【マリラビ】『MARIO + RABBIDS SPARKS OF HOPE』 2022年にswitchで発売決定!
マリラビの新作が登場
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「Ubisoft Forward」にて、『MARIO + RABBIDS SPARKS OF HOPE』が発表されました。
対応プラットフォームはNintendo Switc
発売日は2022年予定。
本作は、2017年に発売、国内向けには2018年に発売された『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』に続く作品。
任天堂の看板キャラクターである「マリオ」とユービーアイソフトの「ラビッツ」がコラボレーションしたタイトル。
今回は、マリオとラビッツたちが宇宙を旅して謎の敵「Cursa」に挑みます。
新キャラクターとして「ロゼッタラビッツ」が登場。
「Ubisoft Forward」とは、ユービーアイソフトがE3 2021に併せて行う配信番組です。
全3部構成となっており、下記の公式サイトから詳細を見ることが出来ます。
スポンサーリンク
公式サイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「Ubisoft Forward」にて、『MARIO + RABBIDS SPARKS OF HOPE』が発表されました。
対応プラットフォームはNintendo Switc
発売日は2022年予定。
本作は、2017年に発売、国内向けには2018年に発売された『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』に続く作品。
任天堂の看板キャラクターである「マリオ」とユービーアイソフトの「ラビッツ」がコラボレーションしたタイトル。
今回は、マリオとラビッツたちが宇宙を旅して謎の敵「Cursa」に挑みます。
新キャラクターとして「ロゼッタラビッツ」が登場。
「Ubisoft Forward」とは、ユービーアイソフトがE3 2021に併せて行う配信番組です。
全3部構成となっており、下記の公式サイトから詳細を見ることが出来ます。
スポンサーリンク
公式サイト
テーマ : Nintendo Switch
ジャンル : ゲーム