【DELTARUNE(Chapter2)】攻略チャート01
(DELTARUNE | デルタルーン | Chapter 2 | チャプター2)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■ゲーム開始前
Chapter1をクリアしたセーブデータがあるなら
開始時に
「Chapter 1」はクリア済みです。
と表示されます。
ゲームを始める際にChapter 1をクリアしたセーブデータを選択すると
クリアデータを使って「Chapter 2」を始められます。
※クリアデータが無くてもChapter 2は遊べます。
…
■ゲーム開始
1階に降りて玄関へ
自動的に学校へ
会話イベントの後に放課後
教室の外に出るとイベント
闇の世界へ
エリアを出ようとするとBダッシュが解禁。
奥で会話イベント
戻って右の部屋へ
ガラクタを頭に乗せて闇の世界に行くとイベント
■キャッスルタウン
同じ種類の敵を一定数逃がすとキャッスルタウンの住人となります。
住人が増えるほどキャッスルタウンは成長していきます。
城へ
クリスとスージィの部屋を見ます。
次にランサーの部屋を見ます。
外に出ようとするとイベント
光の世界へ
…
学校の外に出て道なりに進むと「としょかん」があります。
中でイベント
■闇の世界?
コンセントから電流の波が飛んできます。
当たるとダメージ。
スージィ(仲間)には判定が無いのでクリスのみ避けるようにすれば良いです。
進んでいくとクイーンと会話。
ケーブロイドとバトル
★ケーブロイド
こうどう→ケーブル投げ
または「ゆるゆる」を使用して洗脳しているケーブルを緩めます。
ケーブル投げの方が同時に出来るので良いと思います。
単体になると攻撃パターンが変わるので注意。
具体的にはレーザー&射撃の攻撃が、あられを降らす攻撃になります
戦闘後、ラルセイが加入。
崖から飛び降りますが
その際にカメラ頭の敵(スイート)から攻撃を受けます。
落下物を避けましょう。
■サイバーフィールド
●宝箱
ライトブレス
▼進行1
奥まで進んでティーカップを調べます。
これを回して矢印を取って上へ
落下物を落としてくる敵(スイート)が出るので避けて進みましょう。
●敵
・タスク
「なでる」でゲージが100%になるので後は逃がすだけです。
▼進行2
タスクがいたエリアの右に行くとイベント
クイーンの巨大ゲーム機でバトル
★ゲームパラダイズ
パンチアウトのパロディと思われるボクシングのゲームです。
相手が効果音と共に攻撃してくるので避けてからパンチボタンで反撃しましょう。
以下、攻撃パターン
・通常攻撃
普通の攻撃です。
効果音が鳴ったら方向キーで避けます。
・蹴り
やや大きめの溜めの後に蹴り上げます。
これも方向キーで避けましょう。
・落下物
衝撃波のようなものを落としてきます。
落ちてきた衝撃波をパンチで破壊しましょう。
…
●ベーグル屋
CDベーグルを売るお店があります。
左側は400ドル、右側は80ドルで売っています。
買うなら右側から1個ずつ買いましょう。
●敵
・ウィルスン
ケアXを使うと2匹同時にゲージを100%に出来ます。
▼進行2
上側の通路の先には矢印の人がいます。
話しかけるとチェックマークを3つ集めるように言われます。
進行ルートは右。
落下物を避けつつ進みます。
パスワード入力は画面に表示されている通りにタイルを踏みます。
チェックマークが付きます。
(1つ目)
その後、少し引き返してから上へ
ティーカップは右側が進行ルートですが
全部行くのが良いので左側から乗りましょう。
・左
パスワード入力。
難易度が先ほどより上がっています。
最初の「T」入力時は一旦キーから降りて下側から回り込んでTを入力します。
チェックマークが付きます。
(2つ目)
・真ん中
宝箱があります。
開けるとチェックマークが付きます。
(2つ目)
・右
進行ルートです。
スイートの弾幕を避けて進むとスイート達とバトル
★スイート・キャップ・ケーキ
スイート、K_K、キャップ
ダンスで相手を踊らせる事が出来ます。
踊っている相手は行動しません。
暫く戦っているとスージィがSアクションを習得。
ラルセイがRアクションを習得。
まほうの項目にスージィはSアクション、ラルセイはRアクションが追加。
相手3人に此方の3人でそれぞれにダンスを仕掛けましょう。
これで完封出来ます。
3人をノリノリにさせる事が出来れば勝利。
▼進行3
崖から降りてコンベア床を左へ
元の場所に戻りますが、上方向に行けるようになっています。
「ミュージックショップ」のセーブポイント
一旦引き返して右、上と行くと矢印頭の人にチェックマークの報告が可能。
ミュージックショップの右から進みましょう。
▼進行4
コンベア床があるのでほぼ一方通行。
敵とのバトルになりますが複数いて攻撃も結構苛烈。
この先もアクションエリアなので回復アイテムが幾つか欲しい所です。
●敵
・ケーブロイド、タスク、ウィルスン
それぞれ別の敵ですが対処方法はこれまで通り
スージィ、ラルセイのS/Rアクションで逃がすゲージを増やせるので効果的に使いましょう。
クリスのナデナデでタスクのゲージを100%に出来るので最初はタスクから狙うのが良いと思います。
●宝箱
テンションビッツ
▼進行4
敵が矢印を飛ばしてきます。
この矢印が電光掲示板に当たると効果が発生
爆弾に当たると破裂して衝撃波が飛んできます。
右側のカギのマークに矢印を当てると敵が全員いなくなって先に進めるようになります。
上の通路から進みます。
ティーカップのエリア
上へ
その先でボス戦
★バードリー
たいあたりXでゲージを溜めていきましょう。
体力が減っていたら個別にたいあたりをして誰かがアイテムで回復します。
竜巻:竜巻が4つずつそれぞれのタイミングで右から左に進んでいきます。
隙間を通ればOK
チラシ:複数のチラシが直線の軌道で飛んできます。
左端でチラシの隙間を避けましょう。
炸裂弾:ラインが描かれてからそれに沿うように炸裂弾が通ります、更に通った後に弾が発射
一番被弾しやすい攻撃
残った弾の向きで起動が分かるので間に移動します。
…
▼進行5
ゴミ捨て場から右に行くとイベント
選択肢の後にクリス一人になります。
スポンサーリンク
前:攻略チャート04『カルタス城』 ≪Chapter 1≫
次:攻略チャート02
(サイバーシティ、最初の路地、ネズミの路地、2つめの路地、高層エリア)
『DELTARUNE(デルタルーン)』の攻略まとめ