは言えませんが一応記載。

▼妖精の花園・裏
・万死 ※恐らく1体確実に配置されているのでレアとは言えませんが一応記載。

▼悪魔海岸
・ビッグサメ
・タコプリ

▼絶望の孤島
・アンコウ

▼神獣研究所
・にんげん

▼火竜のねぐら
・蛇鶏
・サラマンダー ※4層に必ず1体いるのでレアとは言えませんが一応記載。

▼採石場跡
・お面ライダー ※日曜日限定(?)

▼工房想棟

▼果紅照
・おばけ
・ト魔ト

▼永久凍原
・ペトド
・ルリム ※3層と4層で確認

▼虚空の狭間

・蝶 ※各層に必ず1体以上配置されているのでレアとは言えませんが一応記載。

▼極点

▼タピ丘

▼〇人病院 ※センシティブな単語なので一部伏字
・ならずもの
・吸血鬼 ※夜間限定

▼廃棄迷宮
・トロル
・徘徊者
・バット(赤) ※装備に身を包んだ強化版、魔物図鑑では通常種と同じ扱い
・ミノス(赤) ※装備に身を包んだ強化版、魔物図鑑では通常種と同じ扱い

▼彼のもの
・歩兵 ※レアとは言えませんが一応記載。
・飛兵 ※レアとは言えませんが一応記載。
・尖兵
・ミラーマン ※非常に強いですが捕獲するとLv1になります。





≪触媒で入手≫

▼ミミック

・素材喰い箱に素材を渡すと稀にレシピ入手。

▼にくだるまん

・放流した魔物が稀にレシピを拾ってくる

▼かちりん

・放流した魔物が稀にレシピを拾ってくる

▼エルルゥ
・魔術学院でレシピ入手




≪その他≫

▼おでん
・コンビニから稀に出現。





スポンサーリンク




『異放生態ダンジョン』攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ver0.92.0時点だと魔物図鑑って107体で完成なんでしょうか?

No title

火竜のねぐらのところ、蛇鳥→蛇鶏ですね

Thank You

>コメントをくれた方

管理人は現状魔物図鑑を完成させているわけではないので不明です。
憶測で言うと、未実装マップより流出した魔物を含めると
確かにそのくらいの数字のような気がします。

Thank You

>コメントをくれた方

誤字を修正しました。
ご指摘とても助かります。
本当に有難う御座いました。

作者さんのTwitterから察するに、お面ライダーは日曜日限定ですかね?

https://mobile.twitter.com/aebafuti/status/1279472078731661312

Thank You

>コメントをくれた方

追記しました。
本日、日曜日の11:30分頃に検証した所、採石場跡でお面ライダーを確認。
確定ではないので一応(?)を添えてあります。

情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。

No title

魔窟・深層

キリン

魔窟・最深層

アンコウ
通常?(オーガ・トラッパー・椅子)


No title

魔窟14階(深層)にてキリンを確認

Thank You

>コメントをくれた方々

追記致しました。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。

No title

金鶏 5時17分確認 

Thank You

>コメントをくれた方

訂正して5時~に変更しました。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Thank You

>コメントをくれた方

検証有難う御座います。
時間がある時に10時と9時を検証すれば大よその時間は分りそうですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Thank You

>コメントをくれた方

「ならずもの」を追加しました。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。
また、公式名ではありますがセンシティブな単語を含んでいた為
コメントを伏せている事をお詫びします。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

Thank You

>コメントをくれた方

吸血鬼を追加。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。

通常枠はあえて載せない事にします。
(伏字塗れなので…)

No title

キリンは日曜日限定です
吸血鬼は夜間限定です

Thank You

>コメントをくれた方

追記致しました。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。

No title

絶望の孤島にもアンコウ出ましたよー

Thank You

>コメントをくれた方

追記致しました。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。

No title

吸血鬼ですが、敵として戦うとあまりパッとしませんが、味方にして装備を整えると、チートキャラそのものの壊れっぷりを発揮します。

夜間の間は自動で再生がかかって体力が回復する上に、接近戦では吸血によって与えたダメージ分のHPを吸い取ります。
一直線上に並ぶと、魔眼によって麻痺、しかも業炎まで持っているのです。

装備も人間型ということですべての装備が可能、しかも吸血は装備品の威力が反映されるらしく、ボンバーアックスなどを装備すると、攻撃力に全振りしたエルルゥでもない限り止められません。
魔眼による麻痺が決まってしまうとレベル40でのエルルゥでも仕留められてしまうことがしばしばありました。

炎に弱いため、出会い頭に業炎を食らうとキツイですが、耐熱結晶などで耐熱と耐魔法装備さえしていれば、一撃死ということはまずないですし、真っ向からの殴り合いになろうとしても、魔眼からの業炎と吸血が入るのでまず止められません。

遠距離装備も出来ますが、魔眼の射程が長いこと、業炎が使えることから、接近戦の武器で攻撃力を全振りして問題ないと思います。
夜間にプレイするならば、現状で最も楽にダンジョン探索ができるキャラではないでしょうか。

参考になれば幸いです。

No title

廃棄迷宮
・トロル
・徘徊者

No title

廃棄迷宮
・ミノス(赤色)
・バット(赤色)

Thank You

>コメントをくれた方

追記しました。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。

金鶏 9:50に出現しました

Thank You

>コメントをくれた方

追記&編集しました。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。

疑問というかver1.003時点での確認なのですが。
猫って魔窟中層にて現在も出現するのでしょうか。 図鑑で深層と書かれているのが気になりまして

それとは別に魔導のローブに性能変更がありましたので、素材喰い箱ページの修正を願えましたら幸いです

Thank You

>コメントをくれた方

・猫について

検証の為、何度か中層に潜って見ましたが猫は出現しませんでした。
現在は出現しないと判断して記述を修正しました。

・魔道のローグについて

防魔のマントの事ですね
魔耐の値を修正しました。


ご指摘大変助かります。
有難う御座いました。

カクテル(かこーしょーって読んでた)でト魔ト
魔窟中層から猫削除
魔窟深層に猫追加

Thank You

>コメントをくれた方

追記&修正しました。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。

No title

正式名称スキュラでした。
出現場所は魔術学院
〇女系の魔物を連れていると魔術学院で出現
麻痺の魔法を使ってきます。
外来種で捕まえて魔物図鑑に〇女系の魔物を連れていると
書かれていました。
ドロップに新しい素材、触手があります。

Thank You

>コメントをくれた方

追記しました。
情報提供非常に助かります。
有難う御座いました。

No title

コンビニのおでん集めの微妙な小ネタを1つ。

敵のコンビニから3マス先(正面入り口から3マス先がやりやすいかも)から「通り魔」をすると、主人公の周囲がすべてコンビニの中にめり込んでいる状態にできます。
この状態だと、オーク(ぶたまん)に隣接せず攻撃が届かないため、いちいちオークの処理をする必要がなくなります。
あとは逆刃刀で中からコンビニのMPがなくなるまで殴り続けて、おでんが出現するのを待ちます。

ただ、この方法だと、にわとり(からあげ)の爆発は防げません。
にわとりの爆発でコンビニと主人公はダメージを受けてしまいますが、この重なっている状態で「再生」をかけておけば、どちらも死ぬことはありません。

にわとりの爆発でオークもある程度処理できますが、コンビニのMPがなくなって何も出てこなくなったのならば、あとは塒彗星とかでコンビニ毎オークを一層してしまえばいいです。
カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら