『アストロシティミニ』 が12月17日に発売決定!現在23タイトルが発表
アストロシティのミニが登場
スポンサーリンク
スポンサーリンク
※【アストロシティミニ 発売日決定】収録タイトル第2弾発表!さらにアストロシティミニをより楽しめる特報もあるよ!|セガトイズ
セガトイズより、『アストロシティミニ』の発売日が発表されました。
発売日は12月17日、収録タイトルは36タイトルの内現在23タイトルが発表されています。
(全部で36タイトル)
本機は、セガグループ設立60周年プロジェクトの内の一つ。
1990年代にゲームセンターを風靡したゲーム筐体「アストロシティ」を手のひらサイズで再現しています。
操作ボタンは当時と同様に樹脂で制作された拘り仕様となっており、本体のモニターの他、HDMI出力でテレビでもプレイが可能。
コンティニュー無限などの追加要素もあるようです。
別売りとしてコントロールパッドや筐体風に楽しめるセットも用意するとの事。
他、コイン投入口も再現されており硬貨を投入して貯金箱として使う事が可能。
残りのタイトルは、9月3日の「ファミ通Live」で発表されるようです。
■発表タイトル
・コットン
・SHINOBI 忍
・シャドー・ダンサー
・ESWAT:サイバーポリス イースワット
・クラックダウン
・ゲイングランド
・ぷよぷよ
・コラムス
・ボナンザブラザーズ
・イチダントアール
・ワンダーボーイ
・ワンダーボーイ モンスターランド
・ワンダーボーイIII モンスターレア
・バーチャファイター
・ファンタジーゾーン
・ゴールデンアックス
・ゴールデンアックス デスアダーの復讐
・エイリアンストーム
・エイリアンシンドローム
・コラムスII
・タントアール
・ダークエッジ
・獣王記
スポンサーリンク
公式サイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
※【アストロシティミニ 発売日決定】収録タイトル第2弾発表!さらにアストロシティミニをより楽しめる特報もあるよ!|セガトイズ
セガトイズより、『アストロシティミニ』の発売日が発表されました。
発売日は12月17日、収録タイトルは36タイトルの内現在23タイトルが発表されています。
(全部で36タイトル)
本機は、セガグループ設立60周年プロジェクトの内の一つ。
1990年代にゲームセンターを風靡したゲーム筐体「アストロシティ」を手のひらサイズで再現しています。
操作ボタンは当時と同様に樹脂で制作された拘り仕様となっており、本体のモニターの他、HDMI出力でテレビでもプレイが可能。
コンティニュー無限などの追加要素もあるようです。
別売りとしてコントロールパッドや筐体風に楽しめるセットも用意するとの事。
他、コイン投入口も再現されており硬貨を投入して貯金箱として使う事が可能。
残りのタイトルは、9月3日の「ファミ通Live」で発表されるようです。
■発表タイトル
・コットン
・SHINOBI 忍
・シャドー・ダンサー
・ESWAT:サイバーポリス イースワット
・クラックダウン
・ゲイングランド
・ぷよぷよ
・コラムス
・ボナンザブラザーズ
・イチダントアール
・ワンダーボーイ
・ワンダーボーイ モンスターランド
・ワンダーボーイIII モンスターレア
・バーチャファイター
・ファンタジーゾーン
・ゴールデンアックス
・ゴールデンアックス デスアダーの復讐
・エイリアンストーム
・エイリアンシンドローム
・コラムスII
・タントアール
・ダークエッジ
・獣王記
スポンサーリンク
公式サイト