FC2ブログ

【ENDER LILIES】攻略チャート05

『攻略チャート05』の記事です。
(ENDER LILIES: Quietus of the Knights | エンダーリリィズ: クワイタス オブ ザ ナイツ | エンダーリリーズ)

『ENDER LILIES(エンダーリリィズ)』攻略まとめ



スポンサーリンク



スポンサーリンク






●チャプター5


納骨堂前のレストポイントへ
右側に進んでいくとBGMが止んで雪が降っています。

高台の先に道があります。
「守り人の翼」でジャンプ→空中ダッシュすると行くことが可能。


進んでいくと「城塞の砦」のレストポイント
「血塗られた手記1」を入手。

レストポイントから左上に進んでいくと
「なれ果ての衛兵」とバトル
撃破後「なれ果ての衛兵」を入手。


右のほうに進んでいくと双子城砦へ


■双子城砦

雪の城塞のダンジョン。
エレベーターによる上下の移動が多く
空を飛ぶガーゴイルや翼竜の敵が登場します。
空中に浮かんでいる目玉の敵は近づくと周囲に攻撃します。




入口から上に進みましょう。
横版の肉腫壁は現状破壊出来ません。

ショートカットを開通させたら右へ
屋外エリアから下に降りると
「中庭」のレストポイント

左側に「血塗られた手記2」

右に行き、エレベーターを経由しつつ右側に進むと
「二の塔の一室」のレストポイント

右側に「ヘニールの手記3」


道なりに上っていくと
部屋に閉じ込められてガーゴイルと戦う部屋
翼竜の部屋もあります。

左に進んでいくと屋外
レバーで動くリフトのエリアです。

左に進んでいき、降りた先を右に行くと
「風の石碑の間」のレストポイント
このレストポイントは下側に隠し通路があります。
その先で「石碑に刻まれた文字」を入手。

左に引き返しエレベーターのエリア
エレベーターを一旦上げてから回り込んで
エレベーターの下を進みます。

「血塗られた手記3」を入手。


右上から進んでいくと大エレベーターエリアへ



大エレベーターのエリア

下から上に大きなエレベーターがゆっくり進みます。
雑魚もたくさんいるので投擲物に注意。


右に進むと屋外エリア
下の方に「魔道の鎖」があります。
レリックの装備スロット+1

下の方に行くと肉種の床
破壊すると「風の石碑の間」へのショートカットが開通。


来た道を戻って右に進みましょう。

屋内エリア
「古の竜の爪」を入手。
空中攻撃のダメージ増加

レバーがあり、これで通路が開きますが制限時間付きです。
レバーを起動させてから大急ぎで進んで先へ
1回周囲を探索して敵などを掃討するか進行ルートを大体覚えてから行くとよいでしょう。



上の方に進んでいくと
「慰霊の間」のレストポイント

エレベーターで上に行き
赤い花畑でボス戦


★狂い騎士ウルヴ

クロー1:小突進しながら爪を突き出す
クロー2:小前進しながら爪で2回ひっかく
叩きつけ:回転ジャンプしながら地面を叩く、中範囲に衝撃波が発生。

オーラ1:パワーアップする

クロー3:広くダッシュしながら爪で切り裂く
クロー4:少し溜めて目が光りながら両腕で引き裂く、自機の現在地を攻撃する

オーラ2:長めの溜めの後に広範囲を赤いオーラで攻撃、パワーアップする。

赤閃光:赤い光を溜めてから地面に手を当て赤い閃光を一定間隔で噴き出す
赤烈風:腕を振り上げると共に赤い衝撃波が飛ぶ。


爪を武器にして鎧を着こんだ狂戦士。

オーラ1はHP6割くらいで使用します。
オーラ2はHP4割くらいで使用します。

最初はそこまで攻撃頻度が高くないですがオーラ1の使用後からは豹変
素早い動きと攻撃範囲で襲い掛かる難敵となります。

自機の現在地を攻撃するクロー4が凶悪。
他にもオーラ2使用後に多用する赤烈風が中々避け難くなっています。

叩きつけの時だけは逃げるように回避して
他の攻撃に対してはウルヴの方向に向かうように回避するのが避けるコツです。
後は気合と反射神経で何とかしましょう。



撃破後、浄化。
ムービーが流れます。

「狂い騎士ウルヴ」を入手。
爪による二連攻撃、チャージも可能。

「狂い騎士の血爪」を入手。
空中時に壁に向かって方向キー
壁につかまることが可能。
壁につかまった状態からジャンプも可能。



右の柱を「狂い騎士の血爪」で昇ることが出来ます。

「白巫女の願い」を入手。

「城砦の白巫女の手紙」を入手。





スポンサーリンク


前:攻略チャート04
(カタコンベ)

次:攻略チャート06
(地下牢獄)

『ENDER LILIES(エンダーリリィズ)』攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら