「Nintendo Direct 2021.2.18」 が配信!内容まとめ
内容のまとめです
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■発表内容一覧
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』 新ファイター「ホムラ&ヒカリ」参戦。(ゼノブレイド2)
『戦国無双5』 今夏発売
『ワールズエンドクラブ』 5月27日発売
『ミートピア』 5月21日発売 予約受付を開始。
『Outer Wilds』 今夏配信
『ブレイブリーデフォルトII』 来週2月26日発売
『サガ フロンティア リマスター』 4月15日配信
『聖剣伝説 Legend of Mana』 6月24日配信
『モンスターハンターライズ』 3月26日発売
『マリオゴルフ スーパーラッシュ』 6月25日発売 予約受付を開始
『eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム』 今夏発売
『DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー』 6月4日発売
『ゼルダ無双 厄災の黙示録 エキスパンション・パス』
『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』 6月10日配信
『Caligula2』 6月24日発売
『帰ってきた 魔界村』 2月25日配信
『Capcom Arcade Stadium』 配信開始
『あつまれ どうぶつの森』 無料アップデートが2月25日配信開始 マリオコラボアイテムは3月1日から
『Project TRIANGLE STRATEGY』 2022年発売
『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女』 5月14日に発売(COLLECTOR'S EDITIONも同日発売)
『Star Wars: Hunters』 基本プレイ無料 2021年配信
『ノックアウトシティ』 5月21日発売
『エーペックスレジェンズ』 基本プレイ無料 3月10日配信
『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』 今夏発売
『Fall Guys: Ultimate Knockout』 今夏配信
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』 7月16日発売
『Joy-Con(L)/(R) ゼルダの伝説 スカイウォードソード エディション』 7月16日発売
『スプラトゥーン3』 2022年発売
今回の映像で伝えられる情報は新型コロナウィルスの影響により変更が生じる可能性があるとの事。
上記に加えて近日発売予定のソフトラインナップもあります。
此方↓
今回も様々なタイトルが発表されましたね。
スマブラSPにはゼノブレイド2よりヒロインのホムラ&ヒカリが参戦しました。
主人公のレックスは最後の切り札で登場っぽい感じでしょうか
マリオゴルフは久しぶりの新作「マリオゴルフ スーパーラッシュ」が登場。
新モードとしてカップインまでの速さを競うスピードゴルフが登場。
フィールドをダッシュや必殺技で駆け回ります。
あつ森のアップデートではマリオコラボでマリオ家具が登場。
ドカンを使うともう一つのドカンにワープが出来るという優れもの。
ゼルダは「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」が発表されました。
ゼルダ仕様のデザインになったジョイコンと同時で発売。
ブレスオブザワイルドの続編情報は今年中にするとの事。
サプライズ枠はスプラトゥーン3
荒野のような世界観から街中に行く様子が映されていました。
発売は来年のようなので気長に待ちましょう。
今回は大体こんな感じでしたね。
任天堂以外のタイトルだと、スクエニのProject TRIANGLE STRATEGYは思いっきりタクティクスオウガでしたね。
クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~は、ぼくなつのクレしんバージョンという感じのようです。
帰ってきた 魔界村は来週には発売されます、楽しみですね。
それから管理人はメダロット10を待っているのですが、何時でしょうか。
スポンサーリンク
公式サイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[任天堂HP]「Nintendo Direct 2021.2.18」を公開しました。#NintendoDirectJPhttps://t.co/9e8zH9bQDT
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 17, 2021
■発表内容一覧
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』 新ファイター「ホムラ&ヒカリ」参戦。(ゼノブレイド2)
『戦国無双5』 今夏発売
『ワールズエンドクラブ』 5月27日発売
『ミートピア』 5月21日発売 予約受付を開始。
『Outer Wilds』 今夏配信
『ブレイブリーデフォルトII』 来週2月26日発売
『サガ フロンティア リマスター』 4月15日配信
『聖剣伝説 Legend of Mana』 6月24日配信
『モンスターハンターライズ』 3月26日発売
『マリオゴルフ スーパーラッシュ』 6月25日発売 予約受付を開始
『eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム』 今夏発売
『DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー』 6月4日発売
『ゼルダ無双 厄災の黙示録 エキスパンション・パス』
『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』 6月10日配信
『Caligula2』 6月24日発売
『帰ってきた 魔界村』 2月25日配信
『Capcom Arcade Stadium』 配信開始
『あつまれ どうぶつの森』 無料アップデートが2月25日配信開始 マリオコラボアイテムは3月1日から
『Project TRIANGLE STRATEGY』 2022年発売
『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女』 5月14日に発売(COLLECTOR'S EDITIONも同日発売)
『Star Wars: Hunters』 基本プレイ無料 2021年配信
『ノックアウトシティ』 5月21日発売
『エーペックスレジェンズ』 基本プレイ無料 3月10日配信
『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』 今夏発売
『Fall Guys: Ultimate Knockout』 今夏配信
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』 7月16日発売
『Joy-Con(L)/(R) ゼルダの伝説 スカイウォードソード エディション』 7月16日発売
『スプラトゥーン3』 2022年発売
今回の映像で伝えられる情報は新型コロナウィルスの影響により変更が生じる可能性があるとの事。
上記に加えて近日発売予定のソフトラインナップもあります。
此方↓
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』や『A列車で行こう はじまる観光計画』など、もうすぐ発売のNintendo Switchソフトラインナップを公開。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 17, 2021
今回も様々なタイトルが発表されましたね。
スマブラSPにはゼノブレイド2よりヒロインのホムラ&ヒカリが参戦しました。
主人公のレックスは最後の切り札で登場っぽい感じでしょうか
マリオゴルフは久しぶりの新作「マリオゴルフ スーパーラッシュ」が登場。
新モードとしてカップインまでの速さを競うスピードゴルフが登場。
フィールドをダッシュや必殺技で駆け回ります。
あつ森のアップデートではマリオコラボでマリオ家具が登場。
ドカンを使うともう一つのドカンにワープが出来るという優れもの。
ゼルダは「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」が発表されました。
ゼルダ仕様のデザインになったジョイコンと同時で発売。
ブレスオブザワイルドの続編情報は今年中にするとの事。
サプライズ枠はスプラトゥーン3
荒野のような世界観から街中に行く様子が映されていました。
発売は来年のようなので気長に待ちましょう。
今回は大体こんな感じでしたね。
任天堂以外のタイトルだと、スクエニのProject TRIANGLE STRATEGYは思いっきりタクティクスオウガでしたね。
クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~は、ぼくなつのクレしんバージョンという感じのようです。
帰ってきた 魔界村は来週には発売されます、楽しみですね。
それから管理人はメダロット10を待っているのですが、何時でしょうか。
スポンサーリンク
公式サイト
テーマ : Nintendo Switch
ジャンル : ゲーム