FC2ブログ

【ENDER LILIES】攻略チャート06

『攻略チャート06』の記事です。
(ENDER LILIES: Quietus of the Knights | エンダーリリィズ: クワイタス オブ ザ ナイツ | エンダーリリーズ)

『ENDER LILIES(エンダーリリィズ)』攻略まとめ



スポンサーリンク



スポンサーリンク





●チャプター6

「妖樹の湖」から右側に進むと水辺があります。
そこに「魔女の泡沫」で入って薄暗い水中を進んでいきましょう。

トゲの塊が幾つも配置されており、回避ですり抜けながら進みます。
触れると大ダメージを受けるので要注意。

進んでいくと「地下牢獄」へ



■地下牢獄

牢獄のダンジョン
暗部タイプの敵が登場、消えるようにワープする能力を持ちます。
各エリアには部屋が設けられています。



到着して直ぐの所に「水路の広間」のレストポイント
右側で「暗部の誓い」を入手。

右に進んだ先の小部屋で「禁書の切れ端」を入手。

落とし穴がありますが、無視して進み
壺が多くある小部屋で「隠れ潜む実験体」とバトル
撃破後「隠れ潜む実験体」を入手。



引き返し、落とし穴から落ちます。
「狂い騎士の血爪」で壁を登って右に進むと
「暗部の一室」のレストポイント

暗部の一室から左に行き、下に降りると
「暗部の知らせ」を入手。

下に降り切らず、右側の水中通路を進みます。
次のエリアにて、水中内にレバーが4つあります。
これらを全て起動してリフトを下し、右側へ



道なりに進んでいくと「処刑場跡地」のレストポイント
「ヘニールの手記2」を入手。

右に進むとボス戦


★深淵の番人ヘニール

召喚:斧持ちの雑魚を召喚する
投擲1:暗器を垂直に飛ばす、射程は中程度

オーラ1:赤い光と共にパワーアップ

旋風:赤い渦巻を出して当たった相手を吹き飛ばす、ダメージなし
飛び投擲:ジャンプしながら暗器を4つ放射状に飛ばす

オーラ2:赤い光と共にパワーアップ

回転斬り:車輪のように回転しながら斬る
投擲2:暗器を2回垂直に飛ばす、射程は中程度


甲冑と鉄仮面にボロ着を羽織った戦士。

HP6割くらいでオーラ1
HP4割くらいでオーラ2を使用。
オーラ使用前は逃げ回るような行動ですが、オーラを使うごとに積極的に攻めてきます。

ヘニールの攻撃は他のボスと比較するとそこまで激しくないのですが
大ジャンプで大きく移動する行動を多用する他、雑魚も次々と湧いてきます。
雑魚は攻撃力も高く、ヘニールに攻撃する際邪魔になるので攻防一体。

雑魚は次々と現れるのでヘニールに攻撃を当てるのをメインにしますが
定期的に撃破はした方がよいのでヘニールが遠くにいる時などは適当に攻撃しましょう。




撃破後、浄化。

「深淵の番人ヘニール」を入手。
暗器を投げつける遠隔攻撃。
中射程で連射可能。

「縄の暗器」を入手。
縄をひっかけて特定地点に飛びつく事が出来る。
飛びついた後にさらにジャンプや回避が可能。



縄の暗器用の紫のランタンがあります。
これに縄をひっかけて進みましょう。






●寄り道

・白巫女の願い

処刑場跡地

右に進み「縄の暗器」で上に進むと
「白巫女の願い」を入手。


・守り人の長&白巫女の願い

聖堂の回廊のレストポイントから左上へ
「狂い騎士の血爪」で昇っていきます。

道なりに進むと「守り人の長」とバトル
撃破後「守り人の長」を入手。

「縄の暗器」で上に登っていくとイベント
「白巫女の願い」を入手。


・その他

地下牢獄の小部屋が沢山ある部屋から右へ
「縄の暗器」で右に進んでいきます。

「牢の中」のレストポイント
「ヘニールの手記1」を入手。

レストポイントから左に一旦戻って右下を進みます。
「文字が書かれた紙切れ」を入手。


・暗部の執行人

処刑場跡地から左の部屋へ
右上に行くと「暗部の執行人」とバトル
撃破後「暗部の執行人」を入手。


・不死騎士の証

風の石碑の間へ

左の縦長エリアまで進みます。
「縄の暗器」で昇った先の宝箱から「不死騎士の証」を入手。
敵にダメージを与える度にHPが小回復。





スポンサーリンク


前:攻略チャート05
(双子城砦)

次:攻略チャート07
(果ての王城)

『ENDER LILIES(エンダーリリィズ)』攻略まとめ

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最近の攻略記事
攻略まとめ
『リメイク版・スーパーマリオRPG』
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
『ポケモン スカーレット・バイオレット』 【碧の仮面】
『ポケモンカードGB』
『ピクミン4』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
『FLARE NUINUI QUEST』
『バーガータイムデラックス』
『グリム・ガーディアンズ DP』
『FE エンゲージ』
『Glimmer in Mirror』
『DQトレジャーズ』
『Googleのジェリー・ローソン記念』
『リトルウィッチノベタ』
『Stray(ストレイ)』
『リトル ノア 楽園の後継者』
『Ib リメイク版』
『レベッカと機械ノ洋館』
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
『ポケモンBDSP(ダイパリメイク)』
『GetsuFumaDen:(月風魔伝)』
『一画面勇者2』
『メトロイド ドレッド』
『DELTARUNE(デルタルーン)』
『Doodle チャンピオンアイランドゲーム』
『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
『Lost Ruins(ロストルーインズ)』
『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』
『Loop Hero(ループヒーロー)』
『リトルナイトメア2』
『星のカービィ ディスカバリー』
『天穂のサクナヒメ』
『Bloodstained: CotMoon 2』
『異放生態ダンジョン』
『シャンティ5 Seven Sirens』
『Ori2 オリとウィスプの意志』
『一画面勇者(Remix)』
『魔機人形と棄てられた世界』
『Bloodstained:RotN』
『ポケモン ソード&シールド』
『ポケとる』
『ポケとる』全イベント攻略表!
『ICEY(アイシー)』



≪他の攻略記事≫

上記の攻略記事は一部となっています。
全ての攻略記事は下記のTOPページに纏めています。

『TOPページ・全攻略記事』
プロフィール

HN:モノクロム

管理人が遊んだゲームを色々と更新&攻略していきます。
気になるニュース(ゲーム関係など)を紹介する事も多いです。

当サイトはリンクフリーです。


X(ツイッター)アカウント
@anata7721
Google
Googleはサービスの改善や交流支援の為に ユーザーのブラウザにCookieの保存及び使用。 広告配信時に情報を収集する可能性があります。

また当ブログはサービス向上の為に Google アナリティクスにて情報収集を行っています。

サイト方針・免責事項及び
Google アナリティクスについて:
こちら