FC2ブログ

【ポケモン冠の雪原】『攻略チャート04:とりポケモン伝説』

『攻略チャート04:とりポケモン伝説』の記事です。
(ポケットモンスター ソード・シールド | ポケモンSWSH | 冠の雪原 | カンムリせつげん)



スポンサーリンク



スポンサーリンク




■攻略チャート

■とりポケモン伝説

大きな木に向かいます。
フリーズ村→氷点雪原→巨人の寝床→湖畔の洞窟→ポールレイクの湖畔→ダイ木の丘

と進みましょう。

巨人の寝床→湖畔の洞窟が少しわかり難いです。
巨人の寝床では大きく分けて道が二つありますが、登り側ではなく、下り側に進みましょう。
目印に進んでいくと良いでしょう。



ダイ木の丘に到着するとイベント。
伝説の鳥ポケモンが飛び立っていきます。
以降、捕獲するまで伝説の鳥ポケモンがマップを徘徊するようになります。

橙のポケモンは、ワイルドエリア
黒いポケモンは、ヨロイ島
紫のポケモンは、カンムリ雪原


■3匹の伝説の鳥ポケモンの特徴

特定のエリアを飛び回っています。
先回りか待ち伏せして接触すればバトルに入り、捕獲のチャンスがあります。
倒してしまっても何食わぬ顔で同じように飛び回るので取り返しは付きますが、一旦は逃がしてしまいます。

「そらとぶタクシー」で主人公が移動すると
伝説の鳥ポケモンの移動もリセット出来るので活用しましょう。

飛び回るパターンは複数あると思われます。
2つくらいでしょうか。



▼ファイヤー

そらとぶタクシーで一礼野原へ

ガラルファイヤーが道場の横辺りを飛んでいくのが見えるはずです。
そのまま清涼湿原へと飛んでいきます。
これを追いかけて捕まえる必要があるのですが大変です。

「そらとぶタクシー」→「一礼野原」→道場横の通路へ

これを素早く行えば道場横の通路で待ち伏せる事が出来ます。
直に捕まるのでオススメです。

進行方向で待ち伏せるとガラルファイヤーの動作が少し変わり
空中で止まってから襲ってきます。


★ファイヤー

Lv70:ファイヤー(ガラルのすがた)

タイプはあく/ひこうです。
体力が1/2以下になると「特性:ぎゃくじょう」でとくこうが1段階UPするので注意。
基本的には弱らせてから眠りか麻痺を食らわしてボールを投げるのが良いと思います。



▼フリーザー

パターン1

「そらとぶタクシー」→「フリーズ村」→「氷点雪原」→「巨人の寝床」

フリーズ村から氷点雪原に行ったとき、フリーザーの鳴き声がしたらパターン1です。
氷点雪原と巨人の寝床の境目くらいでフリーザーが居りて挑発してきます。


パターン2

「そらとぶタクシー」→「雪中渓谷」

雪中渓谷に行ったとき、フリーザーの鳴き声がしたらパターン2です。
雪中渓谷を急いで登っていき
登頂トンネル側ではない方(左側の草むらを通る)の通路でフリーザーが挑発してきます。


フリーザーの挑発行動について

3体に分身して踊り、偽物に接触すると逃げ去ります。
この時にレポートをしておくとハズレを引いてもゲームを終了してやり直せばOKです。
ちなみに本物は分身した際に羽を大きく開いたもののようです。
本体に接触するとバトルです。



★フリーザー

Lv70:フリーザー(ガラルのすがた)

タイプはエスパー/ひこうです。
能力を下げられると「特性:かちき」でとくこうが2段階UPするので注意。
基本的には弱らせてから眠りか麻痺を食らわしてボールを投げるのが良いと思いますが
天候があられの場合は勝手にHPが減っていくので非常に捕まえ難いです。
天候次第で捕獲難易度は変わります。




▼サンダー

「そらとぶタクシー」→「キバ湖・東」

到着すると直近くにいると思います。
他の2匹と違って此方の接近を察知して逃げ回るタイプなのでガチの追いかけっこです。

垂直に移動するのを利用して自転車で移動先を読んで突っ込めば接触出来るはずです。
天候次第では視認性が悪くなって接触が難しいかもしれません。


★サンダー

Lv70:サンダー(ガラルのすがた)

タイプはかくとう/ひこうです。
能力を下げられると「特性:まけんき」でこうげきが2段階UPするので注意。
基本的には弱らせてから眠りか麻痺を食らわしてボールを投げるのが良いと思います。




▼3匹の鳥ポケモンを捕まえたら

ピオニーに報告しに行きます。
全ての「でんせつのメモ」をこなしていればピオニーのレアリーグカードを入手。

ゴールドセットを入手。

「THE END」
と、表示が出るのでこれで冠の雪原のメインストーリーはクリアと思われます。

その後で床の光っている部分を調べると
「でんせつのメモ?」を入手。

次回からクリア後に発生するイベントを攻略します。




スポンサーリンク




前:『攻略チャート03:巨人伝説』

次:『攻略チャート05:ウルトラビースト&ガラルスタートーナメント』

『ポケットモンスター ソード&シールド』攻略まとめ

テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら