【ポケモン冠の雪原】『攻略チャート05:ウルトラビースト&ガラルスタートーナメント』
『攻略チャート05:ウルトラビースト&ガラルスタートーナメント』の記事です。
(ポケットモンスター ソード・シールド | ポケモンSWSH | 冠の雪原 | カンムリせつげん)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■攻略チャート
冠の雪原のメインストーリークリア後に発生する
ウルトラビーストとガラルスタートーナメントの攻略チャートです。
■ウルトラビーストのイベント
「でんせつのメモ?」を入手しているなら
マックスダイ巣穴へ
ピオニーと会話してウルトラビーストの話を聞きます。
このイベント発生後に必ずダイマックスアドベンチャーでウルトラビーストが出るわけではありません。
以降、ダイマックスアドベンチャーでウルトラビーストを捕獲すると
「でんせつのメモ?」が更新されてピオニーに報告する事が出来るようになります。
ウルトラビーストではない伝説のポケモンも報告が可能であり、ピオニーが一言コメントしてくれます。
ウルトラビーストの出現は、冠の雪原のメインストーリーをクリアした後ですが
他の人と通信をするとストーリークリア前にウルトラビーストが出現する事もあります。
・ネクロズマを捕まえてピオニーに見せると、「とくせいパッチ」、「ウルトラボール」が貰えます。
・ウルトラビーストを5体捕獲すると「ベベノム」が入手できます。
■ガラルスタートーナメント
マックスダイ巣穴でピオニーと会話した後にマックスダイ巣穴を出ると
ダンデより電話が来ます。
シュートシティのシュートスタジアムへ
シュートスタジアムでダンデと会話。
スタジアムでイベント
ガラルスタートーナメントが出来るようになります。
ジムリーダーやマリィ、ホップなどと組んでダブルバトルをする大会。
3回勝てば良いです。
組み合わせ次第では、キャラクター間のちょっとした会話も楽しむことが出来ます。
★ガラルスタートーナメント
1人に付き3体所持、最後のポケモンはダイマックスします
タッグになった味方もダイマックスが出来るようになるとダイマックスします。
相手は1人に付き3体所持、2人で合計6体となります。
レベルは基本的に
Lv72 → Lv73 → Lv74 となっていますが
相手によってはレベルが少し高かったりするようです。
3戦する事になっており、3戦目を勝利するとエンディングが流れます。
THE END の表記が出た後にボタンを押すと
シュートスタジアムに戻ります。
▼トーナメントのクリア後
「ゲームセット」を入手。
1000000円を入手。
「くろいてっきゅう」を入手。
横にいるジェントルマンに話しかけると
CxLのスウェットパーカー、プリントタイツを入手。
スポンサーリンク
前:『攻略チャート04:とりポケモン伝説』
次:『攻略チャート06:ソニアの聖剣士イベント』
『ポケットモンスター ソード&シールド』攻略まとめ
(ポケットモンスター ソード・シールド | ポケモンSWSH | 冠の雪原 | カンムリせつげん)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■攻略チャート
冠の雪原のメインストーリークリア後に発生する
ウルトラビーストとガラルスタートーナメントの攻略チャートです。
■ウルトラビーストのイベント
「でんせつのメモ?」を入手しているなら
マックスダイ巣穴へ
ピオニーと会話してウルトラビーストの話を聞きます。
このイベント発生後に必ずダイマックスアドベンチャーでウルトラビーストが出るわけではありません。
以降、ダイマックスアドベンチャーでウルトラビーストを捕獲すると
「でんせつのメモ?」が更新されてピオニーに報告する事が出来るようになります。
ウルトラビーストではない伝説のポケモンも報告が可能であり、ピオニーが一言コメントしてくれます。
ウルトラビーストの出現は、冠の雪原のメインストーリーをクリアした後ですが
他の人と通信をするとストーリークリア前にウルトラビーストが出現する事もあります。
・ネクロズマを捕まえてピオニーに見せると、「とくせいパッチ」、「ウルトラボール」が貰えます。
・ウルトラビーストを5体捕獲すると「ベベノム」が入手できます。
■ガラルスタートーナメント
マックスダイ巣穴でピオニーと会話した後にマックスダイ巣穴を出ると
ダンデより電話が来ます。
シュートシティのシュートスタジアムへ
シュートスタジアムでダンデと会話。
スタジアムでイベント
ガラルスタートーナメントが出来るようになります。
ジムリーダーやマリィ、ホップなどと組んでダブルバトルをする大会。
3回勝てば良いです。
組み合わせ次第では、キャラクター間のちょっとした会話も楽しむことが出来ます。
★ガラルスタートーナメント
1人に付き3体所持、最後のポケモンはダイマックスします
タッグになった味方もダイマックスが出来るようになるとダイマックスします。
相手は1人に付き3体所持、2人で合計6体となります。
レベルは基本的に
Lv72 → Lv73 → Lv74 となっていますが
相手によってはレベルが少し高かったりするようです。
3戦する事になっており、3戦目を勝利するとエンディングが流れます。
THE END の表記が出た後にボタンを押すと
シュートスタジアムに戻ります。
▼トーナメントのクリア後
「ゲームセット」を入手。
1000000円を入手。
「くろいてっきゅう」を入手。
横にいるジェントルマンに話しかけると
CxLのスウェットパーカー、プリントタイツを入手。
スポンサーリンク
前:『攻略チャート04:とりポケモン伝説』
次:『攻略チャート06:ソニアの聖剣士イベント』
『ポケットモンスター ソード&シールド』攻略まとめ
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム