【LOST EPIC】攻略チャート04
『攻略チャート04』の記事です。
(LOST EPIC | LOSTEPIC | ロストエピック)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
巨大湖ペルグランデで下ルートに潜っていかず上側ルートを右へ
ギガントの先に進んでいくと王都です。
セーフエリアで会話イベント
クエスト「安寧の地を求めて・王都」が発生。
そびえる城郭から王都へ
■王都
城下町のエリア
昇降機や鍵扉の仕掛けがある他、一見壁に見える部分に隠し部屋があります。
壁は一応しっかり触って確認しておきましょう。
鍵扉は鍵を手に入れると開ける事が出来ます。
●安寧の地を求めて・王都
受注すると依頼者が後ろをついて来ます。
独自のHPを持つのでHPが無くならないようにしましょう。
初見突破は難しいですが失敗しても、ここに戻ってくれば再度クエストを受けれます。
ちなみに一定以上距離が離れるとワープしてプレイヤーの近くにきます。
かなり難易度が高いです。
コツとしては敵が壁の向こうに見えたら壁を貫通して届く攻撃で先に撃破
後は敵をスルーして強行突破するのも良いです。
「城下町・入口」まで連れて行くと達成。
・心力1を入手
●恐怖と不安と空腹
上記の依頼を達成した状態で再度話しかけると発生。
果実5個を渡すと達成。
・銀鉱石を3個入手。
・心力1を入手
●順路
進んでいくと直ぐに雑魚ラッシュ
その後で2回の雑魚ラッシュを挟んで昇降機。
その先でボス戦
撃破後、「スピードラダー」を習得
梯子を使用した際の移動が速くなります。
また、女騎士が出現。
右の方に行くとセーフエリア
●セーフエリア
右の方に行くとアルトゥの6人姉妹である「ソーン」がいます。
●女騎士の試練(武器愛好家・1)
ヒュインカと戦う際に昇降機で上がりましたが
その昇降機(下側)の近くにいます。
話しかけるとレギオン5体の討伐を依頼されます。
レギオンは「天地繋ぐ昇降機」にいます。
達成すると以下を入手。
・鬼切丸の知識
・村正の知識
・天叢雲剣の知識
●順路
昇降機で上った先に「城塞鉄扉の鍵」があります。
下に進んでいくと「城塞地下倉庫の鍵」を入手。
城塞地下倉庫の鍵を入手した場所から左に進むと雑魚ラッシュ
この雑魚ラッシュは「武器愛好家・1」のターゲットです。
敵を倒して左に進むとレバーがあります。
これを起動すると昇降機のショートカットが開通。
昇降機から左に進むと石碑
調べると石碑ボーナス
・岩融の知識
右側に進んでいくと王都ランドルート
■王都ランドルート
街中エリアと地下エリアの二つがあります。
●順路1
まずは地下エリアを目指して街中から下に進んでいきましょう。
レバーを操作して赤い根を消すのが目的です。
レバーを操作したら順路2へ
●探索の生命線
町娘と会話、解毒剤を渡すと以下を入手。
・心力1
町娘と会話、彼岸の冥銭を渡すと以下を入手。
・心力1
・帰昇石の知識
町娘と会話、帰昇石を渡すと以下を入手。
・心力1
●昇降機
地下エリア
非常に縦に長い縦長のエリアがあります。
ここの昇降機から「アンダーワールド」に移動可能ですが今は移動しなくて良いです。
●順路2
街中エリアを右に進みましょう。
「メイズ・天上の戦火」があります。
道なりに進み、レバーを起動してショートカットを開通させます。
レバー付近には「メイズ・竜の住処」
上側に進んでいくと「メイズ・網状管状路」があります。
メイズの中には欠片を合体させるタイプの石碑があります。
そのメイズの左側に進むとオロチとバトル
下側の町中エリアを右に進むとギガントがいます。
その先は暗いエリア
レバーがあるのでそれを起動すると真っ赤な根が消えます。
これで少し上った中層辺りから
右側エリアに行けるようになります。
その先でボス戦
●メイズ・天上の戦火
石碑ボーナス
・レアチート
●メイズ・竜の住処
石碑ボーナス
・聖剣アインハイト
●メイズ・網状管状路
石碑ボーナス
・G・ラウンドシールドの知識
・G・ネーベルの盾の知識
・G・ライトの知識
・G・スパークの知識
石碑ボーナス
・ガッツ
石碑ボーナス
・聖剣グランツ
●神域
雑魚ラッシュをしながら進んでいきます。
途中、左側の壁が通れて「城内の部屋の鍵」を入手出来ます。
大きな肉塊から敵が出現するエリアがあります。
最初の敵が排出されてから暫くしてヒュインカ・ヴァーチャーが出現。
前にボスとして戦ったものと大体同じですが雑魚と一緒に戦うと大変なので急いで雑魚を倒しましょう。
撃破後、床がせり上がって上へ
その先で鍵扉があるので先ほどの鍵で開けます。
「火炎のアミュレット」を入手。
奥でランドルートとバトル
スポンサーリンク
前:攻略チャート03
(巨大湖ペルグランデ)
次:攻略チャート05
(アンダーワールド)
『LOST EPIC (ロストエピック)』攻略まとめ
(LOST EPIC | LOSTEPIC | ロストエピック)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
巨大湖ペルグランデで下ルートに潜っていかず上側ルートを右へ
ギガントの先に進んでいくと王都です。
セーフエリアで会話イベント
クエスト「安寧の地を求めて・王都」が発生。
そびえる城郭から王都へ
■王都
城下町のエリア
昇降機や鍵扉の仕掛けがある他、一見壁に見える部分に隠し部屋があります。
壁は一応しっかり触って確認しておきましょう。
鍵扉は鍵を手に入れると開ける事が出来ます。
●安寧の地を求めて・王都
受注すると依頼者が後ろをついて来ます。
独自のHPを持つのでHPが無くならないようにしましょう。
初見突破は難しいですが失敗しても、ここに戻ってくれば再度クエストを受けれます。
ちなみに一定以上距離が離れるとワープしてプレイヤーの近くにきます。
かなり難易度が高いです。
コツとしては敵が壁の向こうに見えたら壁を貫通して届く攻撃で先に撃破
後は敵をスルーして強行突破するのも良いです。
「城下町・入口」まで連れて行くと達成。
・心力1を入手
●恐怖と不安と空腹
上記の依頼を達成した状態で再度話しかけると発生。
果実5個を渡すと達成。
・銀鉱石を3個入手。
・心力1を入手
●順路
進んでいくと直ぐに雑魚ラッシュ
その後で2回の雑魚ラッシュを挟んで昇降機。
その先でボス戦
★神壁の巨竜 ヒュインカ
炎ブレス:下から上を向くように炎ブレスで薙ぎ払う
突進:一瞬身構えてから前方に突進
暴れ攻撃:振り返るように地面を抉りながら攻撃
突き上げ:頭の角で突き上げ
押しつぶし:!マークを出してからジャンプして落下、押しつぶす
咆哮:赤い波動と共に吼える
飛行ブレス:空を飛んで火のブレスを吐きながら移動
爆撃:空を飛び、!マークを出してから地面を爆破しつつ滑空
!マークの攻撃が来たらパリィでカウンターしましょう。
撃破後、「スピードラダー」を習得
梯子を使用した際の移動が速くなります。
また、女騎士が出現。
右の方に行くとセーフエリア
●セーフエリア
右の方に行くとアルトゥの6人姉妹である「ソーン」がいます。
●女騎士の試練(武器愛好家・1)
ヒュインカと戦う際に昇降機で上がりましたが
その昇降機(下側)の近くにいます。
話しかけるとレギオン5体の討伐を依頼されます。
レギオンは「天地繋ぐ昇降機」にいます。
達成すると以下を入手。
・鬼切丸の知識
・村正の知識
・天叢雲剣の知識
●順路
昇降機で上った先に「城塞鉄扉の鍵」があります。
下に進んでいくと「城塞地下倉庫の鍵」を入手。
城塞地下倉庫の鍵を入手した場所から左に進むと雑魚ラッシュ
この雑魚ラッシュは「武器愛好家・1」のターゲットです。
敵を倒して左に進むとレバーがあります。
これを起動すると昇降機のショートカットが開通。
昇降機から左に進むと石碑
調べると石碑ボーナス
・岩融の知識
右側に進んでいくと王都ランドルート
■王都ランドルート
街中エリアと地下エリアの二つがあります。
●順路1
まずは地下エリアを目指して街中から下に進んでいきましょう。
レバーを操作して赤い根を消すのが目的です。
レバーを操作したら順路2へ
●探索の生命線
町娘と会話、解毒剤を渡すと以下を入手。
・心力1
町娘と会話、彼岸の冥銭を渡すと以下を入手。
・心力1
・帰昇石の知識
町娘と会話、帰昇石を渡すと以下を入手。
・心力1
●昇降機
地下エリア
非常に縦に長い縦長のエリアがあります。
ここの昇降機から「アンダーワールド」に移動可能ですが今は移動しなくて良いです。
●順路2
街中エリアを右に進みましょう。
「メイズ・天上の戦火」があります。
道なりに進み、レバーを起動してショートカットを開通させます。
レバー付近には「メイズ・竜の住処」
上側に進んでいくと「メイズ・網状管状路」があります。
メイズの中には欠片を合体させるタイプの石碑があります。
そのメイズの左側に進むとオロチとバトル
下側の町中エリアを右に進むとギガントがいます。
その先は暗いエリア
レバーがあるのでそれを起動すると真っ赤な根が消えます。
これで少し上った中層辺りから
右側エリアに行けるようになります。
その先でボス戦
●メイズ・天上の戦火
石碑ボーナス
・レアチート
●メイズ・竜の住処
石碑ボーナス
・聖剣アインハイト
●メイズ・網状管状路
石碑ボーナス
・G・ラウンドシールドの知識
・G・ネーベルの盾の知識
・G・ライトの知識
・G・スパークの知識
石碑ボーナス
・ガッツ
石碑ボーナス
・聖剣グランツ
●神域
雑魚ラッシュをしながら進んでいきます。
途中、左側の壁が通れて「城内の部屋の鍵」を入手出来ます。
大きな肉塊から敵が出現するエリアがあります。
最初の敵が排出されてから暫くしてヒュインカ・ヴァーチャーが出現。
前にボスとして戦ったものと大体同じですが雑魚と一緒に戦うと大変なので急いで雑魚を倒しましょう。
撃破後、床がせり上がって上へ
その先で鍵扉があるので先ほどの鍵で開けます。
「火炎のアミュレット」を入手。
奥でランドルートとバトル
★ランドルート
レーザー:光のレーザーを発射しながら薙ぎ払う
電撃:分裂体同士で連携して電撃を放つ
分裂:1体が2体に増える
レーザーと電撃をしてくる他、攻撃すると分裂します。
具体的には 大(1体)→中(2体)→中(4体)→小(最大8体)と増えます。
範囲攻撃で纏めて攻撃しましょう。
撃破後、討伐ボーナス
「アクセサリブースト」を入手。
スポンサーリンク
前:攻略チャート03
(巨大湖ペルグランデ)
次:攻略チャート05
(アンダーワールド)
『LOST EPIC (ロストエピック)』攻略まとめ
テーマ : Nintendo Switch
ジャンル : ゲーム