FC2ブログ

【GetsuFumaDen】攻略チャート05

『攻略チャート05』の記事です。
(GetsuFumaDen: Undying Moon | ゲツフウマデン:アンダイングムーン | 月風魔伝)



スポンサーリンク



スポンサーリンク




■攻略チャート


■古の戦場跡

砂漠と岩肌のような場所
ダンジョンは無く、イベント後にボス戦が始まります。



★月嵐童

≪第1形態≫

横斬り:水平に正面を斬る
縦斬り:縦に刀を振り下ろす
二段切り:横斬りから縦斬りを行う
蹴り:正面を蹴りつける
牙突:刀を構えてから突進
カウンター:刀を構える、その最中に攻撃するとワープして空中から襲撃


行方不明になっていた月風魔の兄
近づいて斬るのが基本パターンなので距離を取るのが良いです。
牙突は弓のように刀を構えてから画面端まで突進します。
構えたら回避の準備をしましょう。

撃破後、第二形態へ


≪第2形態≫

斬撃飛ばし空:刀を振って空を飛ぶ斬撃を飛ばす
斬撃飛ばし地:刀を振って地を這う斬撃を飛ばす
横斬り:水平に正面を斬る
縦斬り:縦に刀を振り下ろす
回転斬り:小ジャンプして回転しながら斬り付ける
牙突:刀を構えてから突進
カウンター:刀を構える、その最中に攻撃するとワープして空中から襲撃
暗黒流星:景色を暗雲に染めながら大きく力を溜めて地響きを発生させながら隕石を落とす


闇の力を吸収して鬼人化した第2形態
主人公も波動剣を手に取って鬼人化、お互いにパワーアップした状態での対決。
(装備しているものはこれまでと同じなので強化は別扱いのようです)

大きく違うのは斬撃飛ばしと回転斬り
回転斬りは範囲が結構大きいので離れて戦いましょう。
離れていても斬撃飛ばしがありますがそれでも近づくよりは離れた方が良いので第1形態の時と戦い方は同じになります。
斬撃飛ばしに気を付けながら遠距離攻撃を加えていきましょう。

暗黒流星は溜め時間が長いので攻撃しまくって中断させれれば御の字
発動するとまず刀を地面に刺す際に衝撃波、その後で自機狙いの流星が降り注ぎます。
まず衝撃波を回避してから流星を回避しましょう。
地面が赤く光るのでそこから離れればOK



撃破後、強制的に「古宮都」へ






■古宮都

氷の洞窟のようなダンジョン
現在の最終ステージとなっています。

雑魚敵の攻撃力が高く、ステージ自体も長いので慎重に進みましょう。
転送装置はスイッチ式になっていて、別の場所にある装置を起動すると動くようになります。

毒霧が吹きだすトラップがあります。
食らえば毒で消耗するので噴出口を見かけたら注意。



★天ツ外主

連続ビーム:下からビームを発射、1発ずつ複数回
横ビーム:天ツ外主側から横方向に大きなビームが発射
亡者ビーム:亡者の口から斜め方向にビームが発射
亡者結晶:亡者の口から結晶の弾を発射、自機狙い。
サーチビーム:自機狙いでどこからともなくビームを放つ
クロスビーム:自機を取り囲むように3本のビームを交差させて発射
叩く:赤い触手で振り叩く
咆哮復活:咆哮をあげて衝撃波を出す、赤い触手とバリアを復活させる。


大ダコのような最終ボス
開幕で巨大な亡者を仕留めて傀儡にします。
本体はバリアに守られています。

赤い触手に独自HPが存在。
巨大亡者はビーム攻撃で援護してきますが明後日の方向にビームを撃つ事が多いです。
横ビームは高い足場に飛び移って回避しましょう。

全ての赤い触手(巨大亡者含む)を倒すと天ツ外主がダウンするのでその時に攻撃すると大ダメージが入ります。
その後に咆哮復活を使用して衝撃波が発生しますが、ダメージはないようです。



倒せばゲームクリア。
これで高難易度に挑戦できるようになります。

お疲れさまでした。




スポンサーリンク


前:攻略チャート04
( 夢幻の遊○ )

『GetsuFumaDen: Undying Moon(ゲツフウマデン)』攻略まとめ

テーマ : Nintendo Switch
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら