FC2ブログ

【Little Nightmares II -リトルナイトメア2-】攻略チャート02

『攻略チャート02』の記事です。
(Little Nightmares II -リトルナイトメア2-)



スポンサーリンク



スポンサーリンク




■攻略チャート

(チャプター2 学校 vs先生)







船でたどり着きます。



家屋

道なりに進むとヒモがぶら下がっています。
ブランコのように降ってテレビを蹴り落とすとヒモが上昇
そこから更にブランコのように動いて左側へ

右側の荷物を落とすとシックスが上に移動します。

右側から回り込むとシックスが手を差し出すので
ジャンプしてシックスの手を掴むと合流できます。



改電波テレビ

右側に進むと改電波を発するテレビがあります。
近づいて放送局を合わせます。

先に進もうとすると戻されます。
シックスと合流して家の外に出て先へ



通路

シックスと画面の手前側にあるゴミ箱を一緒に引きます。
そして隠し通路から右へ

これまた手前側にカーテンを結えたロープが垂れ下がっています。
これを使って上り、学校へ



学校

入ってすぐに明かりのスイッチがありますがひとまず無視して近くの部屋へ

部屋に小物があるので持ちます。
これを明かりのスイッチがあった所の絵に投げつけると隠し通路。

隠し通路でシックスを二人でイス手前側の床の上でジャンプ
何度かやっていると床が抜けてさらに隠し通路。


ダクトのような所を進んでいきます。



トラップのエリア

トラップが仕掛けられたエリアです。

ブランコトラップ
避けるだけ

ロッカーを落とすトラップ
ロッカーが落ちてくるので回避、ロッカーを足場にして次の通路へ

アヒルのオモチャ前に電灯ブランコトラップ
屈んで近づき、電灯を足場にしましょう。

そこから先に進むとイベント。
ロッカーが倒れてきてシックスが攫われます。



人形との戦い1

トンカチで人形を倒します。

次の部屋でバケツブランコが飛んでくるので一旦戻ると人形が自滅します。



授業

奥側で先生が授業をしています。
机に隠れながら進みます。


本棚にしがみつくと本棚が倒れます。
その後素早く、奥の箱に隠れましょう。


先生をやり過ごしたら鍵を回収して左側の小穴から外へ

先生の視界に入らないように手前側に行き、そこから急いでエレベーターまで駆け抜けます。
エレベーターまで来たらスイッチを押して中に入り次の階層へ



数式を書いている人形がいます。
明かりに触れないように進んでから、一回発見されましょう。
人形はヒモで引っかかるのでその後にトンカチを拾って人形を撃破
更にトンカチで扉を破壊して次へ



ろくろ首の先生

部屋につくと物を落としてしまい先生に見つかります。
首を伸ばしてくるので箱に身を隠しながら先へ

ロープを伝って上へ

板を倒して右側へ



ハシゴ

ハシゴは横に押すことが出来ます。

しかし着地した後に物を落としてしまうので先生に襲われます。
大急ぎで右の通路へ



本のタワー

本のタワーにしがみついて次の本のタワーへ
先生に気づかれるので本のタワーを回りながら
首を伸ばす先生に見つからないようにします。

先生が右側に移動しきったら先へ




チェスの部屋

右側に行くと頭の取れたチェスの駒があります。
頭(先端)が近くにあるのでそれを拾って装着
チェスを足場にして次へ


チェス盤の部屋に出ます。

目の書かれた絵は取っ手があり
それを引っ張るとヒントが書かれています。

窓の近くにチェスの頭があります。
それを取ってチェス盤の所へ

左側のドアから
チェス盤の部屋に入るのに利用したチェスの駒(の頭)を取ってチェス盤へ


左の頭を取って足場にします。
これでテーブル上の頭をとれます。
これで3つのピース(チェスの頭)が揃ったので絵の通りに並べます。

チェスの頭を足場にして右側のテーブルに乗ります。
電灯にぶら下がると隠し扉が開きます。
鍵を入手。

部屋の外に出て
右下側に向かいます。
錠がついたドアを開けて先へ



人形との戦い2

台車を押して右側の高い所にある通路から中へ

人形とのバトル
おタマで1体倒すと、3体が時間差で現れるので順々に撃破します。

4体目の頭を被って先へ


食堂を進んでいくと小部屋
奥側から登って、電灯の上に垂れ下がるヒモにぶら下がります。
そのまま円を描くようにブランコします。
左側の足場に着地しましょう。

ビンを落として
その先にあるフックに捕まって下へ

ビンの中身が出ているので
これを持ってドアのスイッチにぶつけると開きます。



ろくろ首先生

台の下に隠れつつ、先生が隣の部屋に行ったら先へ

先生に気づかれないように引き出しから登り、台の上へ
ビンなどに隠れながら右側に進みます。

隠れるタイミングとしては
まな板の右で隠れます
ジャンプ先のビンでも隠れて待機。
そこからタイミングを見て先へ

上側の通路から次の部屋へ



人形との戦い3

1体目の人形に近づくとブランコトラップが飛んできます。
トンカチを拾い、1体目を無視して進み
襲ってくる2体目と3体目を撃破。
(ここで一旦セーブされます)

通路で4体目、5体目が出現。
ロッカーの中に6体目、先で待機している7体目
順番に撃破していきましょう。

ドアの前にバケツトラップがあるので要注意。



トイレ

人形2体をトンカチで倒して
木の板をトンカチで破壊して、縛られていたシックスを救助。
シックスと再会。



オルガンの部屋

ハンドルを回してオルガンを上昇させて落とします。
二人でオルガンに上ってジャンプして更に床を破壊して下へ

左側の部屋へ



シックスと一緒に人形とのバトル

人形がいるので気づかれないように半時計回りで近づきます。
シックスが人形をおびき寄せるのでその隙にトンカチで人形を撃破。

鍵を取って戻り、錠のついたドアから先へ

人形がまたいますが
人形に気づかれないでいればシックスが倒してくれます。



高台

シックスの助けて登り
荷物を落としてシックスも登らせます。



オルガンを弾く先生

右側に行き、ハンドルを回してシックスを右側に渡らせます。
台車を左側に押して上へ
ダクトに入りますが、先生に気づかれます。
首を伸ばして追ってくるので逃げましょう。

そのまま道なりに進みます。








スポンサーリンク




前:攻略チャート01

次:攻略チャート03

リトルナイトメア2 攻略まとめ

テーマ : Nintendo Switch
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら