FC2ブログ

【天穂のサクナヒメ】攻略チャート06

『攻略チャート06』です。
(天穂のサクナヒメ | てんすいのさくなひめ)

攻略まとめは此方 ⇒ ≪ 天穂のサクナヒメ・攻略まとめ ≫



スポンサーリンク



スポンサーリンク




■攻略チャート

■田んぼを蘇らせる

ココロワと会話イベント後
水を入れた状態で田起こしします。

一先ずはこれで終わり。


■失われた豊穣の力

我が家が鬼の襲撃で壊滅します。
これにより豊穣の力が失われてステータスが大幅にダウンします。

仲間の力により我が家は仮復旧しますが
失われた力を取り戻す事になります。

ワールドマップ上で緑色のオーラを放つエリアを探索して豊穣の力を入手して回りましょう。
クリアが容易な所から回る事をオススメします。



■黄泉神、再び

黄泉神の元凶を断つ
今章のメインミッション


■3匹目の犬

総合探索度105

3匹目の犬をかいまるが連れてきます。


■足踏み脱穀機

米づくりで「稲架掛け」をすると発生。
ココロワときんたで新たな農具を作ってくれます。



■常世の怨樹叢

「黄泉神、再び」と共に出現。
豊穣の力を戻してから挑むのは勿論として
毒エリアがあるので耐毒を付けてから行きましょう。


常世の怨樹叢 其の一

常世の怨樹叢 其の二

常世の怨樹叢 深部


其の二、深部に鳥居があります。

深部でボス戦


★黄泉椿蝦蟇

舌攻撃:下を伸ばして前方に攻撃
舌ビンタ:その場で上から下に舌を叩きつけます。
飛び掛かり:ジャンプして飛び掛かってきます
卵吐き:卵を発射します、卵は場に残ります。

文字通り、黄泉返った椿蝦蟇。
前と大体一緒なので気合で倒しましょう。



撃破後、イベント。

ココロワと会話して御柱都・謁見の間へ



■うつろいの玉

左右からアブラムシくんが現れます。
真ん中の樹に攻撃してくるので近付けないように攻撃して倒しましょう。
ミニゲーム的な感じです。

第一波

第二波

第三波

第四波


第四波を突破するとクリア
「うつろいの玉」を入手出来ます。



■家畜小屋の再建

木材 x20
獣の〇 x10
創代欅 x1

素材を持って行けば再建します。


■鍛冶小屋の再建

石材 x25
黒曜石 x10
黄粘土 x1
創代欅 x1

素材を持って行けば再建します。


■機織り小屋の再建

良質な樫 x10
竹 x10
創代欅 x1

素材を持って行けば再建します。


■常世の無尽龍

「黄泉椿蝦蟇」撃破後に出現。
数日程度、日数を置く必要があるかもしれません。

空中浮遊する水玉があるダンジョン。
敵も魚系が登場します。

常世の無尽龍 其の一

常世の無尽龍 其の二

常世の無尽龍 深部



其の二:鳥居があります。
深部:鳥居とボス戦があります。

★黄泉大鯰鬼

土棘:光ると大鯰鬼の左右にトゲが2連で出現。
突進:構えてから壁までダッシュします。
振り払い:クルクルと回転する薙ぎ払い攻撃
飛び込み攻撃:水に潜り、奥から手、手前から奥に向かって連続突進、発動時に雑魚召喚
水玉攻撃:光ると水玉を複数出し、真っすぐの軌道で発射します。
岩雪崩:天を仰いで自分の周囲に岩を振らせます。

黄泉から復活した大鯰鬼
攻撃がかなり激しくなっていて、飛び込み攻撃をすると魚の雑魚をいっぱい出します。
雑魚が現れたら直に殲滅していけばそこまで苦戦はしないでしょう。



■かいまるの不審な行動

総合探索度115

我が家にて自動的に発生。
かいまるを採集に出すと直に達成します。


■かいまる、牛を連れてくる

総合探索度117

我が家にて自動的に発生。

木材x5
銅鉱石x5

上記をかいまるに渡すと達成。
牛を使った田起こしが出来るようになります。


■家の再建

家畜小屋の再建、鍛冶小屋の再建、機織り小屋の再建
上記を達成して我が家でミルテに話しかけると出現。

木材 x30
粘土 x30
千年紙 x5
総代欅 x1
胡瓜 x5

上記を田右衛門に渡すと達成。


■水車

「家の再建」達成後
我が家で田右衛門に話しかけると発生。

木材 x10
竹 x10
清水 x5

上記を田右衛門に渡すと達成。
籾摺りで水車が使えるようになります。


■きんたと和尚

「家の再建」達成後
我が家で「朝まで休む」後に自動発生します。

魂寄の面 x1

上記を所持してきんたと会話すると達成。


■常世の裏城

「常世の無尽龍」撃破後に出現。
数日程度、日数を置く必要があるかもしれません。


毒煙エリアがあるので耐毒を付けておきましょう。
其の二は室内エリアですが、やはり毒煙エリアがあります。
ボスラッシュはありません。


常世の裏城 其の一

常世の裏城 其の二

常世の裏城 深部

其の二:鳥居があります。
深部:鳥居とボス戦があります。


★黄泉石丸

斬りかかり:ジャンプで接近しながら切りかかります。
斬り:その場で刀で攻撃
射撃:鉄砲で前方に攻撃
2連斬り:赤いオーラを纏って2回斬ります。
飛び上がり:真上に飛び上がりながら斬ります。
爆弾:爆弾を3つ投げます、地面に転がってから一拍置いて爆発


黄泉返った石丸。
爆弾が3つになった以外はそこまでの変化は無さそうです。




■きんたと刀

「黄泉石丸」撃破後
我が家にてイベント。
上記イベント後、きんたと会話すると発生。

家にて田右衛門と会話イベント

「黄泉神、再び」を達成すると此方も達成。


■ミルテは勉強家3

ミルテのお祈りイベントが発生した次の日以降
我が家でミルテに話しかけると発生。

料理所「ベンタニア」の料理を夕餉にすればクリア
1つで良いです。



■ココロワと会話

総合探索度124

我が家の家に入ると自動的にココロワと会話。
黒幕についての話が聞けます。



■常世の怨燎洞

「常世の裏城」撃破後に出現。
数日程度、日数を置く必要があるかもしれません。


表記した漢字の「燎」は間違っています。
偏が違っており「火」ではなく「少」なのですが
「りょう」で変換しても管理人の環境だと正しい漢字が出てこないので便宜上この表記です。
出し方を知っている人がいたら教えて頂けると幸いです。


火山のようなダンジョン
溶岩のトラップに加えて落石トラップもあります。

常世の怨燎洞 其の一

常世の怨燎洞 其の二

常世の怨燎洞 深部


其の二:鳥居があります。
深部:鳥居&ボス戦があります。


★黄泉火産霊

突き:手で前方に突き
薙ぎ払い:振り向くように手で近くを払います
角攻撃:角を振り上げて攻撃
紫炎玉:紫色の玉を発射、低速且つ自機狙いで動き、破壊が可能です。
火柱噴出:手招きするような仕草で地面から順々に火柱を噴出させます、自機狙い。
紫炎吐き:怨霊玉を口から山なりの軌道で6つ発射、紫炎は地面に設置として残ります。
紫炎放出:胴体の核から紫炎弾を山なりの軌道で3発発射、これを複数回繰り返します。
セルフボム:自分を爆発させて近くを攻撃

骨の敵が継続的に出現。

長かった黄泉イベントの最後。
前回より見た目も中身も強化されていますが、動き自体に大した変わり映えはありません
米づくりでしっかりステータスを上げていきましょう。
夕餉で黄泉特効を付けていけば尚良いと思います。



撃破後、「黄泉神、再び」を達成。

我が家に帰るとイベント
「きんたと刀」も達成。

「星魂の鎌」を入手。
攻撃力150の強力な武器。





スポンサーリンク




前:攻略チャート05

次:攻略チャート07

攻略まとめ

テーマ : Nintendo Switch
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら