【GetsuFumaDen】攻略チャート03
(GetsuFumaDen: Undying Moon | ゲツフウマデン:アンダイングムーン | 月風魔伝)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■攻略チャート
■無窮の雪原
名前の通り、雪原のようなダンジョン
触れるとダメージを受けるトゲが無数に配置されている上に狭い地形や強風など嫌らしいです。
被弾しがちなので挑戦する際は慎重に進みましょう。
ボスは「九尾狐狸」
★九尾狐狸
尻尾突き:赤く光った所に3連続で尻尾を突き立てる
尻尾振り:尻尾で薙ぎ払う
雪降らし:雲を伸ばしてから氷の結晶を落とす
氷の塊:赤く光った所に巨大な氷の塊を落とす
雲に乗った九尾の狐。
画面上部で尻尾を揺らしています。
尻尾には独自の体力ゲージが存在。
これを倒すと本体がダウンするので大ダメージを与えるチャンス。
撃破後、「夢幻の遊○」へ
※センシティブな単語なので一部伏字。
■雲霞の双峰
霧でやや見え難くなっているダンジョン。
下段エリアから落ちるとダメージ。
ボス部屋への鳥居ですが、封印されています。
ステージ内の左右に破壊可能な目玉の岩の敵がいて、これを両方破壊するとボス部屋が解禁されます。
目玉の岩の敵は破壊すればメッセージが出るので判別可能。
★双天鬼(雷鬼&風鬼)
≪風鬼≫
カマイタチ:風の渦を3つ出してから突風を噴き出して、風の渦を自機狙いで飛ばす
手裏剣:自機狙いで手裏剣を投げつける、直線軌道。
超カマイタチ:体力が減ると使用、カマイタチの風の渦を6つ版。
≪雷鬼≫
雷:2つの足場に電気を流してから雷を落とす。
電撃弾:自機狙いで電撃弾を投げつける、直線軌道。
超雷:2つの足場に電気を流してから強力な雷を落とす。
電気竜巻:雷鬼&風鬼が画面中央で巨大な雷の竜巻を出す
それぞれ風と雷を司る2体の鬼とバトル。
両方が独自の体力ゲージを持ちます。
双方が位置を入れ替えたり、ワープで片方が一定時間いなくなったりします。
避け難いのは風鬼が使うカマイタチ。
風の渦を飛ばしている最中は突風(ダメージは無し)が吹きつけられます。
風の渦は1発ずつ飛ばしてくるので上下の足場をフルに生かして一つずつ避けましょう。
1発目を下段で引き付けてから上段に退避するように避ければ後はノリで行けると思います。
6つ撃ってくる超カマイタチは気合で何とか……
雷は地面のバリバリ自体にはダメージが無いようです。
電気竜巻は吸い寄せ効果もありますが、画面中央に行かないようにしていればいいので回避は簡単。
体力を削ると強力な技が解禁します。
雷鬼は超雷、風鬼は超カマイタチ
どちらかと言えば攻撃が避け難い風鬼から先に倒した方が良さそうです。
撃破後、「夢幻の遊○」へ
スポンサーリンク
前:攻略チャート02
( 業火の断崖 ・ 荒波の大洞 )
次:【GetsuFumaDen】攻略チャート04
( 夢幻の遊○ )
『GetsuFumaDen: Undying Moon(ゲツフウマデン)』攻略まとめ
テーマ : Nintendo Switch
ジャンル : ゲーム