【The Slormancer(スローマンサー)】攻略チャート01
『攻略チャート01』の記事です。
(The Slormancer | TheSlormancer | スローマンサー)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■攻略チャート
BRYAN(ブライアン)と会話してHero(ヒーロー)を選択。
…
右側の老人ADAM(アダム)と会話すると武器が出現します。
これを入手すると攻撃出来るようになります。
ここでの入手武器はHeroによって入手するものが変わりますが
実は他のHeroの武器も同時に入手しています。
…
住民と会話して回り、BRYAN(ブライアン)の所に行くとイベント。
KING(キング)と会話して町に出現した敵を倒して回ります。
緑色の魔法陣のようなところで敵3体を撃破
そうするとALISTOR(アラスター)が登場。
会話してからKING(キング)と会話。
左の方からステージ1「The Graveyard(グレイブヤード)」へ
…
■The Graveyard(グレイブヤード)
最初のダンジョン。
名前の通り墓地であり、街に登場したスケルトンが多いです。
ステージクリアごとにグレイブヤード内の選べるステージが増えていきます。
最後にボスが登場するステージがあり、それをクリアするとグレイブヤードをクリア。
全16ステージ
(通常ステージ15、ボスステージ1)
1
このゲームは所謂回復アイテムが無いようです。
(吸収回復などは存在)
回復リソースが乏しいので敵の攻撃は出来る限り当たらないようにしましょう。
2
レベルアップがするとAttribute Points(アートリビュートポイント)が貰えます。
これでステータスを上げることが可能。
Attribute Points(アートリビュートポイント)を振り分けて強化していきましょう。
振り直しも出来るので気軽に上げてOK
3
ダンジョンの最奥に行き
緑色の魔法陣に触れると出てくる敵を全部倒すと帰還ゲートが開きます。
緑色の魔法陣は複数存在するパターンもあります。
敵を全部倒すと町人を救出、町人は街に戻り施設が開設したりします。
帰還するとステージクリア。
4
中ボス
緑色の魔法陣から中ボスが現れることがあります。
大きいサイズでライフバーが表示。
行動パターンは単調なので雑魚を掃討しつつ攻撃に当たらないようにボスを倒しましょう。
…
グレイブヤードの15ステージをクリアすると
ボスステージに挑むことができます。
撃破後、街に戻ります。
キングと会話。
アダムと会話。
AN ANSESTRAL STONE(アンセストラルストーン)を入手。
これでAnsestral Legacy(アンセストラルレガシー)
つまりスキルツリーを成長させる事が可能。
…
2021/04/07時点で実装されているのはここまでです。
…
■Expeditions(エクスディション)
エンドコンテンツが遊べます。
街でキングの右辺りにいるPALSTRANG(パルストラング)と会話すると
Expeditions(エクスディション)を行う事が出来ます。
スポンサーリンク
次:
『The Slormancer(スローマンサー)』攻略まとめ
(The Slormancer | TheSlormancer | スローマンサー)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■攻略チャート
BRYAN(ブライアン)と会話してHero(ヒーロー)を選択。
…
右側の老人ADAM(アダム)と会話すると武器が出現します。
これを入手すると攻撃出来るようになります。
ここでの入手武器はHeroによって入手するものが変わりますが
実は他のHeroの武器も同時に入手しています。
…
住民と会話して回り、BRYAN(ブライアン)の所に行くとイベント。
KING(キング)と会話して町に出現した敵を倒して回ります。
緑色の魔法陣のようなところで敵3体を撃破
そうするとALISTOR(アラスター)が登場。
会話してからKING(キング)と会話。
左の方からステージ1「The Graveyard(グレイブヤード)」へ
…
■The Graveyard(グレイブヤード)
最初のダンジョン。
名前の通り墓地であり、街に登場したスケルトンが多いです。
ステージクリアごとにグレイブヤード内の選べるステージが増えていきます。
最後にボスが登場するステージがあり、それをクリアするとグレイブヤードをクリア。
全16ステージ
(通常ステージ15、ボスステージ1)
1
このゲームは所謂回復アイテムが無いようです。
(吸収回復などは存在)
回復リソースが乏しいので敵の攻撃は出来る限り当たらないようにしましょう。
2
レベルアップがするとAttribute Points(アートリビュートポイント)が貰えます。
これでステータスを上げることが可能。
Attribute Points(アートリビュートポイント)を振り分けて強化していきましょう。
振り直しも出来るので気軽に上げてOK
3
ダンジョンの最奥に行き
緑色の魔法陣に触れると出てくる敵を全部倒すと帰還ゲートが開きます。
緑色の魔法陣は複数存在するパターンもあります。
敵を全部倒すと町人を救出、町人は街に戻り施設が開設したりします。
帰還するとステージクリア。
4
中ボス
緑色の魔法陣から中ボスが現れることがあります。
大きいサイズでライフバーが表示。
行動パターンは単調なので雑魚を掃討しつつ攻撃に当たらないようにボスを倒しましょう。
…
グレイブヤードの15ステージをクリアすると
ボスステージに挑むことができます。
★The Necromancer(ネクロマンサー)
The Graveyard(グレイブヤード)のボス
バリア:無敵のバリア、一定時間後に光弾
光弾:バリアを解除しつつ複数の光の玉を自分から外側に向けて発射
召喚:スケルトンを沢山召喚する
撃破後、街に戻ります。
キングと会話。
アダムと会話。
AN ANSESTRAL STONE(アンセストラルストーン)を入手。
これでAnsestral Legacy(アンセストラルレガシー)
つまりスキルツリーを成長させる事が可能。
…
2021/04/07時点で実装されているのはここまでです。
…
■Expeditions(エクスディション)
エンドコンテンツが遊べます。
街でキングの右辺りにいるPALSTRANG(パルストラング)と会話すると
Expeditions(エクスディション)を行う事が出来ます。
スポンサーリンク
次:
『The Slormancer(スローマンサー)』攻略まとめ