『ポケットモンスター ソード・シールド』 JAXAとコラボした『KIBOのピカチュウ』が配布中
コラボピカチュウが配布
スポンサーリンク
スポンサーリンク
株式会社ポケモンより、『KIBOのピカチュウ』が『ポケットモンスター ソード・シールド』向けに配布されています。
配布期間は、1月1日~1月15日までの期間。
受け取りの方法は、ゲーム内で「ふしぎなおくりもの」を選択してインターネット経由で受け取ります。
本イベントでは、『JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)』とポケモンがコラボレーションした「宇宙の初日の出」に関連して配布されているものです。
2020年12月31日の放送にて、宇宙飛行士の野口聡一氏と共にピカチュウが登場、無重力空間で漂うピカチュウやオゾン層にレックウザが生息している様子なども映されました。
配布される『KIBOのピカチュウ』は、おやが「KIBO」と表記。
道具としてショップで高く売れるアイテムの「すいせいのかけら」を所持。
技は、「10まんボルト、スピードスター、ねがいごと、おいわい」です。
「おいわい」は、ポケモンがお祝いするという技です。
戦闘で使っても効果がなく、「はねる」等と同じような技となっていますが実は自力で習得するポケモンが存在せず、わざマシンなどでも覚えさせることが出来ない、配布専用の技となっています。
スポンサーリンク
公式サイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
国際宇宙ステーション(ISS)に登場した「KIBOのピカチュウ」が、1月15日(金)23時59分までもらえるよ!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) January 1, 2021
『ポケモン ソード・シールド』の「ふしぎなおくりもの」の「インターネットで受け取る」を選んで受け取ってね!https://t.co/bgNoboz1kE #宇宙からあけおめ #宇宙の初日の出 #KIBO pic.twitter.com/XJTyc27ABk
株式会社ポケモンより、『KIBOのピカチュウ』が『ポケットモンスター ソード・シールド』向けに配布されています。
配布期間は、1月1日~1月15日までの期間。
受け取りの方法は、ゲーム内で「ふしぎなおくりもの」を選択してインターネット経由で受け取ります。
本イベントでは、『JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)』とポケモンがコラボレーションした「宇宙の初日の出」に関連して配布されているものです。
2020年12月31日の放送にて、宇宙飛行士の野口聡一氏と共にピカチュウが登場、無重力空間で漂うピカチュウやオゾン層にレックウザが生息している様子なども映されました。
配布される『KIBOのピカチュウ』は、おやが「KIBO」と表記。
道具としてショップで高く売れるアイテムの「すいせいのかけら」を所持。
技は、「10まんボルト、スピードスター、ねがいごと、おいわい」です。
「おいわい」は、ポケモンがお祝いするという技です。
戦闘で使っても効果がなく、「はねる」等と同じような技となっていますが実は自力で習得するポケモンが存在せず、わざマシンなどでも覚えさせることが出来ない、配布専用の技となっています。
スポンサーリンク
公式サイト
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム