【ENDER LILIES】攻略チャート01
『攻略チャート01』の記事です。
(ENDER LILIES: Quietus of the Knights | エンダーリリィズ: クワイタス オブ ザ ナイツ | エンダーリリーズ)
『ENDER LILIES(エンダーリリィズ)』攻略まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■攻略チャート
…
プロローグのイベントを見ます。
主人公の白い少女(リリィ)を操作出来るようになります。
移動の他、黒衣の騎士で攻撃する事が出来ます。
…
●チャプター1
戦闘のチュートリアル。
雑魚がいます。
攻撃で敵を倒していきましょう。
「イレィエンの手紙」を入手。
「お守りのかけら」を入手。
(体力UPアイテム)
「穢者の書の切れ端1」を入手。
レストポイントのチュートリアル。
(イスに座ると状態が全回復してセーブされます)
地下室のレストポイント
「穢者の書の切れ端2」を入手。
レバーを操作して扉を開けます。
…
閉じた扉がありますが
下に落ちてレバーを操作して扉を開けます。
左の隠し通路から上に戻れます。
「白教書 1章」を入手。
聖堂の回廊のレストポイント。
先に進むとボス戦。
撃破後、「触れる」。
ムービーを見ます。
「守り人シーグリッド」を入手。
鉄球を振り回して周囲に攻撃します。
「守り人の跳躍」を入手。
空中ジャンプです。
右に進むと次のマップへ
スポンサーリンク
次:攻略チャート02
(白の教区 ~ 崖の村)
『ENDER LILIES(エンダーリリィズ)』攻略まとめ
(ENDER LILIES: Quietus of the Knights | エンダーリリィズ: クワイタス オブ ザ ナイツ | エンダーリリーズ)
『ENDER LILIES(エンダーリリィズ)』攻略まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■攻略チャート
…
プロローグのイベントを見ます。
主人公の白い少女(リリィ)を操作出来るようになります。
移動の他、黒衣の騎士で攻撃する事が出来ます。
…
●チャプター1
戦闘のチュートリアル。
雑魚がいます。
攻撃で敵を倒していきましょう。
「イレィエンの手紙」を入手。
「お守りのかけら」を入手。
(体力UPアイテム)
「穢者の書の切れ端1」を入手。
レストポイントのチュートリアル。
(イスに座ると状態が全回復してセーブされます)
地下室のレストポイント
「穢者の書の切れ端2」を入手。
レバーを操作して扉を開けます。
…
閉じた扉がありますが
下に落ちてレバーを操作して扉を開けます。
左の隠し通路から上に戻れます。
「白教書 1章」を入手。
聖堂の回廊のレストポイント。
先に進むとボス戦。
★守り人シーグリッド
≪第1形態≫
ジャンプ鉄球:鉄球を振り回しながらジャンプ、着地と共に鉄球を叩きつけます。
振り回し鉄球:その場で鉄球をグルグルと振り回します。
鉄球を持った修道女のようなボス。
攻撃のパターンはかなり少ないようです。
移動は遅いですが、時折滑るように早く移動します。
体力残り1~2割で変身して第2形態へ
≪第2形態≫
クロー:その場で大きく振りかぶってから掌底の形で爪攻撃。
振り払い:その場で手を下らか上に振り払います。
ダッシュ振り上げ:手で地面をガリガリ擦りながらダッシュして振り上げ
叩きつけ:ジャンプして両腕を叩きつけます
リリィと似たサイズの第1形態と違い、巨大な怪物になっています。
巨大な腕で攻撃してきますがモーションは分りやすいので回避ですり抜けると良いでしょう。
ダッシュ振り上げの時は同じ方向に並走して回避するのが無難
撃破後、「触れる」。
ムービーを見ます。
「守り人シーグリッド」を入手。
鉄球を振り回して周囲に攻撃します。
「守り人の跳躍」を入手。
空中ジャンプです。
右に進むと次のマップへ
スポンサーリンク
次:攻略チャート02
(白の教区 ~ 崖の村)
『ENDER LILIES(エンダーリリィズ)』攻略まとめ